mixiユーザー(id:1937393)

2012年11月12日00:47

28 view

時間短縮 ⇒ 個人的な ⇒ 大量輸送 ⇒ ランニングコスト

社会人一年目

最初の半年は旧本社工場のある名古屋市まで教育に行ってました

もちろん名古屋鉄道を利用して

その後、本社工場勤務 ( というか、本社にしか工場がなかった )

通勤は相変わらずの名古屋鉄道

  名古屋市まで行っていたときはやむなし感はあったものの

  本社までの電車通勤はつらいものがあった。。。

  往復約3時間

  住んでるところが田舎だもんで、一本乗り遅れるごとに30分帰宅が遅くなる

そんなかんなで、電車通勤から自動車通勤に変更

往復約3時間が ⇒ 約2時間に短縮

しかも、乗り遅れなんてことはないので寄り道しなければ2時間はキープ





その後・・・

エンジン関係の調子が悪くなり、車を買い替えることに

その当時、二輪車にも乗ってましたので

スポーツカータイプのように走る車は要らない!

と言う考えから、4WDに乗ることにした





その後・・・

4WD車はまだまだ現役で乗れましたが

家族も増え、車に全員が乗れない事情から

奥の強力なプッシュもあり、ワンボックスカーに買い替え


  次女が高三の冬までは この車に乗ろう

  でも、そんなにお金はかけたくない という考えから

  寿命オーバーのスタットレスタイヤを新品にせず、中古品を購入した

  春には、夏タイヤも中古品だな  と思いつつ。。。





11月6日 火曜日

雨のため、次女が学校まで乗せてくれという

では、学校経由で会社まで

車(セダン) 出だしで・・・げっそりげっそりげっそり

アクセル踏んでも、加速しない20km/h 以上のスピードが出ない

計器類を見ると、エンジントラブルのランプ点灯  !Σ(・□・ )


奥の車で次女を送り届け帰宅

その後、車を修理に持っていく

もちろんアクセル全開でMAX 20km/h _| ̄|○


修理工場のスタッフと話

結論的に原因がはっきりしないので

順番に部品を交換していくしか手がないことを告げられる

これ、修理見積もりができないことを意味します冷や汗


夜、家族会議

ちと予定より早いけど、車を買い替えることにしました。。。





自身、次の車はランニングコストの少ない車 と思ってます

現在、家族会議中


っていいますか、、、 中古のスタットレスどないしよ ウーム (; _ _ )/


11月12日 其の壱
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記