ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不思議大好き!コミュの空気ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
俺は小さいころから目を凝らすと、中心に青い点々が見えます。

人に見えるよねって聞いても何それっ?て言われます。

何なんでしょうね?俺の目がバグってるんでしょうか・・・

ちなみに高熱を出すと点々が赤くなります。

同じ人いますか???

コメント(48)

皆さんご親切にどーも。
目を閉じてみました。それでも点々見えました。今まできずかなかった!・・ってぐらい意識しなきゃ全然気にならない程度なんですよ。。 じゃあ空気ではないですね(^^;)

ひぶん症と教えてくださった方もいましたが(ご親切にありがとうございます)たぶん違うと思います。
きれいに横に並んでいて(2〜3列)点々が敷き詰められてるような?感じなんです。なんかデジタル!ってかんじです。
何言ってるかわかんなくなってきました。

不思議な力?だとしたら原子とかそうゆうのが見えるんですかね??そんなわけないですよね(^^;)相当ちっちゃそうだし。。
赤点々は幼児時代から見えて気になってました。
最近は飛蚊を越えたアメーバだか菌状の
ヤバイものが見えて、広がっていってます。
(緑内障かな? たぶん直せない類の病気な予感)
プラーナは誰でも見えるみたいですよ
立体視で空を見てみてください
極小の光の粒が無数に飛び回ってますよ
まるで霧雨のような見え方ですね
ただ、プラーナなのかなんなのか自分では疑問のままですけど…
自分で病気ではないと決め付ける前にまず眼科行きましょうよ。。
異常がないって分かってから話はそれから。うん。
初めまして。
僕も、銀色っぽい物がわりと沢山目の前に広がって、動き回る事があります。
上ではなく、正面に見えるんですが、これがプラーナって物なんでしょうか?
お風呂上りに顔を拭いた後に見えるのって飛蚊症ですか?
光がいっぱい降り注いでるような感じの奴なんですが
目の動きとは連動してないけど、なんか目の病気なんでしょうか?
私もゆぅぞぉさんと同じように夜暗い部屋でいざ寝ようとしたときに青や赤の点々みたいなものが見えましたよ〜
目を瞑っても見えてました。
他にも形が違ったり色も違ったりしてたと思うんですが最近見てないので忘れました(;´・ω・`A ```
>のりじさん
それ! 私もたまに見えます!

たぶん、目の中に入ったちいちゃな埃とか微生物がそんな風に見えるんだろうな〜なんて思ってましたw

後、視界いっぱいに黒い点々が無数にランダムにあちこち飛び回ってたりとか(←これが飛蚊症?)
景色が白っぽく滲んだ様に見えたりとか…色々変な風になったりしますw
ゆぅぞおさんと同じく毛細血管が鼓動してるのが
ボーっとしてるときに見えます
あと気泡みたいなのも動いてます

貧血のときは、光がチラつきます…
なんか結構深刻そーな方もいらっしゃいますね(^^;)
俺のはたぶん皆さん見えると思うのですがみえないですか!?
初めて書き込みます☆

私も保育園ぐらいの時から寝ようと暗いベットに寝転ぶとキラキラした光(カラー)が振ってくるように見えてました。キラキラしたものがいろいろな形になってました。
まぶたを閉じても見えていたので怖くって嫌いでしたが、今では目を凝らして意識しないと見えなくなりました。
お風呂に入っていて、湯あたりを起こすと
幾何学模様の映像が浮かび上がります。

瞼を閉じてた状態で、眼の中のものをみようとすると
機械のような、生き物のような、得体の知れないものを視たり
十字架状の光がみえます。
コワイので、すぐ眼を開けてしまいます。

アメーバ状のものがクネクネ動いて見えるときもあります。

あまり、遊んでいると 頭が変になりそうなので
良い子のみんなは やらないように(笑)。。。。。
光の粒は空を見ると見やすいです
メガネでも見えます。僕はコンタクトレンズをしてるので目の検査は定期的にしているし異常は見つかってません
でも僕は超能力者でもなんでもないので、この光の粒が見える現象は錯覚やなんかのたぐいだと思います。
ちなみに普段見えなくて意識して空をじっと見ると見えます
空以外でも見える人もいるようですが
皆さんのを読んでみて、やっぱり皆さん見ることができるみたいですね!

