mixiユーザー(id:38378433)

2015年08月20日11:39

642 view

奴隷軍の実態を全日本国人民はリアルに実感することだ。

防衛相 自衛隊内部資料で釈明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3573345

●【奴隷軍の実態を全日本国人民はリアルに実感することだ。】

From: IWJ OFFICE <office@iwj.co.jp>
日刊IWJガイド 2015.8. 19日
*ーーーー引用開始ーーーーー*
WJ OFFICE<office@iwj.co.jp> 日刊IWJガイド「どうなってる自民党! 自衛隊『工程表』作成の真犯人は中谷防衛 相! 山本一太は小池晃議員を“盗人”扱 い!? 武藤貴也議員は利己的な詐欺事件!? 安保法案の審議どころじゃない!」2015.8. 19日号〜No.1071号〜 2015/08/19 08:04:13

■■■日刊IWJガイド「どうなってる自民 党! 自衛隊『工程表』作成の真犯人は中 谷防衛相! 山本一太は小池晃議員を“盗 人”扱い!? 武藤貴也議員は利己的な詐欺 事件!? 安保法案の審議どころじゃない! 」2015.8.19日号〜No.1071号〜 ■■■ (2015.8.19 8時00分)

おはようございます! IWJの原です。

本当に毎日頭に血がのぼる出来事ばかり で、唐突にストリートで腹踊りでもしてや ろうか、って気になります。いやぁ、ほん とに・・・

犯人はお前だったんかーーーーーーーー ーーーーーーーーい!!!!

共産・小池晃議員が今月11日、安保関連 法案の成立を前提とした自衛隊の「工程表 」の存在を暴き、参院特別委は紛糾。以降 、お盆も挟んで委員会はストップしていま す。

当然ですよね。安保法案を成立させてよ いかどうかを、国政の意思決定の場である 国会で今まさに議論している最中に、裏で はすでに法案が成立する前提でアレコレ進 めているんですから。皆さん、「国を私物 化するな!」と、さぞお怒りでしょう。

「工程表」を作成したのは防衛省「制服 組(自衛官)」を主体とする統合幕僚監部 です。「取り扱い注意」の内部資料とされ ていました。

小池議員の追及に、中谷防衛相は「国会 の審議中に法案の内容を先取りをするよう なことは控えなければならない」と幕僚監 部の内部資料を批判。「中身の運用や検討 は当然、法案が通った後の作業になる」と 認めました。小池議員は「戦前の軍部の独 走だ!」と国会でマジギレしましたが、大 臣を補佐する立場であるはずの幕僚監部が 勝手にこのような計画を練っていたんです から、これが事実であれば、小池議員が指 摘する通り、完全に軍部の独走ですよね。

ところが防衛省は一昨日17日、特別委の 委員である共産・井上哲士議員に対し、実 はこの内部資料は「中谷防衛相が作成を指 示した」と明かしたというのです(!)。 しんぶん赤旗が報じました。

※自衛隊統幕監部の内部文書 防衛省が存 在認める 中谷防衛相の指示うけ作成 主 要幹部のビデオ会議で使用 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-18/2015081801_01_1.html

「結局犯人はおまえか!!!!!!」

…と、皆さんが憤慨する気持ちはわかり ます。記事を見てみましょう。

「防衛省の黒江哲郎防衛政策局長が同日 (17日)、井上議員に文書全文を提出し、 事実経過を説明。それによると、法案の閣 議決定翌日である5月15日、中谷氏が法案 の自衛隊内部への徹底とともに、今後必要 になる事柄について分析・研究するよう指 示。これを受けて統幕が文書を作成しまし た。ただ、黒江氏は『大臣は指示を出したが 、文書を見ていない』と弁明しました。

文書は、戦争法案が衆院で審議入りした 5月26日、自衛隊の主要幹部がそろったビ デオ会議で活用されました。

陸自の各方面隊、中央即応集団、海自の 自衛艦隊、地方隊、空自の航空総隊、各方 面隊、南西航空混成団などの主要な部隊の 各指揮官が参加したといいます。文書は、 全自衛隊規模の意思統一用だったことが判 明しました」

