mixiユーザー(id:25378949)

2010年02月07日18:35

283 view

東方紅魔郷 〜打倒レミリアに向けて〜

ふふふ、こんなにも月が紅いから?
どうも僕です、こんばんは。

いやぁ〜勝てないw
正確には「安定して勝てない」かな。
一応自分なりのパターンは組めているのだが、気合い要素の部分がどうも安定しないのだ。
今はプラクティスモードで練習しているから少し位のミスなら取り戻す事が出来るが、本番ではS1〜S6までぶっ続けな訳で・・・。
もしS6(レミリア戦)でミスでもしようものなら、精神を蝕まれてそのまま連続ピチュンの危険性もある。
少なくとも勝率70%位には持っていきたいのだが・・・どうにもねぇw
とりあえずは復習の意味も兼ねて、以下に「S6道中〜レミリア各攻撃」の対処パターンを書いてみる事にする。

【「S6道中〜レミリア各攻撃」対処パターン】

●S6道中

・ランダム弾の毛玉
画面左端付近に待機し、左側から出現する毛玉がランダム弾を撃つ前に撃破する。
そのまま左端付近で右側から出現する毛玉の攻撃&体当たりを気合い避けする。

・全方位弾の妖精
毛玉地帯を抜けると直ぐに第1波が出現するため、位置取りは左端付近のまま。
第1波が全方位弾を撃つ事を確認したらチョイ避け。
第2波が出現し全方位弾を撃ってくるが、第3波が出現し全方位弾を撃ってくるの待ってからチョイ避けをする。
第4波は多数の妖精が出現し全方位弾を撃ってくるので、全ての全方位弾が撃たれる事を確認してからチョイ避けをする。

●中ボス「十六夜 咲夜」

・通常攻撃
ナイフとクナイの軌道は決まっていないので、只管に気合い避けとなる。
出来る限り咲夜の正面を位置取る様にし短期決戦を挑む。
ナイフの隙間がクナイで塞がれている場合は1ボムで切り抜ける。

・奇術「エターナルミーク」
高速ランダム弾を多量に撃ってくるので、1ボムで切り抜ける。

●ラスボス「レミリア・スカーレット」

・通常攻撃1
大弾と丸弾は完全固定に、中弾は開始時の角度がランダムに撃たれる。
弾速も割と速く、安定して避けるのにはちょっち厳しいモノがある。
一応理論上の安置も存在しているが中弾の角度がランダムの為、基本的には1ボムで切り抜ける様にする。

・天罰「スターオブダビデ」
奇数波は全方位に、偶数波はランダムに撃たれる。
レーザーによる移動範囲の制限がある為、最悪詰む可能性もある。
運や気合い要素は余りパターンには入れたくないので、ここは素直に1ボムで切り抜ける様にする。

・通常攻撃2
自機狙い→右から左へ→左から右へ→自機狙いで1セットの完全パターンで弾が撃たれる。自機狙い弾は横に逸らし、固定弾はレミリアの真上で尻撃ちしつつ回避する。

・冥符「紅色の冥界」
見た目騙しとの話もあるが、個人的には見た目通りの攻撃である。
降ってくる弾、交差弾共ににランダムだが、綺麗に列になっていてそれぞれ一個避ければ他も避けられる・・・という事は百も承知なのだが、全くもって安定する気配が無いのだ。
こればかりはどうにもならない為、ここも1ボムで切り抜ける様にする。

・通常攻撃3
発射角度がランダムの完全固定ナイフ弾。
レミリアの正面を位置取る様にし、ナイフの隙間に入ればよい。
稀に事故ると軽い絶望感に苛まれる(ぁ

・呪詛「ブラド・ツェペシュの呪い」
崩れる丸弾は直線軌道&動く角度の変位は動く前の座標の変位に比例するので、おおまかな軌道は自機周辺の丸弾の軌道で識別可能。
・・・・・んな事言われても分からんわw
とどのつまりは慣れ&気合い避け。
安定して避けるのは難しいので、ここも素直に1ボムで切り抜ける。

・通常攻撃4
地味に第1波の典型的加速弾がキツイ。
第2波と第3波は画面下側付近で横にチョイ避けすれば良いだけなので、第1波が撃たれた瞬間に1ボムを使用する。
レミリアが実体化している間は積極的に撃ちこまないと、1ターンで攻撃を終わらせる事が出来なくなるので注意。
理想としては、
呪詛「ブラド・ツェペシュの呪い」終了後、レミリアに攻撃→第1波が撃たれた瞬間に1ボム→レミリアに攻撃→画面下側で第2波をチョイ避け→レミリアに攻撃→画面下側で第3波をチョイ避け→第1波発動前にレミリアの攻撃を終わらせる
というパターンになります。
もし、2度目の第1波までに攻撃を終わらせる事が出来なかった場合は、レミリアの位置の反対側の画面上側付近で回避し、第2波が撃たれる前にレミリアに尻撃ちをし攻撃を終わらせるしかない。

・紅符「スカーレットシュート」
最初の5way弾*2を一列に撃たせ前方に出て次の弾を避けるとあるが、それが意外と難しい。
弾速も速く、丸弾の位置が非常に嫌らしいのだ。
回避にはかなりの技術を要するので、ここは1ボムで切り抜ける様にする。

・「レッドマジック」
レミリア最大の攻撃である。
この攻撃中、レミリアはボムに対して完全無敵なのだ。
完全なる気合い避けが必要であり、はっきり言ってここで撃ち負ける可能性が非常に高い。
唯一の攻略法としては、常にレミリアの正面に位置取る事である。
要は時間を掛ければ掛ける程不利になるから、速攻で撃破しろって事ね。
ボムのタイミングとしては、詰み弾幕が来た時、弾幕を避ける為にレミリアから大きく離れなければならない時が挙げられる。
ここまで来たら、1ピチュ&3ボム位は消費するつもりで立ち向かうのが良いだろう。
この攻撃が本当のラストなので、ここで負けると悔やんでも悔やみきれんw
まぁ・・・私は前回ここでコンティニューしてしまった訳で(ぁ
ガチで悔しくて絶望したのは内緒w

っと、対処パターンについては以上かな。
しっかしスペルを取る気ないなぁ〜、私w
まぁ、クリア重視だから別に良いんだけど。
よくさぁ、ノーマルクリアとかハードクリアとか書いてる人いるけど、コンティニューしたらそれは「クリアじゃない」からね?
ノーコンティニューでクリアして初めて「難易度シューター」を名乗れるのだ。
だから私は未だに「紅魔郷イージーシューター」である。
早く「紅魔郷ノーマルシューター」になりたいぜw

僕からは以上。

おまけ
【プラクティスモード 〜レミリア撃破時SS〜】
フォト

いつもこうだと良いんですけどねぇ〜w

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する