ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾道着物散策コミュの手ぬぐいで語りませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回の茶論会のお知らせトピで風呂敷から手ぬぐいのお話になってきました。

皆さん手ぬぐいについて色々お話してみませんか?

こんな手ぬぐい持ってますexclamation
こんな使い方していますexclamation

ご自慢の手ぬぐい、懐かしい手ぬぐい、お土産にいただいたもの・・・・・

手ぬぐいについての疑問、質問、などなんでも結構ですよ手(パー)
どんどん書き込んでくださいネわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメント(23)

それでは私からexclamation

お祭りと言ったら豆絞りわーい(嬉しい顔)

何度も使って色あせていますが・・・
私の自慢の手ぬぐいは・・・
自分でデザインを考えて作っちゃいましたexclamation

ひらがなをモチーフに作ってみましたわーい(嬉しい顔)
自分の部屋にそのまま飾ったりしていまするんるん
画像がなくて、リアルにお伝えできないかもしれませんが、
私が専門学校に通っていた頃、ハンカチ代わりに手ぬぐいを持ち歩いている友達がいましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

本当にさりげなく使っていて、面白い柄の手ぬぐいは、ズボンに提げたりしてexclamation
オシャレ感覚になってましたクローバー
器用な人は、手ぬぐいでお財布を作るって聞きました。
ピントこないのですが・・・・日本人は本当に面白い。

名前をど忘れしましたが、
明治になって外国人で始めて富士山に登る事を許された・・・
探検家の・・・・・・何とかという・・・ホラホラ・・・

忘れました。
その人が、日本人のお風呂と手ぬぐいには感動して、
すぐ本国に手紙を書いたとか・・・・・
その時見たものは、頭に巻いたり、手を拭いたり、
包んだり・・・
布切れ一枚がまるで魔法のように使いこなす日本人。
そんな事を書いていたと想います。

風呂敷に手ぬぐい、
立派なアートが出来ますよね。
チョイトはまりそうです。


そういえば、
『東海道中膝栗毛』の中で
手ぬぐいとふんどしを間違えた・・・たらーっ(汗)
という失敗談があったのを思い出しました。

その当時の人々はそれを笑いにする精神の
持ち主だったのかな?とか・・・・

手ぬぐいを見ているとそう思ったりして、
すごく面白い気持ちになります。

実際にそんな失敗したら、
正直かなりショックですけどね失恋
>ばってんさん
すごいですね、ご自分でデザインされたなんてexclamation ×2

ひらがなのモチーフ可愛いですねぴかぴか(新しい)

今度、ぜひ実物を見せてくださいハート達(複数ハート)
>かめさん
そうなんですよね、手ぬぐいって、ハンカチの代わりに、汗や手を拭いたりにはもってこいの大きさなんですよね。
タオルではかさばるし、ハンカチでは心もとなくて、その中間の大きさの手ぬぐいはちょうど良いんです手(パー)

>ズボンに下げたり・・・・

吉田拓郎の歌を思い出しますねムード

るんるん下駄を鳴らして 奴(ヤツ)が来る
  腰に手ぬぐい ぶら下げて
  学生服に しみ込んだ
  男の臭いが やってくるムード

あぁ年がばれそうだからこの辺で止めておきますねたらーっ(汗)
>ラダックさま
手ぬぐいでお財布!
以前、手ぬぐいを扱った本に載っていました。
折り紙のように折りたたんでいくと札入れのようなお財布が出来上がるんですよがま口財布
お気に入りの柄の手ぬぐいで作って見ると面白いかも知れませんねわーい(嬉しい顔)

