mixiユーザー(id:10363401)

2012年02月28日18:04

87 view

うどん列伝☆ファイル87 庭付きお屋敷型うどん店1

今回も有名店を。
マニアックで通好みのうどんツアーではなく、県外からの客人をもてなすならここ!という超有名店を紹介したいと思います。

場所は高松市牟礼町。
八栗寺に向かう、八栗ケーブルに程近い名所の一つとも言うべきうどん屋の「うどん本陣 山田家本店」です。
フォト フォト

建物は文化庁指定の登録有形文化財だそうなので建物だけでも必見ですね!
フォト


見事な日本家屋のお座敷でうどんを食べるなんてドキドキです(笑)
フォト


注文はおでん盛り合わせ(小)と山田家が商標登録している釜ぶっかけそして季節メニューの讃岐デンブク(天然ナゴヤフグ)と牡蠣の天ぷらです。

まず盛り付けるだけなのですぐできたおでんの盛り合わせ。
乗っているのはスジ肉と焼き豆腐、長天です。
良い染み具合でからし味噌がかかっており一般店ならではのいい仕事をしていると思います^^
フォト


程なくして釜ぶっかけうどんと讃岐デンブグと牡蠣の天ぷらが同じお膳できました。
もう料亭もどきのようになってきましたが、釜ぶっかけうどんは550円、おでん盛り合わせ(小)は350円、天ぷらはさすがに580円しますが、決して高い値段設定ではないと思います。

まあ今回は贅沢しましたが、うどん一品だけならこの店構えで550円ですからね〜。
天ぷらは贅沢な感じ。
抹茶の混ざった塩で素材を味わって食べました。
フォト


そして釜揚げされた麺に薬味を乗せてぶっかけ出汁をぶっかけてハフハフ。
なかなかいいんじゃないんでしょうか(☆∀☆)
フォト フォト


高級な気分でリーズナブルなうどんを食べるのもまた一興なり!ってところです。


5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829