…と、いうことです。

何やってんの? マジで。

なんだったんだ、あの国会答弁は。なん だったんだ、あの猿芝居は。

結局、国会を無視し、国を私物化してい た犯人はやはり安倍内閣のイチ閣僚だった わけです。中谷防衛相が軍部に「動け」と 命令したわけです。実際、すでに自衛隊の 幹部が安保法案が成立した前提で会議を開 いているわけです。

中谷防衛相は答弁で「この資料について は突然のご指摘で、ご提示をいただいてい る資料がいかなるものかは承知をいたして おりません」とシラを切っていました。

そして、防衛省の役人も口裏を合わせる ように「大臣は文書を見ていない」と言っ ていました。しかし、今度は一転して「中 谷防衛相が指示をした」と。どういうこと ですか? これなら大臣の指示だから、防 衛官僚の独断専行批判は免れると考えて口 裏を合わせたんじゃないか、ここはひとつ 中谷大臣に泥をかぶってもらって、なーん ていう妄想も湧いてきます。

マジでウザいです。煙に巻こうとしてい ますが、いい加減にしてもらいたい。

もう何が本当で何が?か、見分けること は難しいですが、これは大問題です。共産 党は17日に会見を開き、この問題の集中審 議や、河野克俊統合幕僚長を証人喚問する ことを求める考えを強調しました。証人喚 問で虚偽の証言をすれば、議院証言法6条 によって「3ヶ月以上10年以下の懲役」と なります。中谷防衛相も証人喚問で証人と して事実を語ってくれないものでしょうか 。

とにかく、この件は絶対に真相の究明を お願いしたいところです。そして、中谷防 衛相や安倍総理には、国民が納得できるか たちでしっかりとして責任をとっていただ きたいと思います。

この問題については、すぐさま岩上さん が小池議員に直撃インタビューをしていま す。超必見です!

※2015/08/12 「自衛隊が米軍の指揮下に入 るのは間違いない」――“調整メカニズム ”で「軍軍間」協力!? 秘密文書で発覚した 「独立と主権を蔑ろにする異常な対米従属 」小池晃議員に岩上安身が訊く! http://iwj.co.jp/wj/open/archives/257515

そして小池議員vsへっぴり腰・中谷防衛 相の国会質疑はIWJが「安保法制国会ハイラ イト」として質疑の全文をまとめています ! あまり長くないので、こちらも必ず読 んでください!

※【安保法制国会ハイライト】防衛省が「 8月に法案成立」を前提に運用計画検討!? 自衛隊を「軍」と明記!? 内部資料を小池晃 議員が暴露!「まさに戦前の軍部の独走」 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/257593

岩上さんインタビューは会員さんであれ ば記事の全文、インタビュー動画の全編を ご覧いただけます(サポート会員は永久に 、一般会員は公開から1ヶ月)! 「安保 法制国会ハイライト」は公共性に鑑み、非 会員の皆さんにも全文公開しています!

IWJのこうした取材活動は皆さんのご支援 で成り立っています。今後もこの問題だら けの国会、問題だらけの内閣を監視し続け るためにもどうかIWJの取材活動をご支援く ださい!

※会員登録 https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

※カンパのお願い http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html

■はい、出ましたね、内部告発者を潰す動 きが…ついでに出てきた今回の自民党の跳 ねっ返り議員は…

さらに許しがたいことに、話には続きが あります。共同通信が次の速報を出しまし た。

「防衛省は18日の参院特別委員会理事懇 談会で、安保関連法案の成立を前提に内部 資料を作成していたことを認めた。共産党 への資料流出を『ゆゆしき問題だ』として 調査する方針も示した」

どう考えてもゆゆしき問題なのは、内部 資料が流出したことじゃなくて、こんな内 部資料が存在したことだろうが…。

なぜこういう発想になるのか。行政機関 の不正を告発するのは公益通報者保護法で 保護の対象になることはあっても、「ゆゆ しき問題」などとして調査されるいわれは ないはずです。ましてや犯人である中谷防 衛相が「国会の審議中に法案の内容を先取 りをするようなことは控えなければならな い」として非を認めているわけです。

