mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ヒョウガ製オリジナルグッズ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月5日 22:34更新

このコミュは、『ヒョウガが製作する』グッズの募集や、現在開発中のグッズのモニター製作(有料)や、これから作って欲しいグッズのリサーチ、ヒョウガ製のグッズの完成度や耐久性等のデータを調べる為に作成しました。

※トピを有効に活用する為に下記の事項をお読みください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23649319&comm_id=1562957

◆クリーナーの単価表です。
サイトの下段にあるクリーナーの形をクリックしてください。
(作りたい形をクリックしてください。)
http://hyouga.main.jp/item/cleaner/index.html


※コミュに入会していなくてもグッズ製作は可能です!

◆ヒョウガのオリジナルグッズとは

小ロットのオリジナルグッズを、業務用の印刷機&手刷りのシルクスクリーンの技術を駆使してヒョウガが印刷を担当。印刷後に、ヒョウガが提携している加工屋さんと共同でオリジナルグッズを製作します。

2000年から、個人でグッズ製作を始めています。
しかし、印刷も製品加工も『市販のグッズと同じ製作方法』で生産されています。
(本業では、複数の有名キャラクターグッズの製作をしています。)
クリーナーは2002年から製作開始。

mixi以外での製作依頼では、僕の活動内容を理解される方が少ないので、暫くはmixiがメインで製作活動を展開します。


現在、常時製作できるグッズは、携帯クリーナー、携帯ストラップ型クリーナーがメインです。

他のグッズは、耐久性やコストの問題もありまして試験期間中です。


コラボグッズは、デザインフェスタやアートフリマなどで販売していきます。
反響次第ではネットショップも開設します。


◆メリット
『ハイリスクなグッズ』なので、制作費などの融通が利いたり、他の業者では絶対に出来ないグッズを製作します。

◆不良について
全てのグッズは、コストをギリギリまで削って製作しています。 加工不良に備えての『印刷の予備分』も作る事ができません。 よって、加工不良が出た際には、『不良分の数量のみ返金』という形をとらせて頂きます。 ご了承ください。
※不良に伴う損失や損害等のクレームは一切受け付けません。 



2007.10.01
今までは、コミュの入会を認証にしていましたが、グッズの完成度が向上した事と、もっとグッズ製作の窓口を広める事で、沢山の方に『グッズ製作』の喜びを体験して欲しいと思い『コミュを承認なし』にしました。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 144人

もっと見る

開設日
2006年11月19日

6426日間運営

カテゴリ
アート