mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

K I C K E R

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月3日 23:12更新

WORLD FAMOUS HARD-CORE CAR-AUDIO MAKER

- 世界一壊れたカーオーディオの会社ー

と 言えば 「 K I  C K E R ]


をおいて他にはありえない。 唯我独尊である。


ブランド名が 蹴る人?

サッカー関係のブランドみたいだけど

今じゃ 泣く子も黙る キッカー!!!

オジーオボズーンのリムジンに

18インチのソロをゴリゴリに装着してます。

会社のタイトルが「 LIVING LOUD 」

やかましく 逝きよう って......。

WWW.KICKER.COM

そんな ブランドを日本の福岡で日々一生懸命売ってる?管理人の 吸収男Z徳 です。


相談あれば御気軽にん。

さぁ それでは 皆さん。

ゲインはギリギリ目いっぱい上げて

今宵もナイトドライブとしけこみましょー。




(って、俺の車はJLでした.....)


↓メーカーの説明文 オフィシャル。日本語版。

Kickerについて
Stillwater Designs社は、1973年に現在の社長であるスティーブ アービィによって
設立されました。当時はたった二人の会社でした。Kickerは同社のブランドです。
KICKERを有名にしたのは世界初の車用のフルレンジBoxでした。トラックに搭載された
そのBOXは、ドライバーの背中を蹴飛ばす(キック) ほど鳴ったので、それがブランド
の由来となりました。
その後もオートサウンドのリファレンスにもなっている RSシリーズのスピーカーや、ZR
シリーズのAMP。そして世界初の四角いサブウーハー等の大ヒットによりその人気を不動
のものとしました。
現在 Stillwater社では200名以上が働いています。社長のスティーブは敬虔なクリスチャンで、オクラホマ州のスティルウォーターに会社を作ったのも地元の優秀な若者に
雇用の機会を与える為とのことです。会社は スティーブ所有の個人会社で、会社を売ったり買ったりのマネーゲームとは無縁です。儲かる商品ではなく、良い商品を作るポリシーがあります。R&Dの最終確認は社長自身が行っています。
KICKER製品すべてにおける特徴は、ハイパワー、ハイパフォーマンス、ハイクオリティ
です。
毎年、CESのKickerブースではCESイノベーション受賞の製品を見ることができます。
2004年はSXシリーズAMP、2005年はSOLO Xウーハーでした。
進化するブランド それがKICKERです。






「蹴る低音」

米国の壊れた白人達の誇れる KAR AUDIO ブランドは

KICKER.

LIVING LOUD は会社のポリシー。

WWW.KICKER.COM



姉妹コミユニテイ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=358522

ライバルです。有色人種系。 JL AUDIO

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 247人

もっと見る

開設日
2006年10月11日

6465日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!