mixiユーザー(id:28651168)

2010年07月31日04:21

48 view

3Dクアトロン(シャープ LC‐40LV3)

今日はバタバタして大変疲れました。

東大阪市長に対しての異義申立は、なんとか納税課に受け取らせた。詳しいことは後日…疲れがひどいので頭が回らない。

弁護士との待ち合わせの時刻まで2時間ほどあったので、その件に関連したことで布施警察署へ…詳しいことは後日。

これがまた時間かかってしまい東大阪市役所(本庁)に着いたのが午後2時。

帰宅が午後4時頃。自宅の最寄駅から自宅へ向かっている時に宅配便のドライバーから電話があり、『まだ帰宅されていませんか?』と。『自宅まであと5分ぐらい。荷物を運んで玄関先で待っててくれ』と返答。

新しいテレビが着いたらしい。それと同じドライバーが午後1時頃に別の品物を配達したいがどうですか?(宅配便各社のドライバーに在宅確認の電話後に配達と以前からお願いしている)と電話があったが、警察署にいたので受け取り出来るようになればこちらから電話すると返答していたので、『まだ…』と尋ねて来た。きっと40インチ(40V)のテレビが邪魔になったのだろう。

家内が外出中だったので、しばらく休憩しながら新しいテレビの設置の段取りを考えていた。古いテレビと入れ換えるのだが…。

家内の帰宅を待って、玄関内に放置していた新しいテレビの梱包を解く。

病身の家内(抗がん剤の副作用で軽い痺れがあるので余り力が出ないが)に少し手伝ってもらい、無事に本体をスタンドに固定。

しかし、アンテナ等の各接続がすっと行かない。ありゃりゃもうやだ〜(悲しい顔)テレビの端子の位置まで各ケーブルの先端が届かない。

端子部が端にあり、かなり大きいサイズのテレビなのと、書棚と壁の空間(約1m)に設置してあるので、後面の端子を接続するにはテレビをターンさせなければならないので、その分がチとケーブルが短い。何とかアンテナ同軸ケーブルを接続したので試しに視聴してみる…。

睡魔が襲って来ているのでこの続きは後日…。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する