日本では秘密保護法が施行されました。 数ある懸念のうちのひとつが「内部告発者 の萎縮」です。政府は「違法な情報が特定 秘密に指定されていた場合、その情報を流 出させた者は処罰対象にはならない」と言 いますが、そんな言い分、まったく信用で きないということは今回の事例を見て推し て知るべし、ということでしょう。

実は、時を同じくして、さらに愚かなこ とを言っている困ったちゃんを発見しまし た。その名は山本一太といいます。一応、 自民党の国会議員です。一太氏は昨日、「 断じて許してはならない政治力による不正 な個人情報の入手と漏洩」と題し、自身の ブログを更新しました。

「与党であろうが、野党であろうが関係 ない。ある政党の政治家が他党の政治家の 『通信記録=個人情報』(電話やメールに よる会話の内容、発信や着信のメタデータ 等)を非合法な手段で取得出来るような状 況を断じて作ってはならない。 ましてや 国会議員が、自分と近い関係にある通信事 業者から『情報』を受け取り、それを第三 者に伝えるみたいな所業は言語道断だ。絶 対に許されない!」

お、おう、なんかいつも通りテンション 高いな…でも何の話題だ? と思いつつ読 み進めていくと、一太氏は「盗聴等でも、 通信記録の場合でも、同様に秘密侵害罪に 当たる」と展開し、次のように綴りました 。

「日本国内に国会議員に契約者の通信記 録を(ただの一度でも)漏らすような事業 者(又は個人)なんているわけがない。が 、それでも、与野党の政治家、共産党の小 池晃氏にも読まれているこのブログを通じ て、全ての政党の国会議員に呼びかけたい 。世界全体が直面しているネット時代のプ ライバシー保護の問題に関して、改めて警 鐘を鳴らしたい。

政治家が政治力を使って不当に『個人情 報』をゲットする。将来的にも日本にこん な状況を作らないよう、十分に注意しよう ではないか!!」

※「断じて許してはならない政治力による 不正な個人情報の入手と漏洩」山本一太議 員ブログより http://ameblo.jp/ichita-y/entry-12063092831.html

・・・え? ちょっと、一太さん? お い、一太?

まるで小池晃議員が盗聴や不正アクセス など、不当・不法な手段によって内部文書 を取得した、みたいな感じに書いてるよね ? このブログを見たときは、本当にどう リアクションしていいかわかりませんでし た。小池議員は内部文書の情報源を完全に 秘匿しています。しかし、岩上さんのイン タビューで「これだけは言えますが、戦争 法案に怒っている人は自衛隊の中にもいま す」と述べられました。

想像するに、義憤に駆られた内部告発者 による情報提供を受けたのでしょう。階級 に関わらず、法案が通れば真っ先に影響を 受ける自衛官の方々が違憲の法案に憤るの も当然です。入隊した頃は、まさか日本が 戦争する国になり、自分が兵士として戦場 に赴くとは思わなかったでしょう。

山本一太議員はそんな自衛官の気持ちも わからず、小池晃議員を「盗人」と見做す ことしかできないのか。この発言も大きく 問題にして、国会で追及してもらいたい。

与野党は本日19日から、中谷防衛相が文 書について説明したうえで審議を再開する ことで合意しました。また、「法的安定性 は関係ない」とした礒崎総理補佐官の発言 について、20日にも安倍総理大臣が出席し て審議を行う予定です。そこでキャラとし ては中途半端な小物ではありますが、どう か山本一太さんも、まがりなりにも特別委 の委員のひとりですので、え〜野党の委員 の皆さん! ここは連携して一太さんのこ ともしっかり問い詰めちゃってください。



*ーーーー引用終了ーーーーーー*

共産党だからと言う偏見やプライドは全く関係ない。

democracy実現する勢力は、対ナチスでひとつだ。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する