mixiユーザー(id:8610013)

2014年07月24日11:05

23 view

初めてYoutubeに動画をアップしてみた♪(´∀`*)

【7月12日】
夜勤が終わり、帰宅してしばらくのんびり。


§loows§宅に行く時はR23バイパスで行った方が、R1で豊橋の街中を抜けるより早いし楽なんだけど、最近スクーターで行くようになってからはR23は使わずに街中を走って行ってます。

...なぜなら、以前豊川からR23に入ろうとしたら
原付通行不可だったからexclamation ×2
原付って事は、原付2種もダメなんでしょ?
一応、原付だし...冷や汗

通常『125cc以下通行不可』とか『50cc以下不可』と排気量で書いてる事が大半なのに『原付』ってかなり大雑把だよね?
だって、原付2種は一応‘原付’だけど免許の種類で言えば‘小型二輪’だもんね!
だから、警察に捕まるのはイヤなのでR23バイパスは避けてました。

だけど、やっぱりR23バイパスが使えないのは不便!(><)

そこで豊橋警察署の電話番号を調べて、電話して確認!
すると、
「豊橋管内でしたら大丈夫ですよ!静岡県の方(国道1号線)はダメですけど。」
との返事を頂きました♪
警察に直接聞いたので、コレで堂々とR23バイパスを走れます♪ヽ(´▽`)/ワーイ


12時前に部屋を出て、近所のすき家でご飯を食べてから§loows§宅に向かいます。


久しぶりにR23バイパスで§loows§宅に向かったけど、やっぱり早いし楽だわ〜♪ほっとした顔

13時過ぎに§loows§宅に到着し、§loows§の車(セダン)で豊川のRCサーキットに向かいます!


14時過ぎにサーキットに到着!
今日は閉店前まで、ガッツリと走りこむ予定なので《1日券》を購入。

準備をして、早速練習開始!!
今回はカメラも持ってきたので、試し撮りもしなきゃね☆(´∀`*)

まずは、この位置から撮影映画

まだまだ下手っぴなので、壁に当たりまくるのは気にしないでください♪ww
コレが今の自分の実力ですからむふっ


撮影位置を変えてみます♪


足回りのセッティングを変えての走行車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
少し、走りやすくなりました♪(*≧▽≦)b
マシンの修理をしてた§loows§も、途中からようやく本日の初走行開始!


今度は、反対方向からの撮影。

コースにも慣れ、だいぶキレイに周れるようになってきたよ♪
...と、言っても映像に無いだけで、まだまだ壁に衝突の単独事故が大半あせあせ(飛び散る汗)
たま〜に、ミニ四駆走行してみたりウッシッシww


さて、次は車内からコースの様子を撮影。

こうして見ると、ガードレールがとってもリアル!w(°O°)w
ぶつかった瞬間、まさしく事故映像衝撃車(セダン)げっそり
それにしても、Optionステッカー邪魔だなぁ...
剥がせるなら剥がそうかな?(´・ω・`)

ボディ無しVer.もちょっとだけ撮影。


次は、単独走行→追走→定置撮影してみた。

§loows§の車(黒のワンビア)を追走するも、すぐに置いてかれちゃうバッド(下向き矢印)泣き顔
早く、腕を上げてずっと撮影できるようにならないと!o(≧ω≦)o
それにしても、車(セダン)がドリフトしてる姿はやっぱかっこいいな揺れるハート


§loows§のワンビアにカメラを載せ替えて、撮影してもらったよ♪

さすが、自分と違って前車をちゃんと録り続けてるね!( ´∀`)bグッ!
それにしてもフロントガラス、汚すぎ〜♪(笑)
次回は、しっかりキレイにして撮影しようぴかぴか(新しい)


昼間、貸切状態だったコースも夜になってだいぶ賑わってきたよ♪

1人で走るより数台で走ると、楽しいね♪o(≧▽≦)o


そして、この紫の車はとっても速いです!
お友達のハイエースを煽りまくって遊んでます♪ww


自分もコレくらい速く走れるようになるといいな富士山
・:;*(人´∀`)

21時過ぎに、サーキットを出て§loows§宅へ帰宅。

撮影した映像を観る為、HDMIケーブルを映画ー(長音記号1)TVに繋げて、大画面で鑑賞TV目

見終わってから、自宅に帰宅。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年07月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031