ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノートルダム清心女子大学コミュのNDSU卒業生・海外

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(7)

wakoさん、面白いトピック作って下さいました。
ありがとうございます。

現在アメリカはボストン在住、96年児童学科児童学専攻卒業です。当時脇先生に教えていただいたたくさんのおもちゃ(いえいえ、卒論のための材料です)で、いまだ遊べてます。
溜まりにたまった絵本や全○巻などという長編児童文学、いつか子供が読んでくれたらいいなあと思ってます。
まだ子供いませんけど。
上海駐在2年目です。卒業は・・・記憶が希薄ですいません。94年かそのあたりでした。交換留学でSFにしばらく行ってました。英語学科卒業して就職してから英語を活かして〜なんて甘いこと思ってたけど社会には喋れる人間なんて山ほどいまして、何ができるかを探求した結果食品の技術営業職になり、何の因果か上海に駐在になりました。英語も使うけど日々中国語と中国社会と文化の中で溺れそうになってます。最近慣れては来たけど、一旗あげたら赴任地変えてもらったほうがいいかしらん?と思ってます。(笑)写真はタクシーで通勤途中の通り抜けしてる小道。
>かぶさん
私も同期です。家政学科でしたが。一年洛陽に公費留学して、その後上海の航空会社に勤務していたので、上海にも少しいたことがあります。とてもなつかしー。今はずいぶん変わったんでしょうね。そちらの様子などなんでも教えてください。
 今は二児の母で、製薬会社に派遣で勤務してまーす。
せーこさん
私は来年卒業予定の現代社会学科一期生です。
おしぃっ!ボストンにいらっしゃったんですね。
私は先月ボストンから帰国しました。
Emmanuel Collegeに交換留学してたんです。
最近 雨が多いらしいですが大丈夫でしょうか。
>ふーたさん
こんにちは!なんと同窓生がボストンに!
さすがボストン、日本人が多いと言うべきか、なんというか(笑)
ボストンの雨、凄かったですよ。去年の秋も洪水でしたが、今回も洪水でした。あの、水はけの悪い(というか、考えていない)道路は、至る所が池。
我が家は雨漏りしました(泣)が、雨漏りや地下浸水は、全然珍しくなかったみたいですけどね(苦笑)
今日初めてこのコミュをみつけ参加しました!
現在インドネシアのジャカルタに在住しています。
つい居心地がよく、滞在7年目に...。
現在はこちらの日系企業で働いています。
どうぞよろしくお願いします♪
こんにちわ。国語国文学科卒業です。

2年前にアメリカに来まして、今はサンフランシスコ在住です。
44歳からの留学&インターンで、結構大変でした。

英語は、、あきらめました(笑)

7月に帰国して職探しをする予定です。

サンフランシスコまたはベイエリア在住の方がいらっしゃったら、
食事会でもしたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノートルダム清心女子大学 更新情報

ノートルダム清心女子大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング