mixiユーザー(id:12940744)

2009年05月09日18:43

46 view

風祭〜小田原市酒匂・マカロニ市場【箱根駅伝コースウォーキング】

ひさびさに日本橋までの距離を示す標識を発見したので、記念撮影カメラ
フォト
標識とバスに隠れてるけど、行く手には山の姿がある

風祭〜箱根板橋間
ふたたびロマンスカーに出会った
フォト

風祭〜箱根板橋間にある登山線ガード手前で撮影
水路のある風景
フォト

登山線ガード
どうやらここが、箱根の山の世界と下界との境界になってるようだ
ここをくぐると山の姿が見えなくなる
フォト


ご存じ、国道1号線のマーク
このウォーキングのシンボル的存在かも
フォト

光円寺の巨木
フォト


消防署南分署
出動ランプが提灯形
フォト

往路の小田原中継所はメガネスーパーのある所に設営される
フォト
この付近を歩いているとき、漢方薬のような、仁丹のようなにおいがした
歩いているうちにそのにおいは干物を焼いているにおいに変わっていった
小田原らしいにおいかも

市民会館前の四つ角にはろうきんのレトロな建物がある
フォト


海抜6.4mだって
湯本が海抜94mだから、きょうだけで80m以上も下ってきたことになるんだ
フォト

新宿交差点近くで撮影
道路の両側に背の低い建物の商店が並ぶ
海の近くに来るとたいていこういう風景になる
フォト

小田原城址江戸口見附跡
フォト
「見附」は簡単に言うと昔の見張り台のこと

山王橋
西湘バイパスの向こうは、相模湾
フォト


小田原総合ビジネス高校
芦ノ湖に向かって歩いているときも撮ったけど、暗くてよく分かんない写真になったので、帰りにも撮影
フォト

酒匂橋から、酒匂川の上流に向かって撮影
よく見ると夕陽の脇に富士山が見える
フォト


日没近しexclamation ×2
間に合うか?
撮影をやめて歩きに集中すること20分

日没4分前にマカロニ市場に到着わーい(嬉しい顔)
フォト
ノルマ達成したよっ!!ヽ(▽⌒ヽ)(ノ⌒▽)ノ

マカロニ市場はレストランレストランだけでなくパンパンも売っているので、ネズミ型のパンや、カメ型のパンなど、菓子パン5個購入

ノルマを達成した安心感と疲労のため、ヘロヘロ歩きながら、買ったばかりのパンを2個食した

やはりこの日も「美味しいパン屋さんめぐりの旅」になったのであった

この日の移動距離 約10.1km

ウォーキングの続きはこちら↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1163330981&owner_id=12940744

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する