ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Triofourコミュの佐藤修悦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2004年に新宿駅を最も騒がせた男佐藤修悦の
本当にホントのフォントが今、日暮里駅にて
よみがえる!





YOUTUBEに佐藤修悦さんのガムテープ文字新宿編をUPしました
その1
http://jp.youtube.com/watch?v=_tm0tQWmjSc
その2
http://jp.youtube.com/watch?v=xr1Eio5c4Uw

一度観た事がある方はその2の後半の特報を
観て下さい!日暮里編がちょろっと観れます

コメント(21)

ココを観るのが一番わかりやすい

http://trio4.at.infoseek.co.jp/life/index.html

とにかく今、日暮里が冥土IN日暮里になってるよ
たどりつくまでに、佐藤修悦とは何者か?
という事を書かないといけない。
2003年から始まった新宿駅の改装工事
がとんでもなくいりくんでて、通路がメチャクチャに
なってた。

そこにわかりやすくガムテープで文字&数字で
案内を作ったのが佐藤さん。

その佐藤さんが作った文字&数字がとても
ガムテープで作ったものだとは思えなくて
感動しまくりで佐藤さんにインタビューして
出来上がった動画&詳細がコチラでやんす
http://trio4.at.infoseek.co.jp/life/index.html

トリオフォーの初めての公演に佐藤修悦さんを
よんで実演でガムテープ文字作品を作っていただいたりして

その後、古着とは名ばかりの古着屋トリオフォーSHOPを開店
して、ぬくぬくLIFEを送ってたら案の定
約束の閉店が決定した頃にこれから先どうやって
生きていこうかなぁと思っていた時に、
そうだ!と思い行動&アクション(意味同じ)
した事が 大竹 伸朗著「既にそこにあるもの」
という本でつき動かされたので
どうにかこの本を文庫化しよう!
という事になって、その話を1000素人の俺と
友人らで勝手に話を進めて、大竹氏が東京に居るスケジュール
を押さえて、佐藤修悦作品を持ってUK77の会場にて
大竹氏を待った
http://trio4.at.infoseek.co.jp/yomimono/yomimono_back200407.html
そんなこんながあって、夢やぶれて何の因果か素人の乱が
始まって、いろんな事を忘れたり、思い出さないように
しおてたんだけど、つい最近佐藤修悦日暮里駅に現る
情報を入手した翌日に日暮里に行った瞬間
頭をカチ割られるような衝撃で
「コレは何かやらんとマズイ」
と思わされ、無理やり過去に追いかけてた
文字スト達との関係性を無理やりつなげてみよう!
そして、その人達(文字スト)と佐藤さんの作る文字に
何かしらの関係が作れれば、紙の力と文字の輝き
が本当に光だすんじゃないだろうか?
と思い、筆よりも先にカーソルをぶっ叩く行為に着地。

というわけで、明日はガリ版の神様と言われた
草間京平と佐藤修悦の関係を勝手に
ズームイン!
本日日暮里行ってきました。
新作は発見できませんでしたが、
前回は写真を撮る事に夢中になりすぎて
細部を観てなかったので、じっくりと観る。

前回佐藤さんに逢った時に製作途中だった
「一旦停止」が出来上がっている。

昨日の予告通り、佐藤修悦と草間京平を
どうにか結びつけよと思い草間京平の
文献を読み漁る斜め読み。

何かが似てると思ったんだから仕方ない。
それで無理やり佐藤さんと草間京平を結び付けよう
としたんだけど、わからなくなってくる、。
でも何かあるはずだ。
草間京平はガリ版の神様と言われた人で、今生きていたら
100歳を超えている。

草間京平(くさま・きょうへい)
1902-1971(明治35年-昭和46年)、茨城県生まれ、
本名佐川義高。大正中期に上京、 郵便配達、人夫、出版社の校正係などをしながら、文学を志す。1920年(大正9年)に短歌の同人誌『孔雀草』を謄写印刷で創刊。1923年、作家有島武郎から資金を得て、芸術倶楽部アパートの一室で「黒船社」を設立、謄写印刷技術の研究と出版に取り組む。
謄写印刷の技法開発、機材開発、研究誌の発行、教育・普及活動に尽くし、謄写印刷技術の第一人者といわれた。創作を多く残した若山八十氏と対比して、「複製派」と呼ばれることがある。

