mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

野外フェスキャンプ用品リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月7日 22:41更新

フジロックなどの野外フェスに「キャンプ」で参加したい!でも何を持っていったらいいかよくわからん!!と悩んでいらっしゃる初心者の皆様のために、94年のアメリカ・WOODSTOCK FESTIVALでのずぶ濡れの経験に基づき、99年から苗場で開催されているFUJI ROCK FESTIVALでの実践を経て毎年改良を重ねつつ作成したキャンプ用品リスト(主にフジロック向け)をご紹介いたします。このリストを参考に、自分なりにしっかりと準備しましょう。ご質問等ございましたら、いつでもお便りくださいませ。なお、このリストは、基本的に男性一人が東京からフジロックの会場である苗場に向かい、会場に一番近い駐車場に車を停めて、前夜祭も含めて4日間参加した場合を想定しております。もちろん、このリストを元に皆様なりにアレンジすれば、朝霧JAMでもライジングサンでもグラストンバリーでもコーチェラでもレディングでもウッドストックでもロックインジャパンでもサマーソニックでもちょっとした旅行やキャンプ等のさまざまなシチュエーションでも対応できます。あと、こういったキャンプ用品をきちんと普段から揃えておくと災害時にも利用できますので一石二鳥なのでございます(特別付録の防災用品リストは一番下の方にございます)。

