ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

錦織圭 (Kei Nishikori)コミュの《ATP250》BANK OF CHINA HONG KONG TENNIS OPEN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ、いよいよ2025年のツアーシーズン開始ですね。錦織クンの再再再(?)始動の年。
まずはWCをもらって香港オープンに挑みます。
とにかく楽しみしかありませんわーい(嬉しい顔)
GO手(グー) GO 手(グー)KEIexclamation ×2

大会期間   :12/30(月)〜1/5(日)            
開催地    :香港(中国)
サーフェース :ハードコート
大会公式サイト:https://www.hkmenstennisopen.com/en_us
プレエイヤーリスト:https://www.hkmenstennisopen.com/en_us/players
ドロー表   :ドロー発表までお待ちください
テレビ放送  :なし 
配信     :U-NEXT, テニスTV
日本との時差 :-1時間

コメント(428)

よし!よし!踏ん張った!キープして2-1
大事な場面で固まったー
見逃したー!
すんなりキープしてほしいけど、ファーストは入らんし、ミュレールのディフェンス力がやべー
サーブの時に音立てるな!と審判に抗議したあとのサービスエース最高!
最後のサーブはよかったですね!
もう少しファースト入れたいですねあせあせ(飛び散る汗)
ミュレールが、ラブゲームでキープ。うーん、厳しい展開。
ミュレール、ゾーン入ってないか?深い球ガンガン入るじゃん。
ブレークされて3-4になりました。
圭君、次はブレークを!
ミュレールがどんどん良くなってるという。。
ミュレール、いつか崩れる。
チャンスを待とう!
錦織くん、真ん中にボール集めてるなぁ。
ファーストが入らんし、決め球はアウトだし、これも疲れかなぁ。
でも決勝まで来れるとは思わなかった。エアKも観れたし、神の手も観れたし、久しぶりに興奮しました。ありがとう!!!
残念ですが、敗戦から得るものがあるはずなので!
皆様、応援お疲れ様でした。
ああー、残念でした。
でも、強い錦織くんが勝ち進むのを応援することができて、とでも良き年末年始となりました。
今年の活躍が楽しみです。
ミュレール、手強かったですね...
ミスが少ない、サーブのスピードも速い、どんなボールも返してくる...

それでも圭君に勝ってほしかったです。
今日のリターンがみんなロングになってしまってたのは
ミュレールにそうさせられてたのでしょうか。

決勝まで来られただけでも素晴らしいことなのに、
欲張りなファンです....
今日の決勝見たくて、U-NEXT契約しましたのに…
残念でした…
でも、ミュレール、全く崩れず全部返球が枠内に入ってきましたよね。
でも、残念でした。
次は全豪ですね!

優勝するところ見たくて、U-NEXT無料トライアルに申し込んで、意気込んで見てたのに、残念です。

フランスの選手ランキング100位内に沢山入ってて、レベル高くなってますよね。
ガスケやモンフィスのような曲者が多い印象です。

5セットマッチの全豪で、勝ち上がるのも大変ですが、ワクワクするプレイを見せて欲しいですね♡
決勝まで勝ち進められた事にありがとう☆ 優勝を熱望しておりましたが、残念な結果になりました。が、本人も決勝まで行けるとは思ってなかったとも言ってましたし(が、行けたからには優勝狙ってたよね) 本人が一番悔しいですよね‥でも、決勝戦まで応援出来た事に感謝☆です(笑)

※最後まで怪しい無料配信サイトで見させていただきました(笑)今回は何と!音声だけではなく画面拡大も出来たのですexclamation ×2最後に大画面(パソコンサイズですが)で見られて良かったですぅ〜(^^)※英語圏の所ではなくロシア?っぽい感じの所でした(^^; 時々フリーズもしましたが★

圭くん、準優勝おめでとう〜\(^o^)/ 次は全豪exclamation ×2
[追記] もしご興味の方がいらっしゃれば私が視聴してる怪しい(爆)配信サイトの紹介を。

「錦織圭のライブ中継をネットで見る方法」と検索すると「錦織圭のライブ中継をネットで見る方法!無料サイトを紹介!」というのが出てきますのでそこをクリックして下スクロールすると「Live TV」という所があります。私は常時ここを利用してます。※上段に「ATP Challenger TV」がありますが、ここは私には無理でしたので。英語がわかる方なら見られる、かも?(^^; 私は翻訳にしてから左側にあるテニスをしてる図をポチると右側に本日行われてる試合が表記されてます。誰々×誰々をポチると1つから複数の配信局?が出て来ます右側矢印っぽいやつをポチれば上手くすれば画面が出て来ます※出ない事も‥orz その際怪しいウィンドウも出て来ます‥危ないのですぐ消してはおりますが(^^; …昔警告画面(真っ赤)&警告音が引っ切り無しに出た事があって本当に数年遠ざけてたサイトなので自己責任ってやつですm(__)m 今回は無事に見られましたけど頻繁に使用するとやばいのかも‥(^^;
決勝戦…ハイライト他


圭クンvsミュレ戦(6-2、1-6、3-6)1stセット6-2で幸先よく奪うも逆転負けで惜しくも準優勝…stats:参照

https://www.atptour.com/en/scores/stats-centre/live/2025/336/ms001

試合後のプレスカンファレンスでの主なやり取り

Q.2ndセットから逆転された。

圭クン「もっと打っていくべきだった。今大会の試合でもあったが、途中、打てない時間帯があった。それが2セット目に出た…。」

Q.少し硬かったか?

