mixiユーザー(id:14311403)

2015年05月20日23:10

227 view

参考、災害から子供の命を守る「緊急防災システム」を集めた展示会がスタート

参考、災害から子供の命を守る「緊急防災システム」を集めた展示会がスタート
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/9/9939.html
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/9/9/3/9939/20150520015756%20(2).jpg
東日本大震災では多くの小中学校が津波に被害があったことを受け、学校の災害対策システムなどを紹介する展示会が20日スタートした(ハザードラボ編集部)
 学校や塾で教師や生徒が使うための最新のハードウェアやデジタル教材を紹介する、教育専門の展示会が、20日東京国際展示場でスタートした。東日本大震災では、東北地方の沿岸部で多くの小中学校が巨大津波の被害に遭った教訓から、学校向けに防災設備を提案する企業が集まるコーナーが注目を集めた。

 今年で6回目を迎える「教育ITソリューションEXPO」は、教材ソフトから学校向けのセキュリティや防災システムまで、教育現場で活用されるIT技術を開発する企業620社が出展。会期中には全国各地の大学や教育委員会、小中学校の関係者など2万人を超す来場者が見込まれている。

 東日本大震災では、宮城県石巻市の大川小学校が、津波にのみこまれ、児童74人が死亡・行方不明になるなど、31市町村の公立小中学校のうち、約2割にあたる105校が津波の犠牲になった。このため、緊急時に多くの子供たちが一度に避難する必要に迫られる教育施設では、避難時間の確保が課題となっている。

 会場の災害対策ゾーンに出展していた「EWS(イー・ダブリュ・エス)」は、気象庁から緊急地震速報や津波警報を受信すると同時に、校舎内のパソコンモニターや携帯電話などに画像やメールで知らせる「緊急情報ネットワーク表示システム」を紹介。

 営業の有村忍さんは「地震や津波だけでなく30種類の緊急情報をカバーします。同じ情報をいっせいに発信できるのでタイムラグがないうえ、災害時の避難場所の施錠・開錠や照明の操作など、施設内のシステムコントロールまでできます」と話していた。

 また、業務用無線機大手「テレコム」では、中継局が倒壊し、携帯電話が使えない場合に使えるモトローラ社製の業務用小型無線機「MiT7000」が注目を集めていた。営業担当の石井悠介さんは「緊急時以外にもふだんから使える仕様なので、いざというときに、使用方法が分からなくて慌てることもありません」と語る。

 「教育ITソリューションEXPO」はきょう20日から22日までの3日間、東京国際展示場で開催される。

EWSが紹介した「緊急情報ネットワーク表示システム」は、気象庁の緊急速報を受信すると、即座に校舎内のPC画面や教員の携帯電話に通知が現れる
EWSが紹介した「緊急情報ネットワーク表示システム」は、気象庁の緊急速報を受信すると、即座に校舎内のPC画面や教員の携帯電話に通知が現れる

テレコム
テレコムが紹介した業務用小型無線機。モトローラ社製の最小サイズで、緊急時だけでなく平常時も利用できる
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/9/9929.html

記事も読まれています
世界の起伏を表した3D世界地図 無償公開「災害予測に…」JAXA
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/9/9929.html
関東M6.8 以上の地震 今後30年間で最大60%の確率 24活断層へ警戒を
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/7/9771.html

住宅の被災度 リアルタイムで判定する技術 ミサワホームが開発
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/7/9757.html

参考、NEWS記事一覧 http://sp.hazardlab.jp/know/topics/?no=9939

参考、世界の異常気象〜東北地方から中国大陸南東部にかけて「高温」など12カ所
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/9/9940.html

参考、「オバマだよ!Twitter始めました」世界最速の200万フォロワー突破
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/summary/9/9/9936.html

参考、外敵ウイルスを早期発見して封じ込め 免疫機能の新たな発見
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/9/9932.html

参考、新島・神津島近海でM3.9の地震 東京利島村で震度3
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/9/9931.html

参考、国内初のドローン試験飛行場 茨城県つくば市に誕生
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/9/9930.html
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する