2009年5月13日更新
◆キャンプ用品
1.テント
本体・フライシート・ポール・ペグ(予備も)・張り綱・ハンマー。
荷物のスペースも考えると、1人なら2人用、2人なら4人用が理想的でしょう。1人につき、200cm×100cmあると荷物を置くスペースも含めてゆったりできます。テントは、キャンプ用品の中でもかなり高額なものになりますので「軽量性」「設営の容易性」「居住性」「防水性」「通気性」等を調べ、わからない点があればアウトドアショップの店員さんと相談して慎重に選びましょう。
2.鍵
テントの中に寝袋や着替えなどの荷物を入れ、本体のジッパー部分に鍵を。これで安心してライブ会場へ。とは言っても決して万全ではありませんので、くれぐれもご注意ください。フジロック'00では、テントまるごと盗まれるという事件がおきたようです。
3.ビニールシート
客席後方でのまったり用シートとして6畳くらいのを1枚。
4.ロープ1本(4メートルほど)
タオルやTシャツなどを干す用。「もやい結び」「自在結び」を勉強しておきましょう。
ズックの紐が切れた時に代用できる太さがいいかも。洗濯バサミも必要ですね。
5.スパッツ
雨が降ってきてもこれがあれば、あわてて長靴に履き替えなくてもしばらくは大丈夫かと思われます。
6.エマージェンシー・ブランケット
緊急用のアウトドア・ブランケット。寒さで震えている人を助けてあげましょう。
7.雑巾2枚
汚れたビニールシートや雨水で濡れたアウトドア用椅子を拭いたりなど、いろいろつかえます。
8.テント内マット
うすい銀のやつ1枚(縦180cm横150cm厚さ2mm)。
9.銀ロールマット1つ
縦180cm横80cm厚さ10mm。テント内マットの上に敷く。
10.寝袋
夏の苗場では最低気温10℃くらい対応のもので十分。
11.空気を吹き込んでふくらませる枕
携帯に便利。アウトドアショップで売ってます。着替えの服とかを枕にしてももちろん構いません。
12.リュックサック
容量100リットルぐらい。Lowe Alpineの製品(90+15リットル)を、私は愛用しています。これでいつかエベレストまで行くつもりです。
13.リュックサック
30リットルくらい。会場内うろうろ用。貴重品などをここに。他、旗セット一式・ビニールシート・雑巾・ザックカバー・コップ・ヘッドランプ・ゴミ袋(大)数枚・軍手・トイレットペーパー・せんたくばさみ・携帯電話・腕時計・アーミーナイフ・リップクリーム・ティッシュとウェットティッシュ・タオル(小)・雨合羽・フリース・バンダナ・サングラス・長靴・蚊取り線香・スパッツ・カメラとフィルム等を入れる予定。
14.ザックカバー
雨が降っても大丈夫なように、それぞれのリュックに。
15.フォーク・匙
16.皿1枚
17.コップ
18.携帯ラジオ
天気予報などを聞くため。
19.電池式ヘッドランプと電池式ランタン
会場付近はもちろん、テント内でも使用。 予備の電池は忘れずに。
20.バーナーと燃料
21.なべ・小さいフライパン
22.防水スプレー
テントのフライシートやズック・雨合羽等に前もってスプレーしておきます。これだけでもずいぶん違います。
23.毛布的なもの、あるいはポンチョ的なもの
夜の苗場は想像以上に寒いです。
24.アウトドア用の椅子
折りたたみ式のできるだけ軽くて小さいものを。
25.蚊取り線香あるいは虫除けスプレー
◆日用品
1.ガムテープ
必要と思われる分をタバスコなどのビンに巻き付けて持っていく。何かと便利です。
2.ゴミ袋大4枚・小4枚
リュックサックをザックカバーで覆い、さらに大きいゴミ袋に入れてしまえば雨の中、ビニールシート上に置いておいても安心。
3.ビニール袋数枚
よごれたものを入れたりなどに使う。
4.軍手 2つほど
テント設営時などに。
5.ペーパータオルやトイレットペーパー
トイレットペーパーはhttp://www.rakuten.co.jp/yoshikip2/604363/752538/640397/が大変便利です。
6.洗濯バサミ (10個)
7.携帯灰皿
8.タバコ
9.ライター(特にZIPPOだと、寒いときに手を温めることができます)
10.携帯電話と電池式充電器
使えなくてもとりたてて困りはしないようにしておくこと。携帯電話もやはり雨などにより水没することがありますので、ジップロックなどに入れて持ち歩くと安心です。
11.腕時計
12.手帳・ペン
フェスの感動を忘れないうちにメモしておきましょう。
13.アーミーナイフ
ビクトリノックスの「トラベラー」がお奨めです。
14.電子計算機
お友達とお金の貸し借り、たてかえなどをした場合、あとくされのないように素早く清算するため。最近は携帯電話にもそういう機能がついていますので、それを利用してもいいですね。
15.新聞紙
思いがけず浸水したテント内を拭くときなど、やはりあると便利。
◆身の回り
1.洗顔セット
歯磨き粉・歯ブラシ・タオル小1枚。
2.リップクリーム
くちびるが乾燥しやすい人は必ず!
3.日焼け止め用のなんか
4.香水
5.薬セット
バンドエイド・オロナイン軟膏・ムヒ・目薬等
6.ポケットティッシュ8袋
7.携帯用ウェットティッシュ4袋
8.(寝る時用の)耳栓
野外フェスでのキャンプサイトは、酔っ払った自分も含めて騒ぐ人が多いので、思ったよりずっとうるさいのです。
9.もうひとつ、小さいタオルとやや大きいタオル
小さいタオルは予備。やや大きいタオルは温泉用。
10.ガム
11.リステリン
12.ブレスケア
◆たべもの
1.しお・こしょう・タバスコ
ケチャップも。オリーブオイルも。あとマヨネーズ・粉チーズもいいかも。
2.ビタミン剤・ドライスパゲッティー http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/506531/506537/、 エースコックのワンタンメン・ドライ雑炊
他、お餅とかもいいかも。
3.五目ご飯
アウトドアショップで売っている、水でふやかすやつ。
4.インスタントコーヒー・クリープ・お茶・POKKA食卓レモン(水に入れて飲むとスッキリ!)
5.お菓子。
バウムクーヘン(無印良品のがベスト)とか、乾燥いちぢくとか、魚肉ソーセージとか、コンデンスミルクとか、ビーフジャーキーとか、ドライフルーツとか。
6.永谷園のさけ茶漬け  
◆着替え関係
1.長そでシャツ(吸湿速乾性に優れたポリエステルのもの)1枚
2.Tシャツ4枚ほど
これもポリエステル素材のものがよい。綿のものは汗を吸ってもなかなか乾かないので体を冷やしやすいのです。会場で売っているアーティストTシャツは品質的には綿100%なのがほとんどなので気をつけましょう。
3.長袖の麻のシャツ4枚
4.ズボン 2本
5.下着としてのパンツ 4枚
6.靴下(厚手で、やはり吸湿速乾機能に優れたものがよろしい。ウールのものもお勧め。また、最近人気のあるのが5本指の靴下です。特に水虫や魚の目が出来やすい方にはお勧めです。冷え性の人も、この5本指タイプの上に普通のソックスを重ねると、冷えが防げます。5本指のタイプのものは、どの指もしっかり使って歩くことになりますので、筋肉の運動を高め、冷え性の改善につながります) 4足
7.パジャマ的なもの
8.シューズ
ミドルカットのトレッキングシューズが、足首を保護する上でもよろしいかと思われます。慣らし履きは忘れずに!それと、できれば良いインソールを。特にお奨めはこれ! http://www.conformable-jp.com/products/index.phpここの、「ウォークプラス」は最高です。私の場合は、もともとのシューズについているインソールの上に敷いています。
9.つっかけ1足
テントの出入りに便利。
10.雨合羽
必須アイテム。絶対忘れずに!
11.水着
川で使用予定。
12.フリース
夜、セーター的使用
13.バンダナ 4枚
アイマスクとしても使えます。
14.サングラス
15.長靴
苗場では豪雨時、ズックは水没します。
忘れないように。
16.アラブ人の格好(日除け対策の服装としては最高)
17.帽子(キャップ)
雨合羽着用時にこういう帽子があると
視界が確保できる。メガネの人はなおさら便利。
18.ウォーキングタイツ
http://www.skins.net/au/ja/Products/BioAcceleration_Technology/sport
「股ずれ」を起こしそうな人は、股間に股ずれ防止クリームを塗ってからスポーツ用ブリーフを身につけ、そこにタイツを! これでばっちりだ!
◆おまつり用品
1.旗と棒
巨大なギリシャ国旗とロープとペグとハンマー(この旗を利用して、日よけ及び雨よけを作ります。フジロックではタープの持ち込みは禁止ですが、旗はドンドン持ってきてかまわないそうなので。私は「タープ禁止」には絶対反対の立場ですが、文句ばかり言ってても仕方がないのでこういう解釈で対応させていただきます)。それと、ARSENALの旗と棒(杖としても使える)。
2.カメラとフィルム
3.CD等
車で聴く。
◆貴重品
1.現金
2.チケット等
◆証拠品
1.持ち物リスト
これのことです。
◆<フジロック用豪華特別付録>
★日本道路交通情報センター新潟センターの電話番号
日本道路交通情報センター新潟センターの電話番号
025-283-5252
★新潟県苗場スキー場近辺をカバーする天気予報電話番号
0257-177
★新潟県中越地方の週間天気予報電話番号
0258-33-0177
★苗場プリンスホテルゴルフコースの天気予報
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c9%c4%be%ec%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%b9%a5%db%a5%c6%a5%eb%a5%b4%a5%eb%a5%d5%a5%b3%a1%bc%a5%b9%28%c6%ee%b5%fb%be%c2%b7%b4%c5%f2%c2%f4%c4%ae%29&lat=36.7887619&lon=138.7877569&pref=54&num=15

