ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェルティの行動研究会コミュの苦手なもの・ことは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初トピ作りです。どきどき。

うちのハリーさんは、とても苦手なものがあります。
それは、「排水溝の金網のふた」です。

決して排水溝のあの道路の金網を歩いて通ろうとしません。
道路ぎりぎりを震えながら、必死でつま先歩き。
意味が分かりません。
これは、1代目のシェルちゃんもまったく一緒でした。

みなさんのおうちのシェルちゃんは、
「何でこんなこと苦手なの?」「何でそれ恐がるの?」
というものはありますか?

コメント(95)

うちのわんこは私の彼氏が嫌いみたいです・・・困ったワン
彼氏の車が家の前に停まるだけで『わ.わ.わ.わ.ワン!!!!』って
すっごい勢いで吠えます。。。
以前、彼氏ガブッって噛み付かれてました(-_-;)
遊び相手がとられるのが嫌なのかも・・・
$α‐снαиさんの言うとおり、わが家もクロネコのトラックは大嫌いのようです。吠え方が他の車に対してよりも異様にエキサイトです。
相対的に運送屋系統には過激です。自家用車とはエンジン音が違うせいなんでしょうかね〜?
うちもそうです!いつからか、マンホール、鉄板、金網、みんな避けて通ってます。そしてうちの子には最悪なことにすぐ近所の土手で毎年、市の花火大会が・・・うちに置いていても結局怖いんだろうと思ってつれていくけど、まさに‘頭かくして〜’って感じで抱っこされて、腕の間に顔突っ込んでブルブル震えてます。
あと、地震の時もかなり吠えます、〜うちらが慌ててるから反応してるのかもしれないけど、、
散歩嫌いな子が意外と多いんですね。

うちの子は雨の日限定で散歩嫌いになりますw
「おしっこ」ってせがむので外に出してやっても、玄関先から出ようとせず、挙句の果てには家の中にUターンしてしまいます。

もちろん雷や花火は大のニガテ。あと飛行機の音。
少しでも聞こえると、それはもう気の毒になるほどブルブルガクガクしてます。
「ゴロゴロ鳴ってるよ」って、からかって言うだけでもだめみたいですw
あ〜あるある!
我が家のシェルティも排水溝のふたは全部飛び越えます。
最初は排水溝とかマンホールとかの金属を踏むのが嫌だった
みたいですが、最近では踏むのが嫌なのか、それとも単に
ジャンプで超えるのが楽しいのかわかんないなぁ。
ジャンプした後こちらを振り返って、得意満面で「どうだ♪」
って顔してるんですよね。

現在一番嫌いなものは、キッチンでシンクに物を落としたりする「がちゃーん」っていう金属音。
あと低音で話しかけるオジサン。
声の低い男性に声をかけられると尻尾巻いて2階まで
猛ダッシュで逃げちゃいます。
みなさまいろいろですね〜、

うちのマフィンは、ガサッと何かが落ちるような音が嫌いです。びびってすぐ逃げます(横滑りしつつ、、)
そして、5月のころになり、空に鯉幟が泳いでいるととても警戒して、姿勢を低くしつつなるべく近づかないように逃げます。
あと、浮遊しているスーパーの袋系もだめです。逃げます。
ふわ〜ってなっているものが怖いみたいです。
この前、強風のときに外に出るとき、玄関フードのガラスの内側に居て、お向かいの家のプランター(足つき大)が転がっていく様子を見て大吠えしてました。
外に出て近寄っていくと、やはりびびってかなり抵抗してました…ばかじゃん、、
はじめまして!
うちのシェルティーのクッキー(♀・4才)は
犬が大大大の苦手で、ゆっくり散歩もできません(><)
自分の家に近いところで犬とすれ違ったかと思うと
いきなりその犬に吠えたり、逃げたり。。。
人間は好きなのですが、犬とのコミュニケーションが全然とれず本当に困っています。
こういった場合は、どのようにワンちゃんと仲良くなれるようにすればよいでしょうか。
訓練とかそういった場があればいいのですが。。。
前に犬を飼っているいとこの家に遊びに行ったのですが
その犬が近づこうとすると逃げて逃げて。。。
全然ダメでした(。´Д⊂)
なにかアドバイスがあれば、教えてください(><)
女子中学生が苦手です。
昔は平気だったのですが
散歩中に「かわいい〜〜」と囲まれて以来
道路の向こうから彼女らが歩いてくるのを見ると
「行かないっ」と腰を重くします。
1人2人なら平気らしいですが人数が多いとどうしても・・・