ガリ版http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%84%E5%86%99%E7%89%88でとんでもない程の綺麗な美術印刷をしていたのが
草間京平です。
地図とか浮世絵とか物凄く綺麗すぎてどこからみても
ガリ版で刷ったとは信じ難い作品ばかりで、最後の頃は
どうやって刷ったのかまったくわからないような
油絵のようなガリ版作品もあるんですが、本人は
単なる紙屑みたいなものだ。と言って何一つ保管していなかったようです。

なんとか拾い集めた草間京平と佐藤さんがつながるような文献

ガリ版は草間京平によって孔版(ガリ版のこと)に技術革命
された。それは人間技とは思えない精微な製版だった。
孔版につながる人で陰に陽に草間京平の影響をうけない人は
いないはず (昭和堂月報の時代より)

謄写文字についても草間京平が従来の楷書体の他、新しくゴシック体を考案しました。
草間は当時の無声映画の独得なタイトル文字からヒントを得て
これを謄写印刷のゴシック書体に取り入れた
と聞いております。彼は毎日この書体の研究に熱中して
1文字でも疑問があると直ぐに近くの映画館に行ってその文字
をタイトルの中にさがしてメモして来たというエピソードがあります。
(軽印刷のルーツ −−− 東軽工千代田支部25周年史)

謄写印刷は磨かれざる宝石である。われわれはその研磨師である  (草間京平伝 −−− 里美村教育委員会)

ガリ版は印象すらなくなるほど遠くのモノになってますが
でも、あえて無理やり知ってる事を言えば、
手描きの文字がそのまま印刷されたぶっきらぼうな
プリントごっこの兄貴みたいな存在でしかなかったんだけど

草間京平の浮世絵や地図の色の豊かさや
ソレを作る為に作った版が40版もあるという
気が遠くなっておそろしくなるような作業を思い浮かべると
本当にすごいなぁと思う。

おそらく草間京平の時代もとっくに浮世絵なんて言う文化は
なくて、ガリ版に対してそんなに高度な事はだれも求めて
なかったんだけど、やる

それ以外に答えがなかったんだと思う。

今も、佐藤さんの文字は凄いし、そこまでは誰も
求めてはいないんだけどやる。

文字の中味や意味ではなくカタチが大切だ
というような事を佐藤さんはインタビューの
中で答えている。

おそらく
今日僕がみた「一旦停止」も「一時停止」
では伝わらない何かがあるのだろうなぁと思う。


最後にちょっとした朗報です。
今週末に日暮里駅構内の改装工事が
あるらしく、1つか2つくらい何か新しい文字を
切る予定とのことです。

それでは、また明日
佐藤修悦

佐藤さんについて書きたい事がたくさんあるんだけど
まとまらないので、ドンドンいろんな接点を見つけていく。

カナモジカイ
というグループがあって、1920年結成
日本語をカタカナにしようと運動しているグループで
創立者は山下ヨシタローという人で、この人は
住友の偉い人で、住友本店副支配人にまでなったのに
突然退職して、カナモジカイを作る。
ワープロもパソコンも無い当時は漢字というものが
非常に不便で、読めない人も多かった。

なんだかんだと色々あって、カナモジカイは独自のカタカナフォントを
作ってします。
そのフォントとはヨコのラインを統一した目に優しいフォントで
佐藤さんが作るゴシック体に似ている。

数年前に市ヶ谷でカナモジカイ(カタカナグループ)と
Nippon-no-Ro^mazi-Sya (日本のローマ字社)(モチロンローマ字グループ)
とひらがなたんかかい(ひらがなグループ)という3大グループが
集まって話をするという貴重な場に行った事があって、
しかもその3つのグループは戦前から仲が悪いとか日本のローマ字社の
人達は恐いとかいろんな噂があって、3つのグループが同じ場所で
話しあいをやるのは、これが始めての事らしく。
はじめは緊張した雰囲気があったんだけど、
話す内容はトコトン漢字の悪口というわかりやすい敵がいて
盛り上る。
盛り上ってる最中に客席から、
「なんでこんな貴重な場所に我々日本エスペラント学会が呼ばれてないんだ!」
とエスペラントの重鎮も入ってきて言語のプロレスみたいになる。

しかも会場に来ていたのは、20代の僕の次に若いのは50代のおじさん達で
話しあいが終わっ瞬間に「若い世代がきた!」
というあからさまな喜びモードで
3大文字(もじ)(MOJI)(モジ)グループのボスが僕めがけて
風変わりな名刺(MEISI)(メイシ)(めいし)をもってくる。
文字が一番カッコイイ(メイシ)のカナモジカイの方といろんな話を
する。

