mixiユーザー(id:12940744)

2009年05月19日00:26

30 view

やはり茅ヶ崎は鬼門か?【箱根駅伝コースのウォーキング】

この日(5月17日)は、あいにくの雨
それにもめげずに平塚までノコノコやってきた



しかし
平塚では雨はともかく半端ない強風が吹き荒れていた
これから湘南大橋で相模川を渡る予定なのに、これでは橋から転落しかねない( ̄□ ̄;|||



なので、
湘南大橋をスキップして東海道線で茅ヶ崎駅に向かう
そこからバスで湘南大橋に近い場所に移動し、そこから10km歩けばいいと考えた



(後日、湘南大橋を渡った日の日記はこちら↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1216833975&owner_id=12940744&org_id=1217035093
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1217035093&owner_id=12940744&org_id=1216833975



茅ヶ崎駅から海岸に向かうなら南口バスターミナルと判断
南口の案内板によると、3番ターミナルから浜見平団地行きのバスが出ているという



しかし、肝心の3番ターミナルが存在しない
雨の中、駅前広場を2周してから案内板を再確認した結果、浜見平団地行きバスは、北口から出ていることが判明
何なんだよ(-_-#)



北口で時刻表を確認
次のバスまで15分待ち時間があったので、駅ビルショッピングセンターでトイレを借りることに



しかし、探せども探せどもトイレがない
館内案内板をよく見たら、そこはトイレのないフロアだった(-.-;)



何とかトイレを済ませてバス停に戻るとバスはもう来ていて、バスを待つ人の長蛇の列ができていた



そこで私は列の最後に並んだのだけれど、いっこうに列は進まない
そのうちにバスは発車してしまった
何なんだ一体?(-"-;)



その行列は、同じバスターミナルから出る、別の行き先のバスを待つ行列だったのだ


去年の暮れ、箱根を目指して茅ヶ崎を歩いた時は、最恐の体験をした
(その時の日記↓)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1038385180&owner_id=12940744
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1038649419&owner_id=12940744



そしてこの日も茅ヶ崎ではろくなことがない
私にとって、茅ヶ崎は鬼門なのか?



そして茅ヶ崎での受難はまだまだ続くのである
(この日記に写真はありません)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する