安心しました!
見えますね
小さい点が無数に・・・
色も変化するし、動きも変化する

動かしたい方向へ目をやると、慣性の法則が働いているかのように徐々に減速した後、方向転換もできますよねw
近くを見ようとすると、スターダストのようなのもみえますしw

一斉に無数の点が動くとなんだかすごい天体ショーを見てるようで、結構好きで今でもよくみてます
ウチも見えちゃって空気だとおもってた!!笑

でも赤いまるの輪っかがそこらじゅうに
全体に見えるときがあって
それが見えると体調があまりよくない
俺はそういうのじゃないんですが、
普通にしていたら何も無いんですが、
上手く言えませんが、
眼を瞑り、ゆっくり眼を開くと、目に見えるもの全てが
点の集まりのように見えます。
ちなみに目は悪いです。
眼鏡を掛けていてもいなくてもなります。
これってなんなんですかね?

追記なのですが、
この状態のとき、
視覚で風が流れる方向がなんとなくわかります。
クネクネのやつは、

みじんこピンピン現象ですね!
色がついているのは見たことないですが
青空を見ると透明の無数のミジンコみたいなやつは普通に見えますよね?
全体的に上か下かに動いてて視点を合わせようとすると急に動いてしまう感じの。
須藤真澄かなんかの漫画にも書いてましたが
誰でも見えてるものだと思ってました。
あと逆上がりとか腹に力を入れるときぎゅっと目をつむると
しばらく光のつぶみたいなのがはじけるように飛んできます。
どちらも法則性があるので体の一現象だと思っていますが…。
私も顕微鏡で見たような
細胞みたいなのが見えることがあります。
ただ光を見ているときにだけ時々なります。
「蚊なんとか病」かと一時期心配してましたが。
あとギュって目をつぶると
まぶたにシダ植物みたいなものが
うごめいてるような画像が見えますね。
飛蚊症では・・・?

異常の予兆でもおきますが、正常な人でも見えるそうです。

私も見えてます。

ちなみに青く輝く点は私の場合、片頭痛の予兆で起きてます。
輝く点が見えたり、画像が一部欠落してみえます。
これが起きたら頭痛薬飲むようにしてます。

それなりに、便利かも。
>るんたった
僕も脳腫瘍で入院していたとき偏頭痛の予兆でチカチカ光る点が見えていました。今はもう治りましたが、当時はそれが見えたら『来る』と思って鎮痛剤を飲んでいたものです。


それと空を眺めていると時々、光の粒が上から下に降り注いでいるのが見える時があります。紫外線が見えているのかな〜なんて解釈していますが、同じような現象が見える方いますか?
チカチカ光る点のような小さく細長い光るのが、目の周りでうごめいてる時あります。
視点の中心は、なんともないんですが周りに、チラチラ不規則な動きで見えます。
ボーっとした時やたった直後で数分間ですが…時間が経つにつれて数も少なくなるんですが、それは立ちくらみに近いものかな?と思ってるんですがどうなんかな?
昔は、なんかわからず捕まえようとしてました!笑
半透明なものが上から下へ移動するや、瞬きしたら動くのは眼球の汚れです。主に眼脂や埃。
色がついて見えるのは病気かも知れませんので眼科へ。
↑の方に同じく手(パー)自分ゎ今でもそれが見えますあせあせ(飛び散る汗) 
赤・青緑みたいな粒が渦を巻くように動きます手(パー) 

ちなみに飛蚊持ちですがそれとは違います。 
でも飛蚊とかと関係ありそうですがねあせあせ(飛び散る汗)
↑さらに同じく笑
強く目をつぶったりしたらみえました手(パー)
俺は三巴がぐるぐると回っているのが見える

でも誰に言っても信じてくれないからもうどうでもいいや…
私も青・赤・緑がくるくる回って見えます。
暗いところや目を瞑ると見やすいです。
みんなだと思ってました!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不思議大好き! 更新情報

不思議大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。