mixiユーザー(id:24934926)

2014年04月12日20:11

281 view

ラーメンですよね?

■ラーメンの鬼・佐野実さんが死去。生前語った「私語禁止の店」にした想いとは
(女子SPA! - 04月12日 16:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=156&from=diary&id=2841081

フォト

私が敬愛するかつての上司は、奥様との初デートに「ラーメン屋」を選んだそうです。
二人そろって【鼻水だら〜ん】状態になり、笑いが止まらずに良好な関係を築き、ご結婚。今では「おじいちゃん」になっています。

ラーメン屋さんって、いくら薀蓄垂れ流しても、それなりにテーブルは脂ぎっている。元気よく食べればスープは飛び散り、服に染みを作るもの。

下品とは言いませんけど上品な食べ物でもないし、客は「そういう食べ方」をすることがラーメン屋さんのだいご味というか、魅力だと思っている筈(筈は言い過ぎかな)。

>「こっちは真剣にうまいもん出そうとしてんのに、食べる側のマナーが悪かったらさ……。例えば、フランス料理食べに行って、そういうことする客はいないでしょ? ラーメンだってそこは一緒」

ラーメンとフランス料理を同列に考える感性がわかりません。
この方に限ったことではないですけれども。【食べ方を押し付けて、お客さんに窮屈な思いをさせる料理】って、ラーメンのほかにあまりないですよね?エ○カイヤクラブの寿司屋の板前もそんな感じでしたけど、つまり「そういうふうに」客は記憶してしまうんですよ。

携帯電話禁止?
額に汗して働いて、下げたくない頭を下げて外回りをしている人の唯一のお楽しみがラーメン屋さんめぐりだったらどうなんでしょう?その電話に出なかったことで仕事を干され、大好きなラーメンを食べることもできなくなったら?

私語禁止?
「美味しいね/美味しいですね」「親父さん、また来るよ」こんなことも言えずに有難く押し戴く食材でしょうか? 

昔「スーパードクターK」という漫画に「斉藤さん」というナースが登場しました。後に高品医師と結婚するギャルっぽいナースさんでしたけど 作品中でマナーにうるさい寿司屋の大将(?)板前(?)に噛み付くシーンがあり、喝采を送ったことがあります。

大衆食のラーメンをどう食べようとお客の勝手。
振舞う店主にごちゃごちゃ言われたくはないですね。

それからこの記事に使用されている「腕を組む」姿勢の写真、頂けないです。
腕を組む行為は他人を拒絶する所作です。これから(広義の)喧嘩に臨む方、要するに格闘技にかかわる方のパブ写真であれば許せる程度であって、この写真をマスコミ対策用にご用意してポージングしたのでしたら何をかいわんやです。

亡くなった方に鞭打つ道理はありませんが、そんなお店はこちらからご遠慮差し上げます。

私語禁止?冥府では死後禁止にしてください。

まずは【ラーメンの鬼】と【地獄の鬼】のドリームマッチ、行く末に興味津々です。
勿論、地獄の鬼の勝利に一票です。


ラーメンの鬼よりもこの少女の方がよほど「食べることの楽しさ/幸せ」を適確に語っていると思いますけどね。
19 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する