カナモジカイが発行している小冊子「カナノヒカリ」は現在も
発行されている。

しかも、創始者の山下ヨシタローは当時アメリカに行って
カナモジカイのフォントでタイプライターを特注したりしている。
その山下ヨシタローのお墓はカタカナでしかもカナモジカイの
フォントで名前が刻んである。

佐藤修悦とカナモジカイ
文字のカタチ以外にも何かの接点がみえてくる
さぁ、立体&彫刻。
文字がギャンと生まれる瞬間の喜びと厚み。
止まれの文字ができる瞬間をバシッ!
と写真におさめる事ができました。
この文字は佐藤さんの作品ではなく、
道路にべタリとある。どこにでもある
「止まれ」なんですが、
場所によってひらがな「とまれ」
だったり漢字の「止まれ」だったりするのは
何かルールがあるのでしょうか?

文字の乾きを待つ為か、やっつけ仕事を
やっつけられなかったのか?そこんとこは
よくわかりませんが、とにかく
「止まれ」が浮き上がる瞬間です
それが、こうなる




どがちゃかっと完成!
そんで、コチラは佐藤さんの
止まれ



文字が立体&喜びに見えてくる。

そろそろ爆弾発言をしたいんですが
まだ未定な事もあるんで、しばらく
お待ち下さい。

日暮里駅は先週末に何作か新しい
修悦体の文字が切られたようですよ

土曜日に佐藤さんに逢ってインタビューしてきました。
現在佐藤さんの事が話題になっているので
佐藤さん自身も修悦体という言葉の一人歩きにビックリ
していました。
こっちが何度も「修悦体」と言っても
佐藤さんはなぜかチョロ変えで
「修悦モジって言われても」とか
なぜか「修悦モジ」を連呼してました。

インタビュー動画を観ていただくのが一番はやいんですが
もう少し時間がかかりそうなので、
今現在佐藤さんについての事を少し。

日暮里駅では駅員さんからも歓迎されていて
楽しく仕事ができているようです。
佐藤さんの動画やインターネットでの話題で
僕らトリオフォーへの取材や佐藤さんへの
取材などが来てなんだか本当に盛り上ってきていて、

新宿のガムテープ案内から始まって
いろんな話を聞いていたんですが
「最初逢ったときはなんて図々しい奴だと思ってた」
と笑顔で言われて、よく考えてみたら、
駅構内でガムテープ文字を作ってる警備員さんに
「今度僕ら公演やるんで、その時に是非ガムテープで
文字を作って下さい」
という必死を超えたすがり方も今となっては
本当にわけがわからずすいませんという感じです。


でっ!
本来は佐藤さんの本を作ってホッチキスで製本して
佐藤さんを呼んで実演をやろう!
と思っているんですが、
他にどんな事があったら面白いでしょうか?
みんさんのご意見お待ちしております。

ガムテープで修悦体を作ろうワークショップ
佐藤さんと文字ストの対談
ホッチキス本
修悦体のTシャツ(もう作りましたASAちゃんありがとう)
佐藤修悦体現在地展覧会


佐藤さんはシンメトリーな文字が好きだそうで
シンメトリーな文字を観ていると
作る時にどうなるのかなぁ?
と自分でもドキドキするそうです。
そのシンメトリーな文字がまさに

日暮里

という言葉なので勝手に運命を感じつつ、
前に書いたガリ版の神様佐川義高の
ペンネームが草間京平なのは
鏡で観ても草間京平と読めるから
というエピソードを思い出して
ジンマリしました。

本日22時からインターネットラジオやってるんで
よかったら聴いてガッカリして下さい。
http://trio4.nobody.jp/keita/
あと、このページにある
素人の乱シランプリという古着屋は
僕が経営してて、そろそろ儲からないし
別の事やりたいなぁーと思いはじめて
るので、チョロチョロっと
佐藤さんに昔作っていただいた
作品を飾るんでニンマリしに来て観て下さい。
こっちもがんばってシランプリをきめこむんで
ダンマリしてみます。
おまたせしました。
佐藤修悦日暮里動画

修悦体2007日暮里SPECIAL

http://jp.youtube.com/watch?v=tWmSWqdKrlQ


ぎゃふん!
NHKに登場佐藤修悦


なんと!8月5日日曜23時から放送の
つながる@ヒューマンhttp://www.nhk.or.jp/human/
に佐藤修悦さん特集があるようです。
この前お店に来て取材されたんですが、
こっちの考えとまったく真逆な感じで
まったくかみ合わない取材だったので、
僕らが作った佐藤さんの動画の方が
20000倍以上面白いと思うんですが、
とりあえず放送されるようです。
その他も明日か、明後日か明々後日かわかりませんが
そのあたりのタイミングで東京新聞にかなり大きく
佐藤さんの修悦体の特集ページが掲載されるようです。

さて、夏だし江ノ島オッパーラでVELOCITYUTと
デラシネを観に行って来ます。
泳いできます

こんな感じのTシャツを作りたかったんですが、
AKAZAWAボスに見積りをお願いしたところ
1枚プリントするのに30分位かかって
プリント代が1枚5000円位かかるみたいなので、
なくなく却下。

また、1からデザインやりなおしです。



YOUTUBE KILLED VIDEOSTAR
ぎゃー!
本日の東京新聞に
かなり大きく佐藤さんの事が載ってます。
必見。
トリオフォープレゼンツ

佐藤修悦展「現在地」


決まりました!





現在日暮里駅で警備をやっている
佐藤修悦さんのガムテープ文字の作品展
を8月26日から9月2日まで
高円寺素人の乱シランプリの古着を全部撤去
して1週間佐藤修悦ウィークです。
オープニングの8月26日は
実際に佐藤修悦さんがやってきて
実演でガムテープを切ってくれます。
他にも修悦体Tシャツの販売や
スペシャルゲストを招いてのトークショー
佐藤さんの修悦体の新作や、
ワークショップなどを企画しております。
時間は14時から21時を予定しております。

詳しい事が決まり次第お知らせします。


佐藤さんの魅力は
本来の使う目的ではない物を
ソレを超えて美しく手仕事で完成させた。
という素晴らしさがあり、
文字におけるそのような仕事をやっていた
人達と佐藤さんの接点などをみつけ
光りをあてる
「紙の力、文字の輝き」も同時に開催できれば
いいなぁとおもっております。
昨日友人の絵本の古本屋(るすばんばんするえほんやさん)
高円寺西友の前のお好み焼き屋あまから亭を左に入って行った
2階に移転したらしいので、行って見たら
50年前にタイプライターで作ったアスキーアートの
絵本があったのでそんな素敵な本もちょろりと置いてみたり
してみます。
http://trio4.at.infoseek.co.jp/
さぁー!
今日も日暮里行ってきましたよ。
佐藤さんの新作はコチラ
写真をどうぞ。
マグレでRINA OHTAとコラボした写真になってますが
コレがMA GU REになるのかどうなのか?

本日は佐藤さんの現場の石井さんという方の
送別会らしく、わざわざそのためだけの
看板を作ってました。
ソレが、納涼!です。
裏面に「石井」という文字が踊ってました。

8月26日の佐藤修悦展まであとわずか!
ドンドンドン!

http://trio4.at.infoseek.co.jp/
少し更新されてます。
刷ったもんだを刷ったった。
はぁー!疲れたぁ。
行ってきました。刷ってきました。
修悦体Tシャツ。
しかし、問題は山積みでまだまだいろんなデザインで
やらんといかん。
結構簡単に考えてたらなかなか難しい。
さて、佐藤修悦展覧会まであとわずか、
やらなきゃいけない事がたくさんあって
チョロでしか物事が進んでない。
サイトウ君&アサちゃん感謝!
そしてインテリパンク!
そしてこれからもよろしくお願いします。
文字って文字ってもじりすぎて文字から
抜け出したくなるんだけど、やっぱり猫が好きで
文字も好きで。
おい!アメリカ!
よく考えたら日本語多すぎる
ローマ字は26文字だっけ?
それだけだったら好きなフォントを
26個持ってたらずっと幸せなんでしょうね。
日本語はたくさんあるからそれも楽しいんだけど。
好きな文字が26個あってそれをいろいろ並べたら
言いたい事がすべて言えるのは凄いですね。
どんな感じなんだろう?
例えば
あたいはやっぱfは小文字じゃないとだめなんだよねぇ
そんで単語の真ん中にfが入ってSも好きだから前に持って来て
ケツにはNかPかな?
うーーーんVもいいね。
どうなった?
SfNPV
うーーんしっくりこないなぁー

よくわかんないけどこんな感じかな?
たぶんまったく違うだろうね。

文字の地獄に入って抜け出せなくなってるんですが、
上京したての東京の
本当に目で確認できる文字(うまく説明できません)や
あきらかに生まれてはじめて書いた
スーパーのおばちゃんによる領収書の
宛名のカタカナのぎこちなさとか
ほぼ無理やり文字に関心を向けている日々です。
8月26日(日)〜9月2日(日)
佐藤修悦展『現在地』
いよいよ開幕です!!
詳しくは新作動画『Nippori2〜イベント直前! 修悦体2007日暮里SP2〜』で御確認下さい
http://jp.youtube.com/watch?v=Xoln4SRiy_A

Tシャツ・豆本・DVD・手ぬぐい
実演・ワークショップ・トーク・考現学
かなり大風呂敷のオープニングイベントまで一週間切ってます!

その日高円寺はただでさえにぎやかなので
普通にアガると思いますよ。

是非是非お祭りでお会いしましょう!!
佐藤修悦展現在地御来場ありがとうございます

初日は佐藤さんの実演があり、
人、人、人の凄さで、手狭な会場で
中まで入る事が出来ないお客様がたくさん
いて、本当に申し訳ありませんでした。
翌日の8月27日は高円寺阿波踊りも
終わったこの街が本当に死んだように活気が
なく、ずっと暇な1日でしたが、何名かお客さまも
いらっしゃっていただきました。

まだまだ9月2日まで展覧会の期間は
ございますので、お時間ありましたら
おこし下さい。

Tシャツ、ライター(コレが相当面白い)、手ぬぐい
豆本、DVDなどなど佐藤修悦関連グッズが
たくさんありますので、そちらも近々ホームページに
UPしますので、よろしくお願いします。

普段は意識とセンスの低い古着屋を死なない程度に
営業してるんですが、たまには趣味を炸裂するため
だけの場所を作り上げてもいいんじゃないか!
と思って全速力でこの展覧会を企画&開催
したんですが、関連グッズが飛ぶように売れてるんですが
それでも使った予算のお金が大きすぎて赤字が決定している
というマヌケな状態で、しかし、トリオフォーの
メンバーから集めた予算でバレない程度にビール(しかもエビス)を飲んだりするような姑息な手段でチョロズムしているんですが、なんだかとても充実しています。

見せる見せ方や売る見せ方
見せる店方はイマイチよくわかってないし
そんなのがうまくなろうとはまったく思いませんが、
この短い期間の展示中は駅の緊張感がないので
穴が開くほど修悦体を眺めて
バシバシ写真に撮って
できれば自分のノートにメモする感じで
修悦体をスケッチすると、文字のルールと
カタチが見えてきて面白くなります。

期間中は14時から21時までが
営業時間です。

充実した夏休みの終了まで
あとわずか!



次の作戦を考えよう!
http://trio4.at.infoseek.co.jp/
26日の模様を少しだけ御紹介。
こんな感じでした。


<video src="1141054:fd2751c55556bfeb1069698d90816e1c">
忙しい忙しい、
なにがなにやら、もう本当に忙しい。
Tシャツ以外のグッツがすべて完売したので
今からバイクを飛ばして量産しに行ってきます。

そうなんです。
9月2日に佐藤修悦さんの実演が
決定しました。
20時スタート
場所はモチロン約束の地高円寺
素人の乱シランプリにて
ワクワクホットライン
090−6044−0140
山下陽光(トリオフォー/素人の乱シランプリ)


しかも!延長決定!
9月5日まで佐藤修悦展現在地開催しております

いよいよ
惰性のダサイ古着屋から脱出するために
徐々に古着屋に戻していくので、
展覧会が終わっても半分位の作品は展示していく
予定です。


あふれんばかりの取材ラッシュで大変ですが
本当に全国各地からいろんなお客さんが
佐藤さんの文字をにらめっこしに来て
いただいて感無量です。
北海道からきていただいたお客様や
大阪、滋賀、など本当に全国レベルビックリ

読売新聞読んでる方は
佐藤さんの記事が載ったら教えて下さい

では、行ってきます

pingmagに紹介されました
THANKS 山下さん
http://pingmag.jp/J/2007/08/30/gaffer-tape-guide/
新宿東口に現在地ライター隠しました
詳細はコチラの動画をどうぞ
http://trio4.at.infoseek.co.jp/
さて、
「高円寺に宝物隠しました動画」UP!

http://trio4.at.infoseek.co.jp/

街中に隠れた「現在地」ライターを探せ!

そこから旅が始まります。
何がどうなるかは、おぬしが主役。

こんどはちょいとむづかしいなり。




17時半からフジテレビ系スーパーニュースで
佐藤さんのチョロ特集やるらしいですよ!
みるべし

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Triofour 更新情報

Triofourのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング