mixiユーザー(id:11970522)

2015年05月12日05:57

240 view

GWまとめ(後半)

さて、ささっと続き。

・5月5日

この日は午後3時にて石川の友人と合流し、近くの自転車道路でサイクリングをしていた。

さっそくクロスバイクにカーナビを取り付けて走らせてみたところ、だいたい20〜25km/hくらいの速度が出ているようだ。どうでもいいが、普段から原付に乗っているので、サイドミラーがないからちょいと怖いなw


思いっきり本気で漕いだ時は32km/hまで達するが、長続きしない。 そんな中、軽々と友人はロードバイクで追い越すもんだから40近くは出ているんじゃなかろうか・・?? 普段から乗り回しているようだし、自転車も乗り手も格が違ったw



んで、ふとプロテインの話題になって、友人が普段から引用していることを知り軽くビビる。
せっかくなので・・・と薬局に立ち寄り、2000円くらいのをチョイスして買ってみた。
フォト



普段から鍛えてない人ほど効果があるらしいが、運動してから飲まないと太りやすくなるとか。
実際、パッケージには「運動後や寝る前」と書いてあったが、寝る前にそんな運動をするかちょいと疑問である。





いや・・・・まさかな・・・・(邪推








そして夜は4日に引き続き一緒に晩飯を食うことにしたのだが、これがなかなか決まらない。

結局のところ、またも自炊で「焼きうどん」を作ることになり、野郎二人でスーパーに直行。
 うどんやもやし、それに豚肉を買って帰還し、調理。

俺:うどんとモヤシのパック開封と食器類の準備
友人:焼きうどんを調理



・・・・なんだか大して仕事してないように見えるが、気にしない。

モヤシ2パック入れたら中華鍋がイッパイになってビビったが、炒めて縮めてうどんを投入し完成である。

フォト




んで食す。
フォト



実際家庭的で、前回の牛丼と似たような感じだ。 うどん県の割には焼きうどんを自分から作ることが少ないので、これはこれで新鮮である。




後は岡山での買い物プランを小一時間たてて、夜8時くらいには解散した。





・6日


朝10時半にて友人と合流し、車に乗せてもらって岡山へ。瀬戸大橋を車で渡るのは初めてな気がするが、絶景な代わりに高いから怖いなw 強風時のバイクとかだったら、確実にアビインフェルノ・ジゴクだわ。


実際、色々と回ってみたが・・・



・WAVE BIKES

定休日orz


・オフハウス

探していた自転車のパーツは見つからず。

地味にZプラスBstのフィギュアと、エアガンコーナーの中古P90とショットガンが気になっていたw


・岡南模型(エガンショップ)

友人と共々エアガンについては初歩の知識しかなかったことと、「商品に触れるな」という触れ書きのワザマエめいた敷居の高さに気圧されてしまい、軽く見回った程度で終了。

とはいえ、銃自体の品揃えは実際なかなかであり、次回はマイミク殿と一緒にリベンジ予定。 それまでは手持ちのファマスを使っていこう。



・サイクリー

中古の自転車部品店だが、ハンドルやクランク、ペダルやタイヤなど細かい部品がズラリ!

手持ちのクロスバイクのクランクがお下がりが故に錆びており、2000円くらいのを買っておいた。
フォト




・ビッグカメラ

RG新発売のダブルオーが視界に入り、買おうかなと思ったが断念。
代わりに中古コーナーでコトブキヤ製アヌビスと洋ゲーのマフィア2が売られていたので購入。
フォト


ちょうど同じコーナーでクリアー版ジェフティを買ったので、不思議な縁を感じるなw
フォト



最後にアウトレット目当てに倉敷に行くも、混雑していたので断念。 帰りにマックに立ち寄ってチーズバーガーセットを食べてカガワーに帰還した。


カガワーに戻ってからも、スポーツデポにて友人の勧めで登山用ブーツの下見をしていた。

半ば長靴っぽいデザインだが、どれも諭吉1枚は吹っ飛びかねない金額なので侮れない。 ボーナスが出たら、1足くらい買えそうだが。



そして家に戻り、最後にクロスバイクのタイヤ交換。
流石に古いのかチューブがタイヤに固まっており、若干手間取ったw

クランクは休日にでも取替予定。
フォト




とまあ、こんな感じ。 

6日をもって友人とのGW遊びは終了。 最後の休みである7日は、ニンジャスレイヤー見たりガンプラを組み立てることで終始していた。

フォトフォト
フォトフォト



次に会うのは盆休みになりそうだが、その時になったら愛媛にある山でも登山しに行こうかなという予定である。



ではでは!
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する