mixiユーザー(id:24615039)

2015年07月05日12:23

582 view

7/4 まなみのりさ@渋谷duo MUSIC EXCHANGE

「MMRevolution 〜まみりぼりゅーしょん〜」4th ワンマンLIVE in TOKYO
OPEN 16:00 START 17:00
前売¥3,500 当日\4,000 Dr別

勢いに乗ってきたアーティストの、節目になるライブというものがある。
それは、その時その場所でしか体験できないものだと思う。
演者とファンの気持ちがひとつになって生みだされる至福の時。
昨日のまなみのりさワンマンは、まさにそんなライブだった。

自分の体験の中でこれに匹敵するものは、2012年10月青山CAYのチャラン・ポ・ランタンくらいだろうか。
行けなくて悔しい思いをしたけれど、先日のShiggy Jr.初のワンマンも、もしかしたらそうだったかもしれない。

会場に入ったときから、「これは素晴らしいライブになる」という確信しか感じなかった。
なごやかな雰囲気の中にも、お客さんからスタッフに至るまで、一人一人からオーラが出ているような気がした。

前回1月の東京ワンマンから半年。まみりの3人も言っていたように、この半年間に彼女たちが得たものは大きい。
「アイドルお宝くじ」で12週にわたり全国放送されたこと。
175日間でこなした100本を超えるライブの本数。
そこで「新しい出会い」が生まれ、どんどん波及していく。
まなみのりさにとって、まさに「革命」といっていい半年間。その言葉は、決しておおげさではない。
そして、その沢山の出会いの中に、自分も含まれているという事が、とても嬉しい。

圧倒される、そのパフォーマンス。
ダンスは素晴らしいし、あれだけ激しい動きをしているのにぶれない歌とハーモニーは見事のひとこと。

出だしから全力疾走して、4曲目でCQCQ、5曲目で早くも「ポラリスAb」。回りましたよ。
「レモンサイダーと夏休み」でいったん退場。歌い終わった時の、みのりちゃんの表情が何ともいえなかった。ちょっと泣きそうにも見えたのだけれど。

「アイドルお宝くじ」の映像がスクリーンに映し出され、番組のプロデューサー斎藤さんが登場。
ここで、新曲候補6曲が披露される。この中から、投票によって次の「勝負曲」を決めるという趣向。
正直、迷いました。
でも、やっぱり「逆襲のポラリス」、これに投票した。他にも可愛い感じの曲や、アレンジの変わった曲もあったりしたけれど、インパクトではこれが一番。ここで、彼女たちの代名詞「ポラリス」シリーズで改めて勝負をかけるというのも、いいんじゃないでしょうか。
なんか、自分がプロデューサーになったような気分で選びました(笑)。
予想通り、この曲がトップ当選を果たし、まなみのりさ1年以上ぶりのシングルに決定!!発売日いつだろう。

「センチメンタルライオット」からの怒涛の終盤。
「ポラリス」では、会場の2本の柱を中心に、大きなサークルが2つできる。
特筆すべきは、幹事役となっていたファンの方々の働き。みんながスムーズに動けるように、プラカードを持って会場を誘導。
なのに自分、段差のところでつまずいて転んでしまいました。事故にならなくて良かった。
本当にすみませんでした。

アンコールでは、あの紀尾井町でのアコースティックセットの再現。まみりの3人は、再びウェディングドレスを着ての登場です。
ここで「桜エトランゼ」そして「ポラリス」。
ついさっき、会場を文字通り熱狂の渦に巻き込んだこの曲を、しっとりと歌い上げる。
いや本当、素晴らしい歌とハーモニーでした。

ここで3人の言葉。
素直な気持ちが、飾り気のない言葉で語られる。

「まだ回り足りないじゃろ」
からの、ポラリスAb。
あれ、ドレス姿でやるの?と思ったら、3人は退場してremix音源「回るよ」が会場に流れる。
Tシャツに着替えた3人が登場して「回る回る〜」で終了。

会場全体で写真撮影、そして3人によるハイタッチでのお見送り。

転んだ時、脛を擦りむいていたことに後で気がついた。
今はかさぶたになっているが、これも今となっては貴重な思い出。

8年間の努力が実を結ぼうとしているまなみのりさ。
武道館、行きましょう。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031