mixiユーザー(id:10127183)

2011年08月18日21:55

74 view

TBSアニメフェスタ2011 第1部(※途中参加)

フォト



昨年に続き、今年も「TBSアニメフェスタ」に参加してきました
、、、、が、この日は仕事の夜勤明けの後、
そのまま新幹線で東京へ向かうという強行スケジュールだったため、
どうしても途中からの参加にならざるを得ませんでした。

これが社会人の限界です><


私が会場の文京シビックホールに到着したのは
イベント開始から約30分後の14時45分。

会場到着前には、サプライズステージとして、
「映画 けいおん!」より、放課後ティータイムの5人が登場し、
歌に、トークに、劇場版新情報に、と大盛り上がりだった模様です。

フォト




そして、私が会場内に入った時には、
次の「電波女と青春男」ステージが、『終わりかけていた』ところでした。

フォト



ステージでは、

藤和エリオ役・大亀あすかさん
丹羽真役・入野自由さん
御船流子役・加藤英美里さん
前川さん役・渕上舞さん
藤和女々役・野中藍さん

の5人が、締めの挨拶を行っていました。




野中藍さん
「さっき始まったばかりで、もうまとめという事で、
一応、一人も観ていない人がいない、という設定ですが(笑)、
海のシーンとかもありますので、
今夏なので、青春を思い出して観てください。」

はるばる急いで東京まで来たのに、これでお別れなんて、
寂しすぎるよ、藍ぽん、、、、、、。



加藤英美里さん
「(8月24日にDVD発売ということで)
さっきの『けいおん!』みたいに、みんなでやりましょう。
『8・2・4は電波!!』
もう覚えましたね!!」

お目にかかれるのを楽しみにしていたのに、これで終わりなんて、
こんなのってないよ、えみりん、、、、、、。



歌「OS−宇宙人」






















○「IS<インフィニット・ストラトス>アンコール“恋に焦がれる六重奏”」ステージ

フォト


織斑一夏役・内山昴輝さん
篠ノ之箒役・日笠陽子さん
セシリア・オルコット役・ゆかなさん
鳳鈴音役・下田麻美さん
シャルル・デュノア役・花澤香菜さん
ラウラ・ボーデヴィッヒ役・井上麻里奈さん


がステージに登場。




内山昴輝さん(以下・内)
「せーの、それでは。」


全員「来ちゃった!!」


内「織斑一夏役・内山昴輝です、よろしくお願いします。」


日笠陽子さん(以下・日)
「篠ノ之箒役・日笠陽子です。
てへぺろー!!
よろしくお願いします。」


ゆかなさん(以下・ゆ)
「来ちゃったハート
セシリア・オルコット役・ゆかなです、よろしくお願いします。」


下田麻美さん(以下・下)
「来ちゃったハート
鳳鈴音役・下田麻美です、よろしくお願いします。」


花澤香菜さん(以下・花)
「き、来てやったかんな!!
ごめんなさい、ごめんなさい。
シャルル・デュノア役・花澤香菜です、よろしくお願いします。」


井上麻里奈さん(以下・麻)
「来ちゃったー、、、
からには貴様ら全員私の嫁だ!!
ラウラ・ボーデヴィッヒ役・井上麻里奈です、よろしくお願いします。」





(OVA「“恋に焦がれる六重奏”」PV映像、本邦初公開。)

内山さんによると、ISはあまり出てこない、アットホームでキャッキャ感な内容だそうです。

(“恋に焦がれる六重奏”の見どころについて)

麻「今のPVで皆さんだいたいオチが読めかと思いますが、
抜け駆けする女子どもが見どころかと思います。
誰が抜け駆けするかは、いの一番に読めたと思いますが、
は・な・ざ・わ!!」


花「花澤言うな!!」


麻「正解だったらしいよー。
(『来ちゃったハート』のセリフを)録り直しも何回もして。」


花「『もっと男がぐっと来るよう感じで』って。」


麻「ラウラはボケ担当で、
かっこいいラウラとは別の、かわいらしいラウラが見られると思います。」


花「シャルは、、、お料理上手なんですよー。
だから、、、」


観客「花澤さんはー!?」


花「私ー!?
私は、、、、、、上手だよ。」


観客「何が得意ー!?」


花「塩キャベツです。
塩とキャベツをどういうバランスで配合するかにかかってるんですよ。」


日「バランスが大事なんだね。」


花「そうなんです。」


下「鈴もですねー、『来ちゃったハート』とか
かわいいセリフがあればよかったんですけど、、、。
みんなボケな中、鈴はツッコミ役なんですよ。
そこは安心して観ていただきたいなー、と。
今回ラウラと一緒にいることが多いんですよ。
ラウラがかわいいんですよー。
ISって、、、
(日笠陽子さんへ)
何やってるんですか!!」