私たち日本人には見慣れた手ぬぐいや風呂敷は外国の方たちには新鮮に映るのでしょうか・・・・
風呂敷や着物の帯揚げをスカーフの代わりに使う外国の方もいらっしゃるとか

きれいな絵柄の風呂敷をそのまま額に入れて飾っていらっしゃるのも見たことがあります。

憧れの源氏物語の風呂敷を額に入れて眺めてみたいものですねぴかぴか(新しい)
>ばってんさん

>そういえば、
>『東海道中膝栗毛』の中で
>手ぬぐいとふんどしを間違えた・・・
>という失敗談があったのを思い出しました。

えぇっそんなお話があったんですかexclamation & question
想像すると間違えなくもないかも知れませんねたらーっ(汗)
でも間違えたのはやっぱり普通には使えないかもふらふら

ばってんさん、またいろんなお話教えてくださいねハート達(複数ハート)
ある方から聞いたお話です耳

手ぬぐいは、江戸時代からのれんや前掛けなんかにも使われてきたそうですよ。
元来は頭にかぶるもの、そして物を包んだり、お店の屋号を染めぬいて宣伝に使ったりとか、使い方もいろいろあったようですね。

素材も今の木綿が庶民の間に使われるようになったのは江戸時代に木綿が国産されるようになってからだと聞きましたわーい(嬉しい顔)
えへへ。
では、今度教室におじゃまする時に
服にコーディネートしてきまするんるん

自由な発想があれば
なんにでも変身するなんて、
日本人の感覚を再確認しましたわーい(嬉しい顔)
>ばってんさん
服にコーディネートですってexclamation & question
どんな感じなのでしょう、楽しみですわーい(嬉しい顔)
今度の茶論会に是非そのコーディネートでいらしてくださいハート達(複数ハート)

ばってんさんだけにコッソリお教えいたしますねウインク
次回の茶論会の日程が決まりました!

8月30日(瀬戸田教室)31日(尾道教室)です。

『小物を楽しむ』
着物には欠かせない帯〆や帯揚げについてのお話ですよ。

そして、今度は自分のお気に入りの「帯留め」を作れるんですよ指でOK

詳しくはまた後日UPいたしますね手(パー)
手ぬぐいのお話に戻してしまいますが、
風呂敷のように手ぬぐいでも、
いろいろと包む事出来るのですか?


私のイメージでは明治大学か、
早稲田大学のバンカラさんたちが、
ズボンの後ろにひらひらさせているイメージが強くて・・・

手ぬぐいアートとやらが都内であったと聞きました。
結構流行っているとか・・・・


またおしえてください。
>ラダックさま
風呂敷と同じように手ぬぐいでもいろいろ包むことが出来ますよ手(パー)

小耳に挟んだのですが、ラダックさまはかなりとっくり(おちょこ付き)ビールワイングラスがお好きだとか・・・・

こんな包み方をしてみたのですがいかがでしょうか?

中身はもうお分かりですねウインク
やや脱線しますが、手ぬぐいのお店で「かまわぬ」さんって皆さんご存知ですか(^_^)?
古典柄から現代的なデザインまでいろんな手ぬぐいを扱っているお店なんですexclamation
3・4年前にはペットボトルのデザインにも使われてましたあっかんべー
その時のペットボトルの柄に一目ぼれして、東京のお店まで買いに行ったことがあるんですあせあせ

ペットボトルに使用された柄は無かったんですが、その時に買った手ぬぐいの写真をUPしますねハート達(複数ハート)
柄はひょうたんですあっかんべー

皆さんはどんな手ぬぐいをもってらっしゃいますか?

さっそく「かまわぬ」さんHPをチェックしてみました!

http://www.kamawanu.co.jp/top.html

ほほ〜う、手ぬぐいだけかと思ったら、浴衣など幅広く扱って
らっしゃるようですねわーい(嬉しい顔)

 《 鎌 輪(○)ぬ 》=で、「かまわぬ」

この絵文字遊びの「かまわぬ」は相当有名ですよねexclamation & question
お江戸の大らかな空気を表わした、大江戸スピリッツみたいなものなのでしょうか?

家紋や、抽象化されたてぬぐいのパターンは、美術的にもかなり奥が深そうですねぴかぴか(新しい)
それに、昔の美術は必ず《必然性》があってのことだろうから、それを知れば《便利な使い方》のほかにも楽しみ方が倍増すると思います!!

