ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

府中組カラオケ部コミュのカラオケ部番外編【TDRツアー意見・要望箱】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ皆さんから色んな意見や要望など聞きたいと思います♪
それを元にスケジュールを考えたいと思ってます!!!

色んな意見どんどん言って下さいまし♪

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/index.html

↑にディズニーの年間イベントカレンダーがあります。
これを見て見たいイベントとかもあれば言って下さいねん^^


ディズニーHP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html


このツアーは年に数回実施予定デ━d(゜ω゜*)━ス
(o ̄ー ̄o) ムフフ

コメント(18)

とりあえず第1回は2月下旬〜4月の間に開催予定です♪

私の意見は、今回はランドではなくシーにしたいな〜と^^
リズムオブワールドが今年でファイナルなので皆で楽しくダンスしたい!!!

どうでしょう?w
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/rhythm2006/index.html
>しげるたん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ぜひぜひ参加して下さいませ〜^^
(*^m^*) ムフッ
まだまだご意見・要望などお待ちしてます♪

質問でもいいですよんw
多分答えられるはずなので・・・(-m-)ぷぷっ
参加キボンヌだよ〜♪予定が決まったら教えてね♪
みんなでワイワイ楽しみましょう☆
参加希望します(^^)
日にちを決めてくれればそれに合わせられると
思います☆
楽しみにしてます♪
2月下旬以降なら大丈夫かと。。。
日程が決まったら、なるべく合わせるようにします。

あ、ちなみに現時点で確定しているNG日は、2/25と3/25です。
色々たててるんですねぇ^^

TDLはオイラんち激近いんで、早めにいっていただければ割引券入手しますよーwww
そろそろ日程等色々決めて行きたいと思います!!!


まず日程なのですが、3月1日〜14日の間で決めたいなと思ってます。春休みに入る前に行きたいと思ってますので・・・。
平日or土・日 どちらがいいですかね〜。

とりあえず今回はシーに行きますが、何か乗りたいアトラクションや見たいショー、食べてみたい物ありましたらどんどん書いて下さいまし♪それを優先しつつプランを立てますので^^

今回シーでやってるイベント「リズムオブワールド」は確実に見るつもりでいますw
後は5月で終了となる昼間のショー「ポルトパラディーゾウォーターカーニバル」も見る予定です。

集合場所・時間などは参加人数が決まってから考えたいと思ってますが、この時期ショーの待ち時間、ずっと座っていたりする事が多いのでひざ掛け等の防寒グッズは必須です。あなどれません!!!
ですので必然的に荷物が多くなると思います。
出来れば車で行けたらいいと私は思ってます。
私の方には7人乗りの車を義母から借りれると思うので、それ以上の人数になった場合、どなたか車を出せる人がいてくれたらなと思ってます。

開園時間に間に合うように行きたいと思うので結構朝早いかも?w
例えば、朝9時開園だとすると30分前には入園口に到着してるって感じですかね。

K-poopnさん、割引券ぜひとも入手して頂きたいですわ^^
ヨロシクです<(_ _)>

ではでは皆様、書き込みお願いしますね〜!!!
とりあえず20日に一旦締め切りますのでそれまでにお願いしま〜す♪
>割引券
了解ッス!^^
日にちと人数が決まれば申請だしときますよー!

もし、遠くて朝メンドイって方はうちで勝手に寝ててもいいっすよーwww
>しげるたん
そっか〜・・・。
(-ω-;)ウーン
春休みになると混むからねぇ><

>K-poopnさん
有難うです^^

家で寝ていいとはw
希望を言えば、平日の方が・・・多少は空いてると思うので。。。
>KANAMEさん
平日希望了解です♪
確かに平日の方が空いてますね^^
行こうと思えば、チャリでも行けるんで…うち。

車だと10分弱ですかねwww

家は使ってない部屋が2つぐらいあるんで、勝手にどうぞって感じですわwww
結構遠めの友人がTDL行くときの宿舎になってるんでwww
締め切り日過ぎましたが・・・。
書き込みが少ないorz
とりあえずこれでイベントトピ立てますね〜♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

府中組カラオケ部 更新情報

府中組カラオケ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング