mixiユーザー(id:10127183)

2015年02月02日22:23

198 view

everying! デビューシングル お試し版CD 「ゆめいろ学院校歌」発売記念 Thank you!企画 「ゆめいろ学院 特別授業ライブ&イベント」 1月17日 3時間目

続いて、この日の最終公演となる3時間目(第9回公演)。

フォト



今回はeverying!の2人、ジャージ姿で登場!!



○歌:ゆめいろ学院校歌ショートバージョン



木戸衣吹さん(以下・木)
「はい、皆さん、元気にしてますかー!!
3時間目だからって、疲れてませんかー!!
everying!の木戸衣吹と申します。」


山崎エリイさん(以下・山)
「everying!こと、山崎エリイです。(笑)

同じeverying!の山崎エリイと申します。

1時間目は振袖を着て、2時間目は制服を着て、3時間目はジャージという、まさかの。
身軽になってるよね。」


木「ジャージが一番楽だわ。
私にはジャージが合ってるのかもしれない。
これはただのジャージじゃなくて、いもジャージというらしいです。」





こんな若々しい肢体がまぶしいジャージ姿の17歳が同級生にいたら、
体育の授業のぞきに行ってるわーーー!!!





木「そんなんで、いつものあれ、いきます。」


2人「起立、礼、よろしくお願いします!!」


(チャイム)



3時間目の企画は『everying!かくし芸大会』


植木校長の影ナレ(以下・植)
『everying!と言えば、かくし芸声優として有名ですね。』


木「はい?」



と、いう訳で、かくし芸、「ダーツ」か「扇子の的当て」に挑戦!!





植『2人は飛び道具が得意と聞いていますので。』



木「初耳だなー。」



植『2人は、どっちのほうが得意ですか?』


木「やった事ないんですよ。」


植『かくし芸ですから。
かくし芸と言えば?』


木「ダーツ!!」(笑)





じゃんけんで、いぶきんぐがダーツに、エリイちゃんが扇子の的当てに挑戦する事に決定。


ダーツのまわりのホワイトボードに当たったら、相方に罰ゲーム、というルール。




山「たすけて、、、。」


木「がんばるよ!!」



いぶきんぐ、ダーツを3つ投げるが、全てはずれ。



木「これ、刺さらないんじゃないですか?」


と、思いっきり近づいて投げると、ダーツが刺さる。(笑)




木「こんなのやめてくださいよ、できるわけないですよ!!」





いぶきんぐ、泣きの一手で、距離を縮めてもう一度挑戦。

ダーツに刺さるが、「1点」。





植『ていう事で、木戸衣吹のチャレンジは失敗でした。
今日は調子よくなかった?』


木「そうですね!!(笑)
いつもはよく入るんですけど、お客さんいるから緊張して。
言い訳ですね。」




続いて、エリイちゃんの扇子の的当て。



植『これ、得意ですよね。』


山「もう何回か全国大会に出ています。」(笑)




しかし、エリイちゃん、3投とも失敗。

泣きの一手で距離を縮めて挑戦するが、やはり失敗。




木「うそだー!!」




こうして、相方のいぶきんが、罰ゲームとして「ものまね」をする事に。




木「今年、2015年は未年なので、ひつじのものまねをします。

(唇を上下させる顔芸に続いて) メェ〜〜〜〜。」


思わずエリイちゃんに抱きつくいぶきんぐwww



山「かわいかったよ。」







次のかくし芸は『ハット投げチャレンジ』


コートを掛けるポールに帽子を投げて掛けるゲーム。




植『なんと、挑戦時間は8分あります。
ひたすら投げてください。』



挑戦スタート。


開始早々、簡単にポールに帽子が掛かるエリイちゃん。



木「めんどくさいところにかけたねー。」(笑)


その後、どうしても投げた帽子が掛からず、
ひたすらジャージ姿でステージ上を行ったり来たり走り回るいぶきんぐ。

なんともシュールな光景、、、、。




木「だめだもう、疲れた。
もうだめだ!!
これ、一生続ける気がする、、、。」


植『テンション下がると、イベントが盛り下がっていきます。』


木「行きましょう!!」


しかし、いつまでたっても投げた帽子が掛からず、心が折れるいぶきんぐ。


木「なんかもう、往復で疲れた。
もう〜助けて〜。」



植『じゃあ、少しポールを下げますか。』



5分以上投げ続けて、ようやく成功!!




植『どうでした、やってみて。』


木「やっと掛かった、っていう感じ、、、。」


植『あの、すいません、木戸さん。
テンションが、、、。』


木「掛かったぜー!!」(笑)



植『エリイちゃん、どうでした?』


山「結構簡単でした。」(笑)




この公演、「かくし芸」という体ですが、あれですよ。
目の前で本物のJKがジャージ姿で運動会するという(以下・自主規制)





そして、ライブコーナーへ。



○歌:pupa



山「そろそろエンディングのお時間ですが、
3時間目で今日最後の公演になるんですが、
どんどんどんどん身軽になったね。
1時間目は晴れ着でこのへんをランドセルみたいにギューギュー締め付けられていたので、
解放感にあふれています。」


木「ジャージっていいね。」





○歌:ゆめいろ学院校歌




そして、本日最後の握手&生写真お渡し会へ。
間近で見る生JKのジャージ姿は(以下・自主規制)



↓来場認定生写真(第9回公演)
フォト










※木戸衣吹さんブログ『39公演☆』
http://ameblo.jp/kido-ibuki/entry-11978391576.html


※山崎エリイさんブログ『PUPA、歌います。(∩ω・。)ノシ 』
http://ameblo.jp/yamazaki-erii/entry-11979461407.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する