ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小川洋子コミュの「やさしい訴え」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「博士の愛した数式」を読んで贔屓になりました。

「やさしい訴え」は未だ読んでいないのですが、タイトルになっているラモーの曲に、ぜひお薦めの一枚があるので…、トピックを立てさせていただきました。

原曲はジャン・フィリップ・ラモーのクラヴサン組曲中、第3組曲、第1曲(Les Tendres Plaintes)で、「やさしい訴え」とか「やさしい嘆き」と訳され、単独で演奏されることも多い名曲です。

その数ある名演の中から、ぜひお薦めしたいと思わせる一枚が武久源造/チェンバロによるアリア集というアルバムです。
このアルバムには3曲目に「恋のなげき」として収録されております。

コメント(9)

「やさしい訴え」をいま読みはじめたところですが、なんと作中にレオンハルトの「フランス・クラブサン音楽の精華」と共に「チェンバロによるアリア集/シフォーチの別れ」もしっかり登場しているんですね。
…ということは、著者(小川洋子)は武久源造を聴いたことがあると思われますが、小説の題としては、Les Tendres Plaintesの訳に「恋の嘆き」より「やさしい訴え」を採ったためにレオンハルトが先に出てくるのではないかと感じます。

それにしても、30年以上も前にオリジナル・チェンバロの音色を教えてくれたレオンハルト(当時40歳代前半)の功績は非常に大きいと思います。

小説は正直言って、「博士の愛した数式」の方がはるかに面白いです。
>てつやさん
ラモーの曲の情報、ありがとうございました!!
「やさしい訴え」の中に出てくるタイトル曲が
とても気になって、自分でもCD屋で探してみたのですが
見つけられなかった、という事があったので。
お薦めの武久源造さんのCD、早速探してみます。
チェンバロはバッハの協奏曲位しか聞いた事がないのですが、
音も見た目もとても美しい楽器ですね。
ちなみに私は「やさしい訴え」の方が「博士〜」より
大分好きです・・・。
>しおさん

どういたしまして。
武久源造さんは同じ時代、同じ国に生まれ合わせたことが幸運に思える音楽家だと思います。
バッハではゴールドベルク変奏曲が名演です。
はじめまして。
たった今、コミュに参加させていただきましたmoegiと申します。
宜しくお願いいたします。

私も初読みが「博士の愛した数式」で虜になりました。
「世にも美しい数学入門」を昨夜読み終えました。

お薦めの曲を聴きながら「やさしい訴え」を是非読んでみたい!
と思いました。
市内の大きなCD屋さんを何軒か回ったのですが見つからず、
どうしてもお薦めのCDを聴いてみたかったので、ネットで
レコード会社に直接注文してしまいました。

エオリアン・レコードhttp://www.iris.dti.ne.jp/~aeolian5/
メールで注文したら迅速に対応して頂き、しかも送料無料でした!

すぐに届いたので、早速聞いてみました。
武久源造さんのチェンバロの音色は、とても繊細で典雅で、
暑さを忘れさせてくれるような、夢のようなひとときでした。
また、色々と聴いてみようと思います。
てつやさん、ご紹介頂き、どうもありがとうございました。
>moegiさん
チェンバロはとても繊細な楽器です。
下記↓は源造さんも弾いている楽器の工房で、製造工程が見られますよ。
http://mvsica.sakura.ne.jp/eki/kubota/index.html

>しおさん
源造さんの演奏、気に入っていただけたのならうれしいです。
下記↓に武久源造コミュもありますので、よろしかったら覗いてみて下さい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=59504
小川洋子さんの作品は大好きなのですが、「やさしい訴え」を読み終わった後の切なさといったら、苦しくてたまらなかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小川洋子 更新情報

小川洋子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング