ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外旅行ダイスキ☆コミュの**** アジア方面トピ ****

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アジア方面のコメントはこちらから
入れて下さい!

ありがとうごさいます☆

コメント(175)

こんにちは。

今年の12月29日から1月2日まで、家族で西安へ旅行に行く計画を立てています。

しかし、今のところチケットの格安サイトで検索してみると
直行便は無く、往復で一人20万以上かかります。

どなたか、格安航空チケットのサイトをご存知でしたら教えていただけますか?

宜しくお願い致します。

☆インド旅行をご計画中の方々へ☆

はじめましてw
私の友人のインド人の旅行会社をご紹介させて下さいw
デリーにある現地の会社なので格安で手配してくれて、24時間対応してくれるので何かと安心です。
友人は日本語がぺらぺらで誠実でおもしろいインド人ですw
興味があったら見積もりを取ってみて検討してみて下さい。
ツアーやホテル・長期滞在アパートの手配はもちろん、インド到着当日の空港出迎え+ホテル(3500円〜)などの単発のサービスなどもありますのでご利用ご検討下さいw
コミュを作ってあるのでよろしければ見てみて下さいねw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2323923
初めまして!
先月、人生で初めて海外に行きました!!

場所はシンガポールです!!

副業の海外研修として行ったんですけど、最高に楽しいひとときでした!!





こんばんは〜

先日、上海へ4日間 旅行してきました。

リニアは時速431kmを体験新幹線ダッシュ(走り出す様)

杭州へも1日日帰り新幹線で行ってきました。
どちらも、高層ビルが立ち並び、ポルシェやBMWのディーラーもあるし すごい大都会です目exclamation ×2

連日かかさずフットマッサージで回復しては動き回る…の繰り返しでした。

はじめまして☆
初めての東南アジア、ベトナムに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
本当にすばらしかったグッド(上向き矢印)現地では田舎のリゾートや、メコン川に現地ツアーで参加し、日本人のできるだけ少ない場所にその方法を用いて行きました。
俄然アジアにはまりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)来年はカンボジアかタイに行きたいですexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
はじめまして☆
初めての東南アジア、ベトナムに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
本当にすばらしかったグッド(上向き矢印)現地では田舎のリゾートや、メコン川に現地ツアーで参加し、日本人のできるだけ少ない場所にその方法を用いて行きました。
俄然アジアにはまりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)来年はカンボジアかタイに行きたいですexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
3〜5日まで韓国に行ってきました飛行機
毎年GWは韓国と決まっているのですが、今回はチャングムテーマパーク、チムジルバンなど今まで以上に充実していました♬
また地下鉄はTmoneyを使って韓国地元人のようにピッとやってきました☆
日記を少しずつUPするんでよかったら見てくださ〜い+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
アルバムもUPしてます!!

写真はソソモンヌンカルビッチ(TVでIKKOさんが紹介してました)、チムジルバン、ジャージャー麺です☆
みなさん、こんにちは!
国際協力NGO草の根援助運動が行うフィリピンスタディツアーは1998年からこれまでに8回実施されています。

様々な現地のプロジェクトを見ながら、農民宅へのホームスティも経験し、マニラのスラムも訪問します。普通の観光では出来ない、発展途上国の人々との触れ合いの機会が沢山あります!

経験豊かなスタッフ3人が同行しますし、フィリピンを代表するNGO「PRRM」との密接な連携の元に実施しますので、本や講義だけで知っていた現実が手に取るように理解できます。また、フィリピンでは多くの人が英語での日常会話が可能であり、英語が得意な人は現地の人と直接お話をしてみるのもお勧めです!

過去の参加者は、大学や大学院で国際関係の研究を行うほか、青年海外協力隊員になったり、NPO職員・JICA職員や各地の国際交流協会職員になったりと多彩な活躍を見せています。もちろん学生だけではなく、毎年20代〜60代の社会人も参加しています。

日程:2008年8月17日(日)〜23日(土) 6泊7日
料金、過去の参加者の感想などの詳しい情報は以下の草の根援助運動のサイトからご覧下さい。
http://www.p2aid.com/studytour.html

資料請求は以下のサイトからお気軽にお問い合わせ下さい。↓
http://www.p2aid.com/mailerstudytour.html

草の根援助運動HP ↓
http://www.p2aid.com/studytour.html
この夏実施されるNGOの国際協力スタディツアーについての説明会を、明治学院大学(横浜キャンパス)で開催します。主催はスタディツアー研究会。内容はスタディツアーについての入門的な説明や、各団体のスタディツアーの紹介など。

「ちょっと興味がある」というあなた、「夏休みは絶対ツアーに参加したい!」と意気込むあなた、どうぞお気軽にご参加ください。

【日時】2008年6月5日(木)12:30〜13:20(昼休み)
【場所】明治学院大学(横浜校舎)4号館420教室

【プログラム】
・NGOスタディツアー/ワークキャンプとは?
・2008夏スタディツアー/ワークキャンプ紹介(4団体)
・質疑応答
*終了後、希望者は個別に団体から話を聞くこともできます。
*昼休みの時間帯のため、お昼を取りながら、お気軽にご参加ください。

【参加団体】
(特活)アジア太平洋資料センター、アジアの子どもと女性ネットワーク、
(特活)草の根援助運動、(特活)地球の友と歩む会

事前のお申込みは必要ありません。
(参加費無料)

【主催・お問い合わせ】
スタディツアー研究会(地球の友と歩む会内)
TEL:03-3261-7855 FAX:03-3261-9053
E-mail: star@p2aid.com
URL: http://p2aid.com/starken.htm
 はじめまして!プーシャンといいます。中国専門の旅行社に勤めています。中国事情、中国旅行に関する情報はいろいろ発信できます。仕事をしながらお客さまと一緒に楽しむのが私のモットーです。何か情報発信が必要ならお気軽にメールくださいね!私が今一番中国ではまっている所は「貴州省」また、年に一度いい旅行をされたいなら「タクラマカン砂漠縦断」旅行と近代史学習を希望されるなら「高句麗の世界:集安(吉林省)と瀋陽(遼寧省)」などいろいろテーマに合わせて場所が選べます!中国を楽しんでもらうための良きアドバイザーでありたいです。(中国には自治区5、省23、直轄市4そして特別行政区2の内2省と1特別行政区以外全ていきました)よろしければ私のホームページみてみてくださいね!http://sky.geocities.jp/urakami1254
タイムードサムイ島クローバー
大好きですうれしい顔

旅行楽しかったるんるん
行ったのは、3年前だけど、もう一回行きたいとこナンバー1exclamation & question
ユミンぼ2はゆみんぼ3になりました、よろしく。
香港在住ゆみんぼ3です。
私は香港在住15年で、レストランやバーを経営しています。(プロフィールにホームページあります)
そのひとつに日本人ラウンジがあります。
駐在員エリートが集まる店でカップルなども着ます。
そこで働いてくれる女性を募集しています。きれいな無料の寮もありますし、チケット代補助もあります。お昼語学学校に行くこともできますよ。
お金がない人には日払いなどもしてあげますので安心してチャレンジしてください。お気軽にお問い合わせくださいね。
香港はワーキングホリデーも始まり長期滞在しやすくなりましたよ。

管理人様失礼いたします!少し宣伝、紹介させていただきますぴかぴか(新しい)
不適切であれば、削除お願いします。

はじめまして、私は現在韓国でフィリピン英語留学エージェントのスタッフとして働いています。

フィリピンは世界で3番目に英語を話す人口が多く、留学費用もアメリカ、イギリスよりも安いです。

そして授業の半分以上がマンツーマンレッスンであるため、より効果を得ることが可能です。

また韓国のエージェントである弊社では、留学費用も日本のエージェントに比べてお安くなっております。
その理由は、ご存知の方もいると思いますが、韓国ではフィリピンへの英語留学はだいぶ前から主流であり競争が激しいためです。

弊社現地スタッフも皆親切でフレンドリーなので、現地で困った事があれば全力でサポートさせていただきます。

さらに、学校の休日には色々なツアーを企画し低価格でご参加いただけます。
(例:シュノーケリングツアー昼食付で約1000円など)

もし弊社を通じてフィリピンへの語学留学にご興味・ご関心をお持ちでしたら、お気軽に相談フォームからお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)

サイトページ http://www.ryugakupeople.com/ 

失礼いたしました。
るんるんインド旅行を考えている人に宣伝、案内です るんるん

インド旅行者で、騙されたりして高額な現地ツアーを申し込んだり、うそをつかれたなどの話をよく聞きます。
 トラブルなくインド旅行を楽しん、そしてインドを好きになってもらえるお手伝いをしています。
 
具体的にはインドへ個人旅行、グループ旅行の現地発オリジナルツアー、航空券・電車チケットや宿の手配。
マザーハウスボランティアの紹介など賜っています。

・インドへ行きたいけど、一人じゃ不安。
・パッケージツアーじゃつまらない。
・行きたい場所はあるけど、どう回っていいかわからない。
・言葉が不安。
・マザーハウスのボランティアに行きたいけど、高すぎる。
など、何でも相談にのります。


 現地での案内などは、基本的にはサンタナロッジのオーナーがします。
日本語ペラペラで冗談も言えるレベルなのでご安心下さい!
日本人希望の場合は私も一緒に行きます☆
 
サンタナロッジは日印友好活動をしている、サンタナグループの一つで、
昔すごく日本人にお世話になった為、日本人が安心・安全に泊まれる宿として
25年以上営業しています。
 インドに疲れたり、体調を崩した旅人や旅行者が来たり、サンタナロッジの為だけに来る人もいたりします。
 サンタナグループのHPはこちら→http://www.indiasantana.net/
奈良にサンタナレストランもあり、スーパーではサンタナのナン&レトルトカレーの販売もしています。

まずは、お問い合わせだけでもお待ちしてます☆
るんるん プリーにあるサンタナロッジが、サンタナシェアハウスをコルカタでOPENしました!!るんるん

(完全OPENは7月中旬ごろ。今から1か月はトライアル料金として宿泊いただけます!)

場所はマザーハウスから徒歩約10分、NEAR ENTALI MARKETぴかぴか(新しい)

新築マンションの7階部分をシェアハウスとして改装します目がハート

入り口にはガードマン有り!静かな場所でサダルストリートの様に客引きなどもいないので、安心でするんるん

ぴかぴか(新しい)全室A/C付き!キッチン、洗濯機の利用は自由ぴかぴか(新しい)
みんなで、料理作ったりして、安心、楽しく、快適に過ごして頂けますうまい!


値段は1か月間暫定ですが、

ドミトリー500Rs

シングル1000Rs

ダブル1500Rs 

長期割引あり電球

**完全予約制です**
まずは、お問い合わせだけでも、メールでお気軽にどうぞるんるん

夏にはマザーハウスボランティアツアーも開催予定。

ちなみにマンションにはジムとプールも完備する予定。(まだ建設中です…)

サンタナロッジ・プリーのHPはこちら→http://www.indiasantana.net/



まだ日程など全く決まってなくて、いつか行けたらいいなという段階なんですが、同じ気持ち(?)の人が居たら情報交換などしたいです☆
オフシーズンにブータンへ旅行したい人居ませんか?
旅費がとてもかかるので、2〜3年のうちにと考えています。
少しでも安くするため、東京〜バンコクの格安航空券を用意して現地の旅行代理店(日本語OKで日本語ガイドが居る所)で申し込みをしたいです。
ブータンに興味がある人気軽に連絡くださいバンザイ
私は静岡在住の女です。
↑とは別に募集しますウッシッシ
出発日→10月23・24・25日のうちのどれか
期間→3泊または4泊
出発地→成田
行き先→台北


てるみくらぶで安いプランを見つけました☆
キャセイで往路は18時台に台湾到着、帰路は12時台に出発です。
サーチャージ込みで3泊で31800円、4泊で34800円だった気がします。
ホテルはエコノミータイプです。
全日フリーと、台北観光が1日ついてるものが同じ金額ですが、全日フリーを希望です。
事前に静岡近郊かお互いの中間地点で一度は会える人がいいです☆
35歳くらいまでの人で性別は問いません。
私は静岡在住の25歳女です。タバコ吸いません。お酒は少し。
【残り1名!】インド&スリランカ弾丸スタディーツアー参加者募集【男性大歓迎】
★★★関西・名古屋からの航空券代、無料にて提供します!★★★


はじめまして!
学生団体いいね!事務局の西山と申します。

現在、スリランカ・南インドへのスタディーツアー参加者を募集しております。
日本からは学生・社会人含め25名程度で現地を訪問する予定です。
プログラムの一つとして、現地でのボランティア活動(孤児院訪問や炊き出しボランティア)や、現地学生とのパネルディスカッション、ヨサコイイベントの企画、ホームステイなどを予定しております。

******************************

大好評!ありがとうございます!
残り1名(特に男性求ム)募集しております!

******************************

詳細は、下記をご覧ください。

【1000いいね!を集める旅inスリランカ&南インドスタディーツアー】

宣伝会議のアドタイでも取材・紹介を受けました!
掲載⇒  http://www.advertimes.com/20120618/article71949/

10年後もアツく語り合えるタビトモを作りたい!そんな思いからこのスタディーツアーができました。

<日程概要>

9月6日 成田発
9月7日〜10日
9月11日〜15日 南インド
9月16日 帰国

<スリランカ>
■現地を知る=現地の家庭で暮らそう。ホームステイ!
■現地施設訪問
■ゾウさんとお散歩
■日本語教室、YOSAKOIで日本文化輸出
■見て、嗅いで、触って、感じる世界遺産観光

<南インド>
■インドの最南端カニャーマクリ
■孤児院を巡る:インド・スリランカの子供たちの違いとは?
■炊き出しボランティア


上記のプログラムはあくまでも仮のプランです。
みなさんからのご意見ご要望大歓迎です!

********************************

※東京以外の参加者の方は別途対応します。
関西・名古屋から成田までの航空券は無料で提供致します!

★ご興味がある方は、下記連絡先までご一報いただけますと幸いです。
企画書と共に詳しい資料を送付させていただきます。 ★

********************************

連絡先:学生団体いいね!
iine20120608@gmail.com
代表:慶應義塾大学4年 西山千尋

FBファンページ
http://www.facebook.com/iine2012
香港在住15年住んでいます。。趣味で始めたバーラウンジが忙しくなっています。語学学習や観光をかねてお店を手伝ってくれる女性を探しています。お仕事はゲストとお話をしていただくことです、。語学はできなくてもかまいませんよ。
きれいな無料のマンションもありますし、チケット代補助もあります。きっと楽しい思いdネイなると思いますよ。長期、短期にかかわらず連絡くださいね
少し紹介します。
私がカンボジアのシェムリアップに行った時のことですわーい(嬉しい顔)
もちろんアンコールワットも行きましたぴかぴか(新しい)
その他の遺跡巡りや占い、ハーブ作り、カンボジア伝統のマッサージなど体験しました。

私はこのツアーに参加してきました。

http://antanue.info/spitour/

URLを貼っておきます。

このツアーはリボーンプログラムといって心と体を再生するというテーマがあります。
癒しを求めている方にはぴったりの内容になっていまするんるん

ぜひ一度URLを見てみてください。
クアラルンプールって治安はどうですか?
3/26-29台北にいます。
クリエイティブ分野に関心があります。
一眼レフ抱えて歩きまわります。
気が合いそうならメッセくださいスマイル

ログインすると、残り152件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外旅行ダイスキ☆ 更新情報

海外旅行ダイスキ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング