ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームかわら版コミュのダークソウル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ダークソウル』情報(更新終了)

<公式>
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

<公式ブログ>
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

<お求めの際はこちら>
・「通常版」(http://www.amazon.co.jp/dp/B004M5ISNK/
・「追加版」(http://www.amazon.co.jp/dp/B0087YCCTI/


<スペック>
対応機種:PS3/X360(*海外のみ)
メーカー:フロムソフトウェア×バンダイナムコゲームス
ジャンル:ARPG
プレイ人数:1人(オンライン対応)
発売日:2011年9月22日(発売中)*「追加版」2012年10月25日(発売中)
価格:7800円*「追加版」4800円(すべて税込)


<コラム>
◆『DARK SOULS(ダークソウル)』巡礼記 曇りのち晴れ、ときどき亡者(http://www.famitsu.com/blog/darksouls/

コメント(164)

【新着!】
新発表が間近!公式Facebookページで予告
http://gs.inside-games.jp/news/325/32524.html
>124
【噂】
海外誌に『PC』版の情報が掲載?発売時期は2012年8月?
http://gs.inside-games.jp/news/328/32830.html
>126
【リリース】【PC】
『PC』版『DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION』正式発表!新しい敵、新しいエリア、新しい物語などが追加
http://www.famitsu.com/news/201204/12012984.html
【コメント】
『PC』版の気になる疑問を宮崎ディレクターに直撃
http://www.famitsu.com/news/201204/18013184.html
【新着!】【PC】
『PC』向けの更なる詳細が明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/330/33000.html
【新着!】
ディレクター宮崎氏が『PC』版の限定コンテンツについて謝罪
http://gs.inside-games.jp/news/330/33056.html
【コメント】
『PC』版『Dark Souls Prepare to Die Edition』について、ラスベガスの地で宮崎氏に直撃インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/478/478327/
【新着!】【PC】
『PC』版の新トレーラーが公開、Steam対応と追加要素を含むコンソール版DLCの存在も判明
http://doope.jp/2012/0522989.html
【リリース】
『PC』版の追加要素も収録した『ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』10月25日発売!DLCも
http://www.famitsu.com/news/201206/01015552.html
【新着!】
『ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』Amazonにて予約受付開始
http://www.amazon.co.jp/dp/B0087YCCTI/
【新着!】
『ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』の数量限定の購入特典が判明
http://www.4gamer.net/games/153/G015309/20120604044/
【新着!】
「追加版」国内版プロモーション動画が公開
http://www.famitsu.com/news/201206/05015785.html
【新着!】
冷や汗が止まらなくなる「追加版」スクリーンショットが公開に
http://www.4gamer.net/games/153/G015309/20120606071/
【コメント】
追加要素の詳細をディレクター宮崎氏に直撃
http://www.famitsu.com/news/201206/07015879.html
【コメント】
海外版プロデューサー内山大輔氏インタビュー、「追加版」の新エリアは数百年前の世界
http://www.famitsu.com/news/201206/08015925.html
【新着!】
「追加版」直撮りゲームプレイ
http://gs.inside-games.jp/news/340/34039.html
【新着!】
「追加版」スクリーンショットやアートワークが公開
http://www.4gamer.net/games/153/G015309/20120612016/
>138
【コメント】
「追加版」について宮崎ディレクターに直撃(完全版)
http://www.famitsu.com/news/201206/12016201.html
【新着!】
「追加版」ボス戦Cam撮りプレイムービー
【新着!】【PC】
『PC』版「追加版」の必要動作環境が発表
http://gs.inside-games.jp/news/342/34233.html
【新着!】【PC】
『PC』版の技術仕様でファンや関係者の議論が過熱
http://gs.inside-games.jp/news/352/35201.html
【新着!】
「追加版」最新トレーラー「Back to Oolacile」公開
【新着!】
「追加版」最新スクリーンショット公開
http://gs.inside-games.jp/news/352/35268.html
【新着!】
「追加版」ではPvP専用のゲームモードが登場
http://www.4gamer.net/games/153/G015309/20120813004/
【新着!】
「追加版」プレビュームービー公開
【新着!】
「追加版」プレイムービー公開
【レビュー】
「追加版」PvP”試練の戦い”体験リポート、ファン待望のシステムがついに始動
http://www.famitsu.com/news/201208/18019830.html
【新着!】
「追加版」のQ&Aを公開
http://gs.inside-games.jp/news/354/35487.html
【新着!】【PC】
『PC』版の解像度Modがアップデート、比較動画や新ショットも
http://gs.inside-games.jp/news/355/35554.html
【コメント】
フロム宮崎氏「誰でもクリアできる別の難易度を準備すべきか否か」
http://gs.inside-games.jp/news/357/35758.html
【新着!】
フロム宮崎氏の難易度発言をバンダイナムコが訂正
http://gs.inside-games.jp/news/358/35870.html
【新着!】
アップデートファイルver1.06が10月24日より配信開始
http://gs.inside-games.jp/news/366/36674.html
【レビュー】
「追加版」レビュー。過去世界「ウーラシール」がついに!!魅力満点の拡張DLCをひっさげて登場!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20121119_573987.html
【レビュー】
「追加版」で追加された新ステージのプレイインプレッション。果てしない絶望の先に、プレイヤーは何を見るのか
http://www.gamer.ne.jp/news/201211240001/r
【リリース】
アップデートファイル ver1.08配信のお知らせ
http://darksouls.fromsoftware.jp/online/
【コメント】
「PlayStation Awards 2013」前年度受賞タイトル・スペシャルインタビュー。プロデューサー兼ディレクター、宮崎英高氏に訊く
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131030_psa_darksouls.html
【リリース】
『ダークソウル リマスター』2018年5月24日発売!公式サイトオープン!対応ハードは『XOne/NS/PS4/PC』。数量限定で「DARK SOULS TRILOGY BOX」(『PS4』)の発売も決定
https://www.famitsu.com/news/201801/12149673.html
http://www.darksouls.jp/remastered/
【新着!】
リマスター版はハードによる違いはあるの?公式サイトにて仕様が公開
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/12/77782.html
【新着!】【PC】
『PC』版オンラインサービスの終了を発表。システムの老朽化により再開できず
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450454.html

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームかわら版 更新情報

ゲームかわら版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。