そしてうちのも金網は絶対避けて通ります。
落ちそうで怖いのかな?
うちのむぅは旦那が苦手です
帰って来たときだけ 喜びますが 2‐3分でうなり始めます
やさしく「むぅちゃーん」なんて声でも 掛けようものならうなりながら吼えまくり 「声なんか 掛けないでよ」ばりに
もう 旦那がいる間は うるさくて しゃーない
うなってほえて テレビの声も聞こえしない
「うるさーい」と怒鳴ると むぅは自分の味方をしてくれたのかと勘違い 余計に大きな声になるんです どうしたら いいの?
生まれてすぐの頃は あんなになついていたのに 誰か教えて
うちは♂♀飼っているのですが、♀の嫌いなものは掃除機とか動くもの。嫌いかどうか分かりませんが、掃除機に飛び付いて離れません。あと、変な行動なんですが、飼い主がねっころがると頭に体擦り付けてきます。両方とも、♀のみです。♂♀共通点の嫌いなものは、新聞屋さんや郵便屋さんなどのバイクに吠えまくります。普通のバイクには全く吠えません。あとお風呂の沸き終わる音、チャイムなど。頭に体擦り付けてくるのはうちだけなのかな?謎です…。
うちは排水溝の金網の蓋はいつもジャンプしてますね。たまに助走が合わなかったのか、蓋の前で急ブレーキしています。一度として足が挟まった事はないんですが…
後は、ドライヤー・掃除機・ミキサー・たまに車のエンジン音に吠えまくりです。車のエンジン音は一体どの車が嫌なのかさっぱり分からないですが、ちょっと低いエンジン音に反応するような気がします。(…多分)
トピ主です。
しばらく見ていない間にコメントが続いていて感動です(;_;)

排水溝の蓋、強いですねぇ。
足が挟まったことなくても嫌がるのはシェルの特徴なんでしょうか??
他の犬種ではあまり聞いたことも見たこともないです。
他にも人間とか掃除機とかあれこれ苦手な姿が思い浮かんで楽しい♪
苦手なんだよぅぅ!って困ってるシェルの顔は可愛くて何だか好きです。

実は今年の五月に実家の二代目シェル、ハリーさんが亡くなってしまい、
しばらくシェルを見るのが辛くてコミュから遠ざかってました。
でも久々にみなさんの可愛い話を聞くと、やっぱりシェルは可愛い!
またちょくちょく覗いてみまーすo(^-^)o
うちも4歳で散歩が嫌いな子なんですが、やっぱり排水溝の蓋と
マンホールの蓋は避けて歩きます。
初めは夏で、熱いのかな?と思ってたんですが、冬でも同じです。
なんなんでしょうか?
排水溝は怖いみたいです。
うちの子は小さい頃に排水溝を飛び越えようとして足を挫いた事がある(おばか)のでよけいです。

オグさん
ハリーさんはオグさんに大切にしてもらってたんだね。
きっと、シェルを大好きなオグさんをずっと見守ってくれる。
元気出して!
りんごのタルトさん>
ありがとうございます!(T_T)
13年も家族を楽しませてくれたいい子でした。
天国でも排水溝を飛び越えていることでしょう。

関係ないですが、ハリーはりんごタルトは大好きでしたが、
タルトにかかっているシナモンパウダーは大嫌いでした。
鼻にしわを寄せて吠えて足で引っ掻いて隠そうとしてました。
匂いがきついからかな???
盗み食いしてもシナモン部分が食べ残してあり、犯人一目瞭然でした。。。
うちのビビちゃんはバナナがきらいでした。
掃除機、モップが大嫌いです
掃除機が動き始めると掃除機の先っぽにガウガウしてきます。
モップも同じ(^^;)

掃除機の音で条件反射となってるから、もうなおらないのかな
なぜか、めざましテレビの「トロと旅する」のコーナーが苦手と言うか。。大嫌いです。
あのコーナーが始まると家の中を半狂乱で吠えて走り回ります。
他に地震・雷・風の音etc
ジョンリンさんちの子は頭に体を擦り付けるみたいですが。。
うちの子は赤ちゃん期にいつも髪の毛をしゃぶしゃぶしてましたよ(笑)
ウチのナナ(♀4ヶ月)はほうきが大嫌いのようです。
うっかりしまい忘れると
「お前〜いったい何者〜!ガウガウ」
おお騒ぎ!隠してもわざわざ探してガウガウ・・
イヤなら見なきゃいいのに〜〜。
そういえばブラシにも戦いを挑みます。
鼻でつついてチクンとした感じが許せないのか?
でもブラシと格闘している時は
「フンガ〜」
と鼻鳴らすだけ・・面白すぎ〜。
ウチは生後半年ですが、自動販売機の商品が落ちる
「ガシャン」って音にビビリまくりです(笑
もぅ、その場から逃げようとして必死でリードを引っ張ります。(^^;)
散歩自体嫌いなようで、周囲にある物のちょっとした音や動きに反応してます。
散歩に慣れれば治まるのかなぁ?
我が家のクララは、掃除機とか「ブーン」と言う大きな音が苦手であまり吠えないのに…この時ばかりは、吠えながら逃げまくります震えている時もあるので可哀想ですよ(;_;) ワンちゃんには、人間とは違うぐらいもっと大きな音に聞こえるのかなぁ( ̄^ ̄)y-~~
皆さんはじめまして☆初書き込みです♪うちのシェルティは傘ね閉めたり開けたりのバンって音に毎回びっくりしてます☆☆☆
みなさんのワンに爆笑!(笑)
…でも人のこと言えません。うちのワンも豪雨・強風・すきま風・モップ…嫌いです。今でも好きか嫌いかわからないけどめちゃくちゃ反応するのが、掃除機のコンセントをキュルルって巻く音(・ω・);二階で寝てたのに、掃除が終わったとたんダッシュしつつ、吠えつつ一階へ。巻き終わる数秒間すごい勢いで吠えまくります(=ω=)
うちのラブお嬢も金網だめですねぇ〜(-.-;)
散歩中も金網があると”オイオイここ通るのかよっ!(-_-X) ”ってな感じです・・・。

他に嫌いな物は、くしゃみと息を吹きかけられることですねぇ〜。くしゃみをすると”くしゃみするなぁー!!(-_-メ)”ってな感じで、ラブ嬢と戯れてる時に悪戯で息を吹きかけてやると今までご機嫌に戯れてたと思うと急に、”何吹きかけとるんかぁー!”とかなりご立腹ですヽ(`Д´)ノ

後は皆さんも書かれてる様に、花火、雷はもうありえないってな感じで吠えまくってます・・・ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ
親子シェルティともども雷が苦手です。
あ、でも母シェルのゆきはもう12歳で耳が聞こえなくなっちゃいました^^;
初めましてm(__)m幅広くそれぞれいろんな苦手なものがあるんですね)^o^( うちのママ犬(11歳)は溝ブタは余裕でとことこ歩くのである意味驚きます(^o^;息子犬(9歳)は単車のマフラーのうるさい音と家電の音と、なぜか人のくしゃみに吠えます(^o^;ママ犬のくしゃみには無反応ですが人がするとどこにいても走ってきて吠えにきます(>_<)ちなみにこらえたくしゃみでもかかさず聞き付けます(>_<)何か良い対策はないでしょうか?(o^o^o)
>レレコ 様
初めまして!我が家のきら(♀3才)は長男(中1)のくしゃみのみ反応します。ものすごい勢いで吠えて大変です 汗
私や長女のくしゃみはスルーなんですけどね…
何故なんでしょう…?
金網のふたうちも歩きません〜(><)だって穴よりも足のほうが小さいんですもの(笑)かわいいですよね〜

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェルティの行動研究会 更新情報

シェルティの行動研