mixiユーザー(id:251499)

2014年06月20日01:36

110 view

哲学: キプロスのゼノン

哲学: キプロスのゼノン
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-06-20 #哲学
★★★

キプロスのゼノン

 キプロスのゼノンは、ストア派という、欲望や感情を抑
えることで、幸福にいたろうとする禁欲主義の祖とされて
います。
 アキレスとカメのパラドックスで有名なエレアのゼノン
と区別するため、キプロスのゼノンと呼ばれています。
 キプロスのゼノンの出身は、出身は、その呼ばれ方にあ
るとおり、キプロス島です。
 キプロスのゼノンは、22歳のとき、アテネにでて、諸
学派について学び、講義をして絶大な人気を得ていたとい
われています。
 キプロスのゼノンの講義をした講堂は、ストア=ポイ
キーレ(壁画のある柱廊)と呼ばれ、このことから、キプ
ロスのゼノンからはじまる学派を、ストア派と呼ばれるよ
うになりました』
 内容としては、いかに賢明に生きるかを究明する実践
哲学を中心に、論理学、物理学、倫理学を研究したそうで
す。
 そして、キプロスのゼノンによれば、自然と合致して
生きることが内的満足として、幸福につながると主張
しています。
 自然とぴったり一致していきること、つまり、自然のま
まに生きることが結局、満足につながるってことだね。
 そして、満足できるということは、幸福になるとしました。
 そして、キプロスのゼノンは、それは理性とも一致して
”心の平静”と呼ばれるものだともいいました。
 72歳の頃、ケガをしたことから、自分には価値が無
いとして自殺したといわれています。



 

 



★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 第146回  観察者バイアスを追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 今の政治に物申す 第141回〜第150回
・病院のサービス低下させる政策
・風評被害対策(柏崎刈羽原発)
・内閣改造後の福田内閣閣僚PROFILE&HP一覧 
・日本の国民が求めるもの
・総裁選に出る資格
・小泉構造改革路線は、ご勘弁ください 
・政策ウィング 
・出馬した政治屋さんたちについての呟き
・総裁選に出馬した政治屋さんの言動 その1
・総裁選に出馬した政治屋さんの言動 その2 
を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 呟き尾形的教育論 育児と英語教育を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 朝の目覚め 8を追加しました。
  
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★

日記履歴(過去5件前ぐらいの履歴です)
2014年6月19日
名言: 植物が根付いたところで花を咲かせるように、その場でできることをコツコツ努力していくことが重要
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1928240485

2014年6月18日
名言: 一番若くて、行動できるのは、今、この時です
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1928224399&owner_id=251499

2014年6月17日
名言: 行動によって未来が決まっていく
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1928173094

2014年6月16日
名言: 自分が冷静沈着であるか確かめるためには
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1928096275

2014年6月14日
名言: 人生の財産
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1928005169

2014年6月13日
名言: 困難は乗り越えられる。これを確信すれば、どんな困難があろうとも諦める必要はない
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1927950413

2014年6月12日
名言: 弱さをポジティブにとらえれば、弱点をどうやって補えるか創意工夫する機会でもあるのです
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1927896544

2014年6月11日
孫子の兵法 32 空城計
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1927886896

これからの時代を切り開ける人の条件―『嫌われる勇気』著者に聞く
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=112&from=diary&id=2858424
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年06月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930