ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの高気密

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、高気密・高断熱の家を建てました。
夏涼しく冬暖かいという宣伝文句で買ったのですが、夏は窓から入って来る熱が逃げにくいような気がします。

庇をつけると言っても、窓全てというとお金がかかりますし、何かよい方法がありますでしょうか。
お願いします

コメント(20)

窓の外側で日射を遮蔽するのがより良いと思いますよ。すだれやよしずを置いてみるとか、ゴーヤとかのツル植物で緑のカーテン作るとか。

私はロールすだれをかけてビシッと遮蔽してます。南側のデカいサッシだけ。

あと、外付け専用の超ゴツいブラインドもありますよ。高そうですが…。エーデルヴァレーマという商品だったかな?
地元のとある建築家のアトリエで実験的に取り付けてみたらしいのですが、かなーりエアコンの効きが良くなったらしいです。
ブラインドなので、角度など調整して部屋の明るさは自由にコントロールできます。
見た目は非常にスッキリしてて私は好みです。
参考までに写真貼っときますね。
2枚目は我が家です。

うまいこと日差しをコントロールして快適に夏乗り越えましょう!
高気密、高断熱じゃなくても、夏場の窓からの熱は外には逃げません。
室内以上に室外は暑いですから。

逃がすのではなく、遮熱することを考えたほうがいいです。
高気密高断熱であれば、窓ガラスはLOW-Eを使用していると思うのですが…。
> がやさん

コメントありがとうございます。

エアコンの効きが良くなったのは魅力的です

後は予算次第です。ありがとうございました。

すだれとっても涼しげで良いですね。
残業ながら家は洋風なのでちょっと違和感があるかなと思います
洋風で窓をおおって通風出来る物があるといいんですが…
> チリさん

コメントありがとうございます。

高気密の家に住んでの実感なのですか、夜になっても昼の熱が逃げない。換気システムの効きもいまいちのような気がします。

高気密の家は良いものには間違いないはずですが施工に工夫がいるかなと思います。

窓からの入って来る熱に対して冬の事、デザイン性も考えて良い対策案がないかと思います。
> 夜になっても昼の熱が逃げない

窓を開けて換気すれば良いと思うのですが、できない理由があるのでしょうか?
換気用の吸気口の近くに給湯器など発熱するものがあるとかも考えられますね。
最近はシンプルモダンが流行ってる影響でキューブデザインなどの軒の無い、
家が多いですが、軒を十分に出せば冬の日差しと、夏の日差しは入ってくる
角度が違うので夏の日差しを遮る事ができます。
夏の日差しは角度が上の方から日が差すので軒があれば遮れるのです。

あとは、LOW−Eガラスにすれば冬の日差しは取り込んで夏の日差しは反射するタイプの
物もありますので探してみてください。

高気密はエアコン等の効きが全然違うので、そうゆう利点はありますよ。
> たろうすまっくさん

コメントありがとうございます。

窓を開けて換気してから、エアコンを付ける。

車と一緒ですよね。暑さのあまりすぐにエアコンを着けていました。

後は日中いかに熱を入れこまない工夫ですよね。

考えてみます!ありがとうございました。
> ゆうきさん
サッシがLOW-Eでないのに、高断熱を謳ってるんですか?

「窓から入ってくる熱が逃げにくいような気がします」と言ってる時点で、高断熱でない気が…。
高気密高断熱に詳しい方、そこんところ教えて下さい。
> チリさん

高断熱の定義が決まっている訳ではないので、仮にLowEじゃなくてもいいのでは?

またLowEだとしても、外壁に使う断熱材ほど断熱性能があるわけではないので、今年のような異常な暑さにはあまり役に立たないと思います。

うちもLowEですが、2階はかなり熱いです。
皆さん高断熱、高気密、給排気の目的を勘違いされてたり、ごっちゃにされてません?

