mixiユーザー(id:6137219)

2012年05月06日16:21

285 view

裏摩周〜網走〜美幌峠

フォト フォト

今年のGW連休は 後半が雨予報でしたので、前半に今年登山予定の山の下見を兼ねて
オホーツク海まで足を延ばす事にしました。


《 西別岳 》
まずは西別岳の登山口へのルート確認。昨年登った摩周岳のお隣になります。
釧路からは、標茶を経由して虹別に出てから まっすぐ西別岳方向へ北上。
とりあえず看板の指示通りに角を曲がって行けば登山口に通じる道に出るハズでしたが
1箇所だけ看板が倒れていて気が付かず、まっすぐ進んだらサケマスふ化場みたいな所に
辿り着いてしまいました…。(^^ゞ
まだ山開きが済んでいないので、登山口手前のゲートは閉まってましたが、
とりあえず登山当日は迷わずに行けそうです。

《 裏摩周展望台 》
西別岳周辺まで来たので、裏摩周を通ってオホーツク海まで出る事にした。
裏摩周展望台は、摩周第一展望台のちょうど反対側に位置していてマイナーな場所です。
はじめて行ったのですが、昨年登った摩周岳が目の前に見えて ちょっと感動!
天気は いまいちでしたが、摩周湖の深い藍色が良かったです。まだ残雪が…。(^^;
展望台から反対側を見ると、次のターゲットである斜里岳も くっきり見えて感動!

《 神の子池 》
裏摩周から峠を少し下って脇道に入った所に、神の子池という小さな泉があります。
こちらも初めて行きましたが、摩周湖の水が地下を通ってここから大量に湧き出ている?
その泉は神秘的な青い色をしています。こんこんとキレイな水が湧いているのよねぇ〜。

《 さくらの滝 》
釧網線の みどり駅の近くにあるみたい。今回は立ち寄らずに通過しましたが、
どうやら ここが、テレビで見た さくらますがピョンピョン遡上するのが
見られる場所みたい。遡上シーズンになったら見に行こうと思う。

《 宇宙展望台 》
続いて斜里岳方面へ進むと、清里町に宇宙展望台がありましたので登ってみた。
あいにくの曇り空で、斜里岳は近くなので良く見えましたが、知床連山がちょろっと
霞の中に ぼわ〜っと…。(^^;

《 斜里岳 》
登山口のルート確認で、かなり近くまで接近しましたが、こちらも山開きが まだなので
途中のゲートが閉まってました…。(^^;
とりあえず、山を間近に見られたのでOKとする。

《 小清水原生花園 》
次は網走を目指し、更に北上してオホーツク海に出る。
その途中にある小清水町の原生花園に立ち寄ったが、まだ来るのが早すぎて
花なんか まったく咲いていませんでした…。(^^;
とりあえずオホーツク海と、霞の中の知床連山、斜里岳、藻琴山、涛沸湖を静観?

《 網走 》
更に車を走らせ網走に到着。お昼になったので、道の駅「流氷街道網走」で
網走港にある帽子岩を見ながら、カニ御飯を頂きました…。(^^)v

《 博物館 網走監獄 》
網走と言えば、流氷 か 刑務所でしょ!
と言う事で、博物館となっている網走監獄へ行ってきました。
こちらも初めてで、かなり期待しておりました。
が、いまいち?(^^ゞ
かなり興味はあったのですが、監獄と言う事もあり、テンションが上がらず…。(^^;
リアルな人形には ちょっと感動を覚えたが、怖かった。
子供はトラウマになっちゃうかも?(^^ゞ
ただ めっちゃ広いです。全部で22か所の物件や建物があります。
昔の刑務所暮らしや歴史のお勉強です。牢屋ばっかり見てもねぇ〜。(^^;
ここに居た受刑者の事を考えると、どうしてもテンションが下げ下げに…。
霊とか怨念とかが残ってそうで…。後で気づいたが、写真をあまり撮ってなかった。
う〜む、まぁ、そんなもんでしょ!(^^ゞ

《 天都山展望台&オホーツク流氷館 》
天都山は網走の裏山って感じの所です。
知床連山が美しく見える名勝・天都山だったのですが、天気は引き続き曇りでした。
山は さっぱり見えず…。網走湖と能取湖とオホーツク海が霞の中に…。
天都山展望台には オホーツク流氷館も入ってまして、とりあえず見てきた。
あんまり見るものが無かったですが、極寒時の氷点下の気温を体感できる冷凍庫と
クリオネちゃんくらいかなぁ?(^^ゞ
時間が無かったので、真剣に見ずに展望台へ行っちゃいました…。

《 美幌峠 》
久しぶりに来たが、もっと天気が良ければ絶景が見られたのに…。
まぁそれでも、屈斜路湖の全景と、左に藻琴山、右に和琴半島が見え、
巨大なカルデラ湖の景色が素晴らしいね!
展望台への遊歩道近くで、エゾシカちゃんが食事中でした。
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」には、怪獣クッシーの置物が…。(^^ゞ
最近、UMA情報は聞きませんね!


いや〜今回のドライブは、朝7時出発で夜7時に帰ってきたので、
日帰り12時間でしたが、7〜8時間は運転しっぱなし!
色々回ったので、370kmも走行したよ。疲れた…。(^^ゞ


以上、裏摩周〜網走〜美幌峠レポートでした!(^^)v


フォトアルバムにも写真を掲載してますので、見てみてね!

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058746830&owner_id=6137219
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する