以上、いかがでしたでしょうか。我々にとってはどのフェスも、一年に一度の大切な大切なお祭りです。できる限り皆様が快適に過ごされますよう、心からお祈りいたします。がんばってくださいね。

豪華特別付録その2(地震等の災害に対応できると思われるグッズリスト)
☆防災用品A(普段持ち歩き用グッズ)
ホイッスル、身分証明書、マグライト(小)、予備のめがね
☆防災用品B(災害時、会社から家まで徒歩で帰る事を想定。リュックに入れて会社に常備のこと)
 魚肉ソーセージ、ゼリー食品、水(3リットル×家までの日数分)、食塩、ビニール袋、ラジオ付き携帯電話充電機能付きライト+電池、軍手、フリース的上着、帽子(キャップ)、ZIPPOライター+オイル、エマージェンシー・ブランケット、油性マジックペン、ティッシュ、トイレットペーパー、ウェットティッシュ、目薬、ヘルメット、10円玉を含む小銭と紙幣、サバイバルナイフ、ヘッドランプ+電池、携帯電話、フェイスタオル、防塵マスク、雨合羽、底の厚いズック、布ガムテープ、ロープ、バンドエイド、マキロン、オロナイン軟膏、空気を吹き込んで膨らませる枕、一人分のビニールシート、簡易シュラフ、本「震災時帰宅支援マップ」、リップクリーム、綿棒、ホカロン、ジップロック

☆防災用品C(上記防災用品を持って帰宅して、家に常備してある下記のものとプラスして活用)
はちみつ飴、ゼリー食品、ドライスパゲッティ−、餅、缶詰、即席麺、ドライスープ、塩、コショウ、水で戻すご飯、マヨネーズ、粉チーズ、コンデンスミルク、魚肉ソーセージ、水、現金と貴重品(預金通帳など)、下着、靴下、パジャマ、タープセット+ハンマー、大きいビニールシート、割り箸、浄水器、ショベル、サングラス、マグライト、バーナー+燃料、皿、鍋、サランラップ、フォーク、匙、金槌、作業服上下、ポリタンク+キャリアー、ランタン+燃料+マントル、焚き火台、テントセット、ゴミ袋、セーター、バスタオル、新聞紙、小さい椅子、洗濯バサミ、洗面用具、のこぎり、毛布、アルミホイル、革グローブ、トートバッグ、水筒、しょうゆ、水のいらないシャンプー、銀マットロール、寝袋、バンダナ、ロープ、石鹸、安全ピン、バファリン、風邪薬、整腸剤、ろうそく、文庫本、ティーバッグ、シャツ、トイレットペーパー、ペーパータオル、裁縫セット、かさ、健康保険証の写し、湿布薬、ももひき、簡易トイレ とりあえず以上です。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2000人

もっと見る

開設日
2006年7月15日

6514日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!