ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉 ロッテマリーンズコミュのかもめ食堂18号店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノリと勢いの何が悪い!
ということでシーズン終盤戦です。キツかろうがなんだろうがやるしかないわけで。

試合前に気合を入れるもよし、試合終了後に気勢を上げるもよし。試合に関する雑談はこちらでどうぞ。
※試合中も一応はやってます。愚痴を吐くならこっちでどうぞ。
〜一応ルール、のようなもの〜
祝杯を上げるもよし、ヤケ酒飲んで愚痴るもよし。
勝利の余韻に浸るもよし、敗因の分析をするもよし。
用途は別に問いません。試合後の雑談全般はこちらでどうぞ。
特にこれといったルールはありませんが、気持ちよく使っていきましょう。
但し、店内で他のお客さんを揶揄するような言動は控えてほしいんダナ。
おイタする人には本店直送のサルミアッキをプレゼントするんダナ。
あーそうそう。未成年者&お車の方はソフトドリンクでお願いするんダナ。

前トピ:17号店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76538704
雑談トピ(2014/8/16現在)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76720490

コメント(1000)

ありがとう、大嶺。
ありがとう、クルーズ。
ありがとう、デスパイネ。
ありがとう、ロサ。
ありがとう、みんな。
勇気を出してマリンにきて良かった(;▽;)
3塁側Bしか席ないと思ったら、思いがけずSSもあったし(^_^)v

祝杯!
氷たっぷりのコーラちょうだい!
>>[960]
わかりにくい書き方ですいません。
自分は「ノーコンなら使い物にならない」って考えに同意ですが、自分が同意か反対かを問題視してなかったのでそこは書きませんでした。
ただ何か自分の考えを言うときに、多数派に気を使って遠慮がちに「持論ですが」とか書く必要あるのかな?と思ったのです。
持論とそうじゃない言葉の線引きが分からないので。
(自分はバッターに厳しいという少数派。異種球技(羽球)で自分が攻撃するしかないのをやってたせいかな。自分の攻撃中に失点することは絶対にない+粘った場合は大方投手の方が疲れるゲームで、どんなビハインドでもちゃんと攻撃しようとしないのを見ると毒コメが出てしまう。)

こちらも大嶺登板で失点数を気にしてましたが、強力打線を2点で抑えたから凄いと思ってます。
弱気にビクビクしてないところも前と変わったと思います。
そして西野は強力な抑えですね。壊れないように使って欲しいと思います。



今日は出場選手全員に暑さに負けないようにかき氷食わせてください。

CSが今日は合法的に見れるから、これからプロレス見る。テレビで見るの20年ぶりかも。
ボクシングの時はつまらなくて画面からよく目を離すが、プロレスは見らさるw
大嶺祐太、今季初勝利おめでとー!!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
オリオンビールがぶ飲み!!
お代わりじゃんじゃん下さい!
試合は見れなかったけど快勝だったポィね\(^∀^)/
やっぱり先発が頑張ってくれれば良い展開になるね!兄嶺には良くやった!って言ってやりたいけど、今までも時々好投してはナカナカその調子を持続出来ないのが続いてるからまだ信頼はしない。期待はするけどね。とんでもない程に(笑)
次も頑張ってよー!今度は鷹狩りじゃああぁ!!
見れなかったけど 仕返しするくらいの打線爆発して欲しかったな(^^)
まっ勝ったから良しとする

ネギ味噌チャーシューください
今日の現地は楽しかったよ。
兄嶺ちゃん、三振いっぱいとったね〜。特に4回表、満塁までいっちゃったところを最後ズバッと三振で抑えたときは盛り上がったな。今日は堂々として見えたしね。
岡ちゃんの守備はやはり安定感が違う。それだけに打撃面が…。
あと私はキャッチャーとして吉田より田村の方が好きだな。やっぱり守備の面で。

今日はいい天気だったし飲みたかったよ〜!オリオンビールください!
ちょっとー
勝つなら勝つって予め言ってよ!!!
ここのところの惨敗にへこたれて、今日行くのやめちゃったじゃないですか(°_°)もう。

でも…
勝てて良かった!!!
大嶺おめでとう〜
帰ったらイニングムービーとヒロイン観なきゃ♪
今日は勝てて本当に嬉しかった。

相手チームスコアボードに0が並んでいく光景が夢のようでした。
大嶺兄が頼もしく見えました。

清田がファールフライに飛び込む姿は、結果取れなかったけども
チームに気持ちが伝わったのではないかと思いました。

デスパの破壊力はマリーンズに必要だ。
勝ちを確信できたし、爽快な気分にしてくれた。

あとは西野が期待通り抑えてくれた。

こんな内容なら、プラチナ料金なんて安いものだね。

明日も勝つぞ、マリーンズ!
大嶺がほんとよく投げてくれた。

低めに良いとこ決まり落ち着いて投げてたと思う。

デスパイネもどんどん打ってくれ!

今日は大隣と強敵だがこちらも石川で落とすわけにはいかないし勝とう
先発が試合つくってこそや。

いいな、今日見に行けた人。

大嶺兄は何試合か良くてまたダメでの繰り返しだから、まだまだ信用せん!!
けど、昨日一昨日の今日だから良く投げてくれましたぴかぴか(新しい)

後、里ちゃんの解説ねぴかぴか(新しい)

さぁ福岡で暴れて来い!!
パートタイマーの寄せ集めで何とか最後にはAクラスに辿りつきましょう(^^)
とりあえずCS目指そう(^^)
すみませんうまい棒サラミ味下さいな(^O^)/
大地一度も出塁なしか。[ベース]ボールなのに。
同点のチャンスすら潰したから、ジャムを混ぜた味噌汁を鍋ごと飲んどけ。

それ以外の選手には・・・
意地を出して4点も取ったのは嬉しいけど、見てて納得行かないアウトもあったから、いなり寿司に一人一個当たる数でワサビを塗りこんで、あとは普通のいなり寿司を食べさせてください
負けはしたけど良い粘りは見せたね。あと楽な場面だったとはいえ、矢地がナカナカ好投してくれたのは収穫。椅子はいっぱい空いてるからこのチャンス活かせよー(^^)

猫公鷹の上位3チーム相手のGW9連戦。なんとかこの序盤の山場をプラスで行きたいトコだけど追い込まれちゃいましたな冷や汗
明日は唐坊の意地的な何かが見たい。相手も先発の谷間っちゃ谷間なんで打線は援護頼むでー。

マスター手(パー)
打線にバイキルトかけといて。
今日は残念だが悔しいと思える残念
投げやりな残念じゃないのでマシ

伊東ちゃんが最近常に無表情なんが地味に怖い
1死3塁(2点差)で同点のチャンスと言ってしまうのはどうなんだろうか。まぁ結果的に打ち上げたのが高くついたわけですが、ヒットとポップフライは割と紙一重ですから、打つという選択肢自体は責められないかな。結果はともかくとしてね。
最後の井口は初球がボールになったことでちょっとスケベ心が出ちゃったかなぁ。押し出しが頭によぎってバットが出なかったんじゃなかろうかと個人的には思います。

まぁ今日の石川と大隣を比べたら二枚ほど相手の方が上手でした。そこは認めんといかんでしょう。悔しいですがね。
>>[975]

矢地はこういうビハインドでの登板がメインでしょうが、ここがしっかりしていると試合の方も逆転の目が出てきますからね。
マリーンズは先発が強力ではないですから、矢地あたりの立場の投手の頑張りが必要ですものね。
残塁おおいのが残念ではあったけど面白い試合だった!
負けでも今日みたいな試合なら誰もブーイングなんかしないのに。

粘りに乾杯!おくらとろろ納豆と白ご飯ちょうだい(^O^)
悔しくて血管切れそう
まあ今日はしゃあない
明日の唐川だよ
藤岡が完全に逝ったから唐川までとなるとほんとキツイ
何とか試合作って、どうぞ
使う言葉間違った>974

「3ボール1ストなのに、ボールって言われる可能性が高かったものを振ったせいで同点になってたはずを潰した」だ。
野球って投手は何人も相手にして何球も投げるから大変だけど、攻撃側はそんな1人を責めるわけだからねえ。
3球まではチャンスがあるんだし。落ちる球を見逃して相手に点数が入るわけでもないんだし(ここでまた違う球技のルールを持ち出すw)。
そう考えてバッター側に厳しくなってしまうので、

