ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣味は何でも手作りぃ!!コミュのお味噌〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も味噌作りました〜。
今年は甘い麦味噌、豆10に麦麹38で、塩分9%のセットを使いました。去年は豆10で麦麹20だったんだけど、塩分が多かったのか、九州の本場の味噌よりは甘くないものになりました。
ってことで、1ヶ月半には食べれるらしいので、楽しみ楽しみ〜。
豆と仕込んだ味噌樽、そして、去年仕込んだ麦味噌です。

コメント(16)

セットってありますが、市販のセットのようなものがあるのですか?簡単に作れるのですか?
手作り味噌セットがありますよ〜。作り方も丁寧に説明してあります。

去年まで買っていた店
http://suzukikoujiya.com/ 鈴木こうじ店

今年買ったところ
http://www.hatsuyukiya.co.jp/tokutei.html はつゆき屋
http://www.rakuten.co.jp/johcha/ ↑のお店のものを扱っている楽天内のお店

です。

・豆を水に浸しておく
・豆をゆでる(蒸す)
・豆をつぶす
・豆と麹をまぜる(麹は塩とあわせておく)
・樽に詰める
というのが大まかな作業なんですが、つぶすところで、道具があると、ちょっと楽かもしれません。ミンサー、ミキサー、フードプロセッサなど。
あとは、それほど大変ではないと思います。
ありがとうございます!お味噌づくりに季節ってあるんですか?
寒の時期(今年は2月20日が大寒)に仕込んだほうが、雑菌が入りにくいといわれてますが、暖房の入った部屋で仕込んだので、あんまり関係ないかな。
夏でも仕込めますよ〜。
私も手作り味噌、やりました〜!
今回セットを頼んだお店は http://www.ikedayamiso.com/  池田屋醸造というお店です。
よくある樽仕込みではなく、このお店にはビニール仕込みというのがあり、菌が繁殖しにくく、作りやすいです!
また、黒大豆や、玄米麹など、少し変わった材料もあり、手作りならではのお味噌が楽しめますよ。
私は、今回は一つは黒大豆+米麹+国産自然海塩の組み合わせ。もう一つは白目大豆+合わせ麹+国産自然海塩の組み合わせで作ってみました!
出来上がりが楽しみです。
わたしも昨年初めて作ってあまりの簡単さにびっくりしました。今年は気をよくして20kgも作りました!!

農業地帯なので大豆は地元産です。こうじは1kg単位で購入できる都こうじを使いました。パソコンや電話で申し込むと宅急便で送ってくれます。

手作り味噌セットですが、みやここうじですり大豆のセットがあります。豆をコトコト煮て潰す作業をしないで済む、つまり混ぜるだけです。味噌作りがめんどくさくなってきたら、これを使おうと秘かに狙っています。

味噌は手前味噌といいますが、ホント、自分で作り出すと市販品は食べられません。ぜひ、手作りしていただきたいもののひとつです。

都こうじ 伊勢惣  0120-224130
http://www.isesou.co.jp/
やっと味噌を作りました。
生協でこうじ、豆を購入したのが去年…。
こうじは冷蔵庫で肥やしになりかかってました。
いつもは10キロなんですが、今年は15キロほどあると思う。

わたしの日記も見てくださいね。

こちらにあるこうじ屋さんの味噌も試してみようかな。
鈴木こうじ店のは作ったことありますよ。でも独特の香りがあり、ちょっと難しかったような気がします。
おすすめは
高砂味噌(有)
豆750グラムに対して麦こうじが1.5キロ、米こうじが1キロの贅沢で甘い味噌です。(出来上がり7キロ)福岡県粕屋郡宇美町にあります。ネット販売はしてるのかな?
手作り味噌仲間が増えて、うれしい〜〜〜です。
15kg麦味噌を仕込んだのですが、我が家は6人家族(子供4人)…足りないよなあ、と米味噌も仕込もうと思っています。
年明けから、夫と長男、次男が甘酒にはまっていて、何度も米麹(200g入りのもの、けいまこさんの使われた、みやここうじのようです)を買ってきて作っていたんですが、、、こんなに何度も作るのなら、麹から!と思い、種麹を先日買いました。今週か来週には麹を作って、甘酒&米味噌も仕込もうと思っています。

miaonkomahaさん、粕屋郡宇美とは、、、私にとっては懐かしい地名です。香椎線沿線に住んでいたことがありました。その当時は味噌を作るなんてとても考えられなかったのに、、、いまそこに住んでいたのだったら、大喜びで買いに行ってるんだろうなあ(笑)
ホームページもないようですので、ネット販売はされていないのでしょうね。
>みちょさん
実は多趣味な方でバイタリティがあるんだなあと
前から気になっていました!お声を掛けてくれてうれしい!
よろしくお願いします。

高砂味噌さんは電話の対応もとても親切で名前も覚えていてくれるので助かってました。しかし送料がかかる!そこでわたしの麹行脚が始まって今は千葉コープで甘んじているんです。

麹を作るってすごい!
わたしも麹から作ったらおもしろいんじゃないかな、と密かに考えていたんです。でも調べるうちに麹はその麹屋さんの仕込みの時の壁や部屋の空気にたくさんいるもので、独自の麹ができる、というのを何かで読んで、さすがに賃貸で誰が住んだか分からないところの麹を育てるのはいやだなあ、とあきらめた次第です。それに湿度管理が難しそうだなあ、と。
でもみちょさんが麹作りに成功したらぜひ教えてくださいね!

麦麹の多い味噌は甘いので子どもたちは喜ぶんですが、
関西人のダンナは少し嫌がるようです。
彼はタケヤミソみたいなあっさり系で育っているので。
そこで米麹だけの味噌にしているんですが、やっぱり麦麹が懐かしい。
転勤族なので行った先々で「ねえ、味噌、仕込まない?」とお誘いをかけ、やっと送料の負担が少なくなった、という頃にまた転勤。味噌仲間を置いて転勤し歩いています。このごろは子どもも小学生になって手がかからなくなり、そういう仲間を得る機会も減りましたね。残念。で、ひとりで作っているわけです。ちとさびしい。
私も、お味噌を作っています。
熟成期間は、いろんな本などによって違うのですが、
4ヶ月だったり6ヶ月だったりとあせあせ(飛び散る汗)
どの期間が一番おいしいのかな〜?と疑問です。
初めて作ったときは、なんとなく味噌ぽくなっているし食べてみても
おいしいと感じたので、4ヶ月程で食べたのですが。
最近、スーパーで黒豆味噌というのをみかけましたが、
黒豆で作ると風味がまたちがうのかしら?
自分で作るとしたら、大豆と同じ作り方をしてもいいのだろうか?
と疑問に思ってます。

味噌作り始めてから、手作り味噌の風味のよさにはまっていまうすが、
よりおいしくしたいと思っているのです。
味噌できた〜exclamation ×2
今年は湿気が多かったのか、ヤバイと思うことが
何度もありましたが、無事できました。
とりあえず、手前味噌。おいしいです。
これは大豆と麹が1:2です。
もうひとつ、3ヶ月くらい後に仕込んだものは
1:1です。おいしくできるといいな〜ハート達(複数ハート)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣味は何でも手作りぃ!! 更新情報

趣味は何でも手作りぃ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。