圭クン「緊張はすごかった。昨日も全然寝れなかったので。徐々に勝ちたい気持ちなどが生まれてしまった…。」

…この辺が敗因の一つでもあるのかなぁ?
錦織圭とて「所詮、人の子(TOP5みたいに神の子?ではなく…因みにBIG3は完全に『神』ですが(笑))」

Q.それでも準優勝。評価は?

圭クン「良かった1週間だった。ダメなところよりポジティブのところが多かった。攻めることができているのと、攻撃力も上がっている。」

…最初から順風満帆…っていうワケにはいかないけど、ココ数年の状況(特に去年の今頃に比べたら…。)から考えれば上々の滑り出しなのではexclamation & question

Q.準優勝で世界ランキングが70位台(正確にはATPランキング74位(743pts)になるが…。

圭クン「100位に入るのは、去年の目標だった。これからこういう風に結果が出て行けば、50位以内に入って行ければいいなと思う。」

Q.次は全豪(Grand Slam大会は)5セットマッチの試合だが…。

圭クン『ここで5試合戦って、特に何もなく、フィーリングは悪くない。今日も、体は十分にフィットしていた。5セットでも十分に戦える!』

…こういう自信を持って全豪オープン本戦に臨める事が一番重要だと思うので、そういう事でいえば良かったんじゃないの?

Q.いい1週間だったか?

圭クン「この調子を維持していけば、オーストラリアでも何試合も勝てると思う。『自信もついた』ので、がんばりたい…。」
圭クンのX(旧:Twitter)にて…参照

https://x.com/keinishikori/status/1875914383345480091

お願い
@Alex2Mumu
for the kind words. Congrats today. Well deserved win with great matches this whole week.

優勝したミュレを讃えつつ…

https://x.com/keinishikori/status/1875916197956628489

Thank you
@Hkto_mens
for a great week. To start the year with a final makes me happy. Appreciate the WC!!
Look forward to the best slam of the year next!
@AustralianOpen
. Traveling to Melbourne in the morning.

おそらく日本時間の午前中には全豪オープンの開催地:Melbourneに向けて移動…。
(実は香港〜Melbourneの飛行機フライト時間は結構かかって9時間チョイ…。)
日本時間の夜ぐらいに到着の長旅ですネェ…(笑)


今回、U-NEXTテニスの実況で準々決勝(vsノリー戦)〜決勝(vsミュレ戦)まで一人で孤軍奮闘されてた山田アナなんですが…参照

https://x.com/yamada_taizo/status/1876207577236922369

「錦織圭は残念ながら6年ぶりのタイトルに届きませんでしたが、今シーズンの完全復活を予感させる大会になりましたね。
全豪オープンでの活躍にも期待しましょう!
実は準々決勝が終わった日の深夜に突然腹部の痛みに襲われまして、どうやっても痛みが治まらず、救急車で搬送されました。
診断の結果、、、
『尿管結石でした。。』
ウワサには聞いていましたが、本当に痛かった泣き顔
どんな姿勢をしても楽にならないんです。
病院に着くまで時間が永遠に感じられましたあせあせ(飛び散る汗)
なので、準決勝、決勝は配信前に痛み止めを飲んで臨みました。
なんとか無事にお届けできてホッとしています。
結石が自然に排出されるのを待つのが1番ということで、しばらく水分をたくさん摂って、食べ物に気をつけながらの生活です。
お酒やコーヒー、肉がよくないのはなんとなくわかるんですが、ほうれん草やキャベツ、ブロッコリーもよくないんですって
よかれと思って食事の時にキャベツの千切りをよく食べてたんですけど、それもよくなかったのかなー冷や汗




準々決勝(vsノリー戦)のあとは…準決勝(vs Shang戦)と決勝(vsミュレ戦)のLIVE配信の裏では『尿管結石』の激痛(痛み止めを服用で何とか凌いだらしい…。)に耐えながらの実況だったらしい…。
香港での余興(オマケ)

往年の名選手:パット・キャッシュに「こんな駄洒落みたいな事をさせるとは…(笑)」

ログインすると、残り388件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

錦織圭 (Kei Nishikori) 更新情報

錦織圭 (Kei Nishikori)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。