檸檬さん、是非、てぬぐいや風呂敷の柄講座も開いて下さい
わーい(嬉しい顔)

「手ぬぐい」=江戸
「風呂敷」=京都

というイメージがあるのですが、文化的にもそんな背景ってあるのでしょうか?

 
>しまさん
「かまわぬ」知っていますよウインク
たしか本も出ていますね本

私はスイカの柄の手ぬぐいを見たことがありますが、実は私は「かまわぬ」さんの手ぬぐいは一枚も持っていないんですたらーっ(汗)

しまさんはスゴイですねexclamation ×2
ペットボトルの柄に一目ぼれして、東京のお店まで買いに行かれたなんて目

ひょうたんの柄、可愛いですねウインク
ひょうたんは昔から縁起のいいものとされ六瓢箪は無病息災を願うお守りとされてきたとか。
「ふくべ」ともいわれ福を招くとも言われているそうですよぴかぴか(新しい)
お酒の入れ物として使われてきたことからとっくり(おちょこ付き)日本酒とは縁の深いものだったんですね。

この手ぬぐいで酒瓶を包んでプレゼントなんていかがでしょうハート達(複数ハート)
>メメ・クチルさま
いろいろ情報をありがとうございます。
画像までUPして頂いてわーい(嬉しい顔)

そうですね手ぬぐいのイメージは確かに江戸・・・

私なんかは昔、映画館で観たカチンコシーンを思い出します。
時代劇に登場する旅の女の人がわらじの鼻緒が切れて困っていると、必ずカッコいい旅人さんが現れて、腰の手ぬぐいを口にくわえピシッと切って鼻緒を挿げ替えてあげる(古っ)

「手ぬぐい」=江戸
「風呂敷」=京都


「手ぬぐい」=男性
「風呂敷」=女性

手ぬぐいのイメージはこんな感じなのですが、どちらも可也奥がふかそうですね。

メメさま、てぬぐいや風呂敷の柄講座いいですね。
ぜひ開いてみたいですペン

最近このコミュに参加してくださったワラジさまがこちらの方面には可也お詳しいようです。

一度お尋ねしてみますねウインク
私はちょっとした(本当にごくごくちょっとした)レア手ぬぐいを持っています・・・
かつての国鉄のノベルティグッズ「鉄道唱歌手拭 山陽線」。
国鉄職員だった祖父がもらってきたもののようで
由来は明らかではないのですが、
はっきり「国鉄」と書かれています。
数年前に袋に入ったまま使われずしまいこまれているのを見つけ、
20年も前の手ぬぐいが現役で使えるのが何となく面白いと思って
愛用しています。
>Hatterymanさんへ

その手ぬぐい、面白いデスねぴかぴか(新しい)
連載で、全駅の紹介文を発表されてみてはいかがでしょうわーい(嬉しい顔)

手ぬぐいとしてだけでなく、超レアな《ふるさと紹介》に
なりそうですねぴかぴか(新しい)

電車新幹線電車新幹線電車新幹線電車新幹線電車新幹線電車新幹線電車新幹線電車新幹線


>Hatterymanさま
本当に珍しい手ぬぐいですね!

Hatterymanさん実際に使っていらっしゃるんですね、なんだかもったいないようなたらーっ(汗)

「鉄道唱歌手拭 山陽線」是非見せていただきたいですハート達(複数ハート)
>メメ・クチルさま
私もそう思いますわーい(嬉しい顔)

ムード浄土西國千光寺
     寺の名たかき尾道
   港を窓の下に見て
     汽車の眠もさめにけりムード

その右に書かれてあるのは、鞆のことですよね、、、、
ということは山陽本線に鞆駅はないから福山か松永でしょうか???

尾道の次はどこなのでしょうか?三原?本郷?

Hatterymanさん、是非是非連載してみてください電車電車

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾道着物散策 更新情報

尾道着物散策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング