mixiユーザー(id:8989124)

2015年08月15日22:59

245 view

8/2 札幌ドーム3日目

8月2日(日)は札幌ドーム遠征最終日、13時から行なわれた北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズの試合を観に行ってきました。

この日のチケットは外野自由席なので、朝早くから並ばなければなりません。

私は前日に、新卒から約16年勤めた会社の同窓会がありましたが、一緒に座った友人が試合後にシート貼りをしてくれました。

そのシートに朝10時過ぎにたどり着き、11時の開場と共に入場しました。

席は前から2列目をゲット指でOK

さてこの日も、屋外のオープンテラスを訪れてチアガールのダンスショーを見たのですが、ここでなんとふらふら新卒から約16年勤めた会社の元同僚の女性と偶然ばったり会ってしまいました。

ファイターズガールのショーをガン見目してる姿を見られるのは恥ずかしかったですよあせあせ

なのでこの日の撮影カメラは中止にしました・・・あせあせ

ドーム内では 「高校野球100年」特別企画 として、高校時代に甲子園大会に出場したファイターズ選手の、高校時代の写真をポスターにして展示していました。

フォト

大型ビジョンでは、「原点は甲子園にあった」と題して、ファイターズ選手の高校時代の甲子園球場での活躍が映像で流れます。

フォト フォト

ほぼ毎年甲子園に高校野球を観に行く私は、中田選手や西川選手のプレーも生で見たことがあるのですが、その時はまだその選手がファイターズ入りするなんてことはわかっていないので、ほとんど印象には残っていません。

でも、この近藤健介選手のことは強烈に印象に残っています。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1763342092&owner_id=8989124&org_id=1763808217
最後のバッターになってしまった場面は、日記にも書きなぐったほどでしたからあせあせ


ファイターズ先発中村勝投手がマリーンズ1番の中村奨吾選手に投じる第1球exclamation

フォト

試合は1回表、マリーンズはデスパイネ選手のタイムリーで1点を先制。

4回裏、ファイターズは中田選手のタイムリーで同点に追いつきます。

しかし5回表のマリーンズ、清田選手が勝ち越しタイムリーを放ちこれが決勝点。

1対2でファイターズは敗れました泣き顔

M100010000 2
F000100000 1

観衆数:41138人
試合時間:3時間12分

この日は「満員御礼」の文字が表示されました。

フォト

試合後は、シャトルバスで私が延べ19年住んでいた平岸へ。

フォト

フォト

長年住んでいた札幌の街も、東京に慣れてしまうと、「札幌の道ってこんなに広かったっけ?」と感じてしまいます。

実は2日前にやきとり立花へ一緒に行ったメンバーの一人が、この平岸の隣の駅近くに住んでおり、最近平岸にできたファイターズファンの居酒屋ビールに寄るというのでついて行きました。

店は「平岸ゴールデン街」にあり、マスターは前日のオープンテラスで一緒にしゃべっていた人のうちの一人でした。

フォト

私が住んでいた頃には無かった店なので、札幌に住んでいたら常連になってしまっただろうな〜と思います。


快速エアポートで食べた夕食は「幕の内弁当いしかり」。

フォト

中身は以前に載せたことありますねあせあせ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1919579901&owner_id=8989124

駅弁1個じゃ足りないし、ラーメンも食べてから帰りたい・・・と思って、新千歳空港の「北海道ラーメン道場」にある梅光軒へ。

フォト

ハーフサイズも選べるのですね。

フォト

21時発のJAL528便で帰りました。

フォト

帰宅は0時をまわってしまい、翌日もまた6時台からの勤務で、睡眠時間は3時間程度で仕事に復帰したのでした。

北海道は涼しいし懐かしいし大変良かったです。

また行きたいな〜ほっとした顔

2 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する