ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学とかワーキングホリデーとかコミュのアルバイトって本当にできますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、幼稚園で働いて今年3年目になりますが、今年度いっぱいで退職することに決めました。
理由は、『もっと保育を勉強したいから』なのですが、あるきっかけで、今年の夏にデンマークの保育を見に行きました。
そこで、日本の保育現場のことをもっと勉強しないと!と思うと同時に、前々から興味があった海外の保育を、もっと勉強したくなりました。

そこで、来年度カナダにワーキングホリデーに行こうかと考えています。
今まで2つほどの留学センターに話を聞きに行き、私はこれから一生海外でクラスわけではないので、『留学』より『ワーキングホリデー』の方が、ボランティアやアルバイトもできるとすすめられました。

しかし、そのセンターの方の考えて下さったプランでは、2ヶ月程語学学校に通い、ある程度の語学力がついたら、ばいとやボランティアをして生計を立てていけば金銭的に省ける と教えてもらいました。でもでも実際、そんな程度の英語力でアルバイトなんてできるのでしょうか。
姉にあまいと言われて、やっぱりバイトってそんな簡単には出来ないですよね?

経験したことのあるかた、何かあればコメントして下されば嬉しいです。

よろしくお願いします☆

コメント(16)

>マメこさん

こんにちは。
海外でのアルバイトは、日本食屋やお土産屋など、こだわりがなければ、二ヶ月ほどの語学学校でも、学校に行かなくとも可能です。

ただ、その会社さんが、なぜ二ヶ月で提案されたか分かりませんが、金銭面や就学制限が許すなら通える分、通った方がいいですよね。
さむくんさん

ありがとうございます☆できるものなのですね…なんか、一応私は半年というスパンで考えていて、会社の方は私の予算や、教育現場を『ボランティア』というかたちでも良いから見てみたい!という経験もできるようにと考えて、2〜3ヶ月程度とは言ってました。

でも、そのプランでは、学校に通いながらホームステイする2〜3ヶ月の金額が私の予算ギリギリなんですね。それ以降は、バイトで賄えば大丈夫と言ってたのですが、一ヶ月のバイト代で生活費やその他もろもろが賄えるのかなぁと不安で不安で…

留学経験のある姉からは、やはり厳しいよと指摘されてしまってあせあせ(飛び散る汗)日本食レストランも低賃金だしと。
どうすれば良いのか、行き詰まり中なんですね。すみません色々…
ナナイモじゅんこさん
コメントありがとうございます。もし、行くならばワーキングホリデーとして行くことを考えています。
私は、夏にデンマークに行って、日本の教育の仕方と海外の教育(海外を一つにまとめるのは良くないですが。)の仕方との差というのを実感したんですね。それで、日本のことは勿論ですが、海外まで視野を広げて、自分の教育観というものを学びたいなと思ったんです。
それで、やっぱり金銭的には問題点はありますが、自分が自由に動ける今が、そのチャンスではないのかなと思っていて、カナダという国を選んだのは、以前オーストラリアに行って保育現場を見たこともあるし、デンマークには行くことができたので、その他の国と思って。自分がカナダに行ってみたいという思いと、色々な人種の方とも出会えたらなと思う気持ちで考えてます。
でも、それだけでなくやっぱりナナイモじゅんこさんが書いて下さっている通り、『英語力』って何をするにも大切なので、もう少しお金を貯めて、きちんと語学力を学べるくらいのお金を貯めようかとも思っています。
Ayaさん
ありがとうございます。
オーペアも実は考えていたのですが、チャイルドケアーとはいえ、家に拘束される時間は、留学やワーキングホリデイで行くよりも、長いので特にストレスが溜まりやすいと聞きました。私も、子どもと触れ合えるしと思っていたのですが、私は家庭よりも、教育現場をできるだけ見たいので、少し路線が変わってくるのでは…と自分でも思うし、留学センターの方にもアドバイスをいただいたので、ワーホリにしようかなと考え中なのです。わざわざありがとうございます。
ナナイモじゅんこさん
はい、もっと調べてよく考えてみます。
ありがとうございます。


N 700
コメントありがとうございます。
N 700さんからのコメントを見て、なんか気持ちが少し楽になりました。
早くこの先を決めないと…と焦る思いがあったので、考えも煮詰まってどう動くのが自分にとって一番良いのか、本当にわからなくって、行き詰っていたのです。でも、少しほっとさせていただきました☆
何事も挑戦…ですよね。
自分の道を信じて、もう一度考えてみます★
ありがとうございました
私も幼稚園で働いて今年で三年目なのですが今年度で退職します。
わたしもカナダにワーホリで行く予定です☆

海外に行きたいと思ったきっかけは自分の世界をもっと広げたいというのと外国の文化や考え方に魅了されたからです。私も海の保育を学びたいと思っています。

チャイルドケアはやはり留守を任されたりもするので語学力がないと大変だと聞きました。

私はボランティアを考えています。バイトもするつもりですがある程度は貯めていかないといけないかなと思っています。
共通点が幾つかあってとても嬉しいです。またお話聞かせてください☆
そうだったんですね!
それならワーホリのほうが合ってるかもしれませんね!!

基本的にアルバイトとしてではなく、ボランティアとして
のほうが、保育に触れる事のできる機会は増えると思います。
頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)
マメこさんこんにちは。

自分はカナダへ何のプランもナシで(もちろん英語なんてロクに話せませんでした)
とりあえず入国し、「リーブインケアギバー」という仕事につきました。
簡単に言えば在宅介護士ですね。

自分は40代男性のお世話をしていたんですが、ケアギバーの中には子供のお世話をする人もいたし
ひとつの道ではあるかと思います。

言語が不十分だったりする患者さんも多いし、そういった場合は仕事内容はほぼルーティンワークのみなんで

朝ごはん→着替え→お出かけ→晩ごはん→風呂→就寝

みたいな感じでバリバリの英語を使う事はあんまりありません。

長くなるとアレなんでちょくちょく書きにきます

留学興味ある方達のために少しでも助けになれれば幸いです。
きつい言い方かも知れませんが、ある程度英語の知識が無い限り、海外の保育の全てを掴み取るのは無理ではないでしょうか?


日本の保育と、海外の保育は異なり、その差が魅力にはなると思いますが、日本で保育がしたいのであれば、日本の保育を極めるに限ると思います。


オーペアは、英語圏じゃない家族のトコにも配属される可能性もあるし、お薦めしません。

オーペアも在宅介護もとりあえずは

ライフラインになると思うので

マメこさんの今の状況にはいいと思います。

貯金をしっかりと!

英語力をもっと!!

環境がよくない!!!

なーんて事ばっかり言ってても

仕方ないですもんね。

ただ、自分なりに調べて吟味することも

ワーホリの醍醐味だと思います。

選択肢は自分の行動、調査次第で増えるはず!

がんばりましょうね!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学とかワーキングホリデーとか 更新情報

留学とかワーキングホリデーとかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。