mixiユーザー(id:8610013)

2012年10月04日19:31

28 view

びっくり箱!

仕事に復帰して半月ほど経ち、
忙しい日々に追われつつも
「何か楽しいことないかなぁ...(´・ω・`) 」
と、日々考えてました。





【9月13日】
そして夜勤中に、ふといい事を思いついた電球
「そういえば10月1日に、たにの誕生日があるじゃん♪わーい(嬉しい顔)

プレゼントにびっくり箱を送って、ビックリしてもらうのはどうだろう?
(≧m≦)ププッ


そういえば、プレゼントを贈るのも3年ぶりだなぁ♪ウッシッシ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1299288806&owner_id=8610013



【9月14日】
夜勤が終わって帰宅後、早速ネットでビックリ箱を検索!


そして、ビックリ箱発見!!

お手頃価格だったので、即注文♪
( ´∀`)bグッ!



【9月15日】
商品が到着しました♪
(早っ!w(°O°)w)


届いたビックリ箱はコレ♪
フォト

フタを開けると、
フォト


バースデーが飛び出してきます。
ビックリ箱って知ってたからか、あんまりビックリしなかったあせあせ

「こんなんで大丈夫かなぁ?」


箱の後ろには、なにやら白いのが出てる!
フォト

電池が入ってそうな感じだから、きっとメロディが鳴るに違いない電球


抜いてどんなメロディが鳴るか確認したかったけど、どのタイミングで鳴るのかわからないたらーっ(汗)

ビックリ箱のふたを開けても、スイッチになりそうな物が見あたらないんだよね。
取説が無いから、まったくわかんない(;^ω^)

たぶん、フタを開けた時にバネの下の台板が上昇することでメロディが鳴ると思うんだけどなぁ...

「まぁ、このまま送っちゃっていいか♪ほっとした顔
下手に抜いて、電池切れとかになっても困るし!



【9月16日】
夕方、近くにあるダイソーへお買い物♪走る人がま口財布

びっくり箱を入れる箱とメッセージカードを購入。
フォト フォト


メッセージカードもメロディが鳴るタイプ♪
メロディとメロディで被ってるのもどうかと思ったけど...まぁ、気にしない気にしないww



【9月23日】
おーっと、そろそろ送らないと忘れちゃいそうだ!(´∀`*)


びっくり箱をプチプチで梱包して、
ダイソーで買ってきた箱の中へ。

メッセージカードにメッセージを記入。
そして箱の中へ。


包装紙は、前回のが余ってたのでそれを利用。

うまく包装できなかったから、何度かトライしたおかげでちょっとしわくちゃになっちゃったたらーっ(汗)

...で、完成!!
フォト

おっ!
なかなかいい感じじゃん♪o(≧▽≦)o



ちなみに前回は何を送ったかは覚えてるけど、どんな梱包&包装したかよく覚えてない。
やっぱり写真撮っておけばよかったなー(´・ω・`)



完成したので、早速ローソンへ!

10月1日到着の配達日指定で無事に送付完了!!

コレで一週間後が楽しみです♪o(≧▽≦)o





【10月1日】
朝からウキウキ♪
「いつ届くかなー♪うれしい顔











21時前、「届いたよ」メールがきました♪

無事に当日中に本人に届いてよかった♪
ヽ(´▽`)/ワーイ





メッセージカードの方のメロディは気付いてもらえたみたいだけど、びっくり箱の方は気付いてなかったみたい。

まぁ、ホントにメロディが鳴るのかは定かではないんだけど。



ビックリしてもらえたみたいだし、
とにかく誕生日おめでとーだね!
d(≧▽≦*)
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031