明日とにかく先発がダラダラしないことと、早めの援護を。
石川大誤算(´;ω;`)
リードが研究されてた気配があっただけに、バッテリーはどうにかできんかったのか。
打撃陣は井口さん以外は何をやっとるか(-_-#)
大隣対策は?立花、堀よ、君達の仕事だろ?打てそうにないなじゃダメだろ(▼皿▼)
明日は唐揚げクンか。勝ち越したいんだから、しっかり腕振っていけ!
あと、サブロー使わないなら荻貴とかえて。枠の無駄使い。コアラと交換でもいいよ。江村はいいや。下で正捕手だから(笑)

投手が好投すれば簡単に打ち崩せないというのは大原則ですから、それについて責める気にはなれませんね。それだけに、今日はロースコアに持ち込めなかったバッテリーの責任の方が大きいです。

***

2点差の1死3塁で四球を選んで出塁したとして、果たしてその後の3連続四球があったかどうか。個人的にはその可能性は低いんじゃないかと考えます。もちろん、都合4連続四球で同点になっていたかもしれませんし、ランナー溜めてからのタイムリーなりで逆転していたかもしれませんし、角中あたりがゲッツー打って終わっていたかもしれません。それについては神ならざる身には知る由もないので…。
まぁ出塁することも重要ですけど、ホームを踏まないことには得点にはなりませんので。残塁野球では困るのです。
>>[985] 
早撃ちさせるのが好きな立花は、バレーボールか卓球か羽球辺りのコーチでもやればいいかもねw。
そっちの方が高目の球に(力強く)手を出す方が得点出来るんだし。

勝負はどうなるか分からないからこそ、まず自分が出ようと考えるべきだと思う。
打ち崩すほどの得点が取れてないことには言及してなく、出れたはずだった場面についてはね。
あそこでストライク取られてそのあと三振だったり、違う選手がゲッツーやったら、叩く対象が変わるからw
大地は元々ストライクゾーンが広めで積極派だしね。まぁ年々選球眼ついてきてボール球に手を出す回数は減ってきてたけど。
チャンスに気負って空回りしたんじゃない?

見極めて欲しい高さの球であったのは確かだけど、まだそこまでじゃないってこと。
井口さんは今日の2本でちょっと調子が上向いてくれるといいんだけど。
最近、清田は守備頑張ってるね〜。
加藤は守備下手。見ててこわい。なんだろ、動きが悪い。打球判断が遅いのかな?

明日は唐川だね。結局ほかにいないからって藤岡といい唐川といい上がってきちゃう…。
期待せずに見るわ。
マスター、明太子のおにぎりください。
財力無い、ハムみたいな組織力も無いじゃ、勝てんよなー(^-^;
唐川先発だから荒れると思いきや
それなりの試合

まぁ伊東ちゃん
そろそろ見切り付けよ
それからだよ
ブルペン陣とクルーズは頑張ったかな。
攻撃がねぇ…。
残塁多いだろ…。
首位争いの打線と最下位争いの打線の違いかな。

とりあえずデスパイネはそろそろ4番から降格するべきだな。打てないにも程が有る。
調子があってないなら合うまで6、7番あたりに居てもらおう。
いくら後から調子が上がってくると言っても、今打てない以上4番にいる意味は皆無。
今4番に据えるとしたらクルーズだろ。

あと加藤翔平はまだ早いみたいだから代打要員かもうちょっと2軍でクリーンナップやっててくれ。
打てない以上、同じ打てなくても翔平以上に守れる岡田9番においておいた方がマシ。

大地も冷却し始めたから思い切って変えてみるのもいいかもしれんがこっちはまだ様子見だろうな。
変えるとしたら三木くんあげてほしいなあ。1軍テストも兼ねて8番辺りにいてもらえばさ。

しかし西野がHR打たれるとは。完全にギータの勝ちだな。
むしろ後一本が打てないクリーンナップ+バントできない8,9番の負けかw
ちゃんとバント練習しろよw打ち上げ率高すぎんだろw


守備と投手は状態は良くはなって来てる。攻撃が壊滅状態の今では優勝はおろかCSだって無理だね。
使わなければ結果は絶対に出ない。
入れ替えることには断固として反対する。
やけ酒飲める場所はこちらでしょうか?
そろそろデスパイネさんを何とかして欲しいです。
まったく怖くない4番になってます。
あと、打てて、ある程度守れる1塁手いませんか?

矢地さん、がんばってるね。いいぞ!
じゃあ、唐川と西野以外の今日投げたピッチャーに乾杯ってことで。
調子の上がらない選手を使い続けられる余裕は無いですよ。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉 ロッテマリーンズ 更新情報

千葉 ロッテマリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。