日「いや、下田の話、長、、、とか思ってないから。」(笑)


下「その今来ている服、誰がプレゼントしたと思ってるんだ!!」


日「そうなんです!
今日の衣装、麻里奈さんと下田さんに誕生日をお祝いしてもらったので
着てみました。
赤いの着たら、みんなシックなの、、、。
浮いてない?」


下「すごく似合ってる。」


ゆ「セシリアと言えば料理ですよ。
皆さんに最高の料理を差し上げます。
おいしい、、、よ、きっと。」


日「箒と言えば、テレビアニメーションではね、
影が薄い、影が薄いと言われてですね。(笑)
でも、このOVAで、後半あたりで、
箒さんのあんなシーンやこんなシーンがあると思います。
舞があるんですよ。」


観客「ひよっち踊ってー!!」


日「そういう振りだったのか!!」


(やけくそな振り付けでぐるっと1回転する日笠さん、、、)


司会の向井政生TBSアナウンサー(以下・向)
「絶対違うよ、今作ったよ。」


日「早く終わんねーかなー、このステージ。」(笑)



(「IS ワンオフ・フェスティバル」のイベントDVDのCM映像の上映に続き、
「IS ワンオフ・フェスティバル」振り返りトーク)

日「あの振り付けは下田麻美さんがつけてくれたんですよ。」


下「みんな並んで少しずつ微妙にずれていく、という。」

http://www.tbs.co.jp/anime/is/pv/pv13.html
↑こちらの20秒頃を参照。


日「斬新でしたよ。
あんな振り付け見たことない。」


下「大先輩のゆかなさんにも、こんな振り付けをやっていただいて。」


向「内山さんは踊ってなかったんですか。」


内「僕、2階席で見てましたから。」


日「みんなでやる?」


(女性陣5人で当日の振り付けを実演。)


日「こんな感じのライブDVDになってます。」


下「しっかりした続きが観たい人は、ぜひDVDを買ってほしいなー!」


向「PRのほうもありがとうございます。
内山さん、大変ですね。」(笑)


麻「ISのみんなと、またこうしてステージに立てて嬉しかったです。
楽しく話すだけの予定だったのに。」


花「日笠さんが余計なこと言うから。」


日「好きでしょ、好きでしょ。」


花「まあ、好きだけど。」(笑)


下「思い返せば、ちょうど1年前のTBSアニメフェスタで、
『IS』はサプライズで出演させていただいて、
この1年後のステージで、こうして皆さんに挨拶できるとは
思ってなかったので、嬉しかったです。」


ゆ「1年経って、同じステージで、同じ環境で。
でも、1年前とは全然違うチームワークを見ていただけたかと。
1年前は初めて会う人が多くて、『はじめまして。』という感じだったのですが、
今回楽屋に来たら『はー!!みんな久しぶりー!!』と言った感じで。」


日「本当に1年前とは違うステージになったかと思います。
1年、ギュっと濃い時間を一緒に過ごして来たんだな、と思います。」


内「去年に引き続き、あれをやろうかな、と。」

(「TBS×IS」の人文字。
左から、内山さん、日笠さん、ゆかなさん、下田さん、花澤さん、井上さん。)


向「花澤さんが一番楽だったと思います。
ISのみなさん、ありがとうございました。

続いてはこちらのコーナーです。」















○栗林みな実 スペシャルライブ


思わぬサプライズ企画に場内大歓声!!



栗林みな実さん(以下・栗)
「こんにちは、栗林みな実です。
もう、すごく盛り上がってて、楽屋ですごくドキドキしてしまいました。
私、8月で10周年を迎えて、10周年記念のベストアルバムをリリースしたんですけど、
ファンの方からの投票でISの主題歌が1位になって。」(場内、拍手!!)


向「本日は栗林みな実スペシャルライブということで、2曲お届けします。


歌「STRAIGHT JET」




歌「あんりあるパラダイス」




(第1部・完 20分休憩)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する