そもそも、家は外の気温に影響され、室内の影響ますので。

1・高断熱 で、外の気温による影響を断熱し

2・高気密 で、家の中の快適な空気を逃がさず

3・給排気で外の新鮮な空気を吸気し、二酸化炭素濃度の高くなった汚い空気を排気する

のがそれぞれの目的です。

家の中が暑くなるのは、断熱、遮熱の能力を上回る暑さだった(設計・施工ミスとは限りません)だけでしょうし、夜になっても昼の熱が逃げない のはちゃんと機密が保たれている証拠です。

給排気が効いてないように感じるのは、そもそも廃熱が目的でないのだから異常でもなんでもないです。

たろうすまっく さんの仰るように、窓を開けて換気後にエアコンで家の中を冷やすのがお勧めです。(外気の方が涼しい場合ですけど)

断熱、遮熱に関しては。
1・西、南の窓のカーテンを遮熱タイプにする(その代わり閉めっぱなしになりますが)
2・窓の外にすだれ、ブラインドなどを設置する
3・オーニング(窓の外に設置する日除け布)を付ける

などがお勧めだと思いますよ。

併用で、窓に面した庭を緑化したり打ち水したりも効果あると思います。
みなさんコメントありがとうございます。



何か私の聞きたかった事、相談したかった事のピントがズレてきてしまったようです。


窓から入る熱を入れない工夫を教えて下さい。

今まで出していただいた対策案以外で、良い商品や対策がありましたらよろしくお願いします。


窓は樹脂サッシのペアガラスですか?
それでも熱を遮断したいのであれば、更にインナーサッシを入れてみてはいかがでしょうか?
かなり凄い窓になると思います。
あとは、遮光カーテンなども検討する余地はあるかもしれませんね。
> たろうすまっくさん

おはようございます。

樹脂サッシなんですが、暑いです。
インナーサッシいいなー。
遮熱カーテンがあることは知りませんでした。

考えてみます


高度なコメントの中に安っぽいコメントで大変恐縮なのですが…3のコメントを読んでもしかしたらこれいいかも、と思いましてカキコミます。
昨日ホームセンターに行きましたら、「洋風すだれ」なるものが売っていました。
焦げ茶とベージュのツートンで、素材はちょっとわかりませんでしたが、一本一本のさわりごこちは何か細い芯に布がまいてあるような質感。
従来のすだれより一本一本がほそく、間隔も密になっていました。
同じサイズのすだれが500円せずに買えるのに対して、1600円くらいしていましたが…
形としてすだれが手軽で理想なら、こんなのもありましたよということで。
余談です。
(議論するつもりはないので、違う!と思った方は流して下さい。)

そもそも断熱材と言うものは、【日本の基準】からすると、
入ってきた熱を反対側に伝えるまでの時間が長ければ長いほど【良い断熱材】であり、
【断熱性能が優れている】と言うことになるそうです。

極端な話、際限なく断熱材を厚くすれば断熱性能が優れていると言うことです。


実は断熱材って、蓄熱材でもあるんです。


昼間、太陽熱で温まった壁。その壁の中には蓄熱材。
蓄熱材に囲まれていたら暑いに決まってます。
一度貯まった熱は壁の中では逃げにくいです。

グラスウールやウレタンフォームは、住む人のことを考えていない、
施工側の都合に合わせた断熱材だと言うことを皆さんに知って欲しいです。
> きんさん

(x_x;)断熱材の原理を勉強してからものを言ってくれ。畜熱と断熱は正反対だよ。

ヽ(*`Д´)ノ ってか、そんな事は 断熱材のトピックへどうぞ


>不安になられた方へ

断熱材が畜熱なんてしませんので、ご安心を。
グラスウールでもウレタンフォームでも、畜熱材になったりしませんから。



話を遮熱対策に戻しますと。

個人的にはデザインの自由さもあり、オーニング(日よけ布)が遮熱には良さそうだと思うのですが、使い勝手はいかがなんでしょう?
>きん さん

逆に質問ですが、現時点であなたの考える最良の断熱仕様は何でしょうか?完全にトピずれですが、気になるので参考までに教えて欲しいです。



トピずれなので移動しましょう。

【断熱材についての相談】
こちらへ→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=2&comm_id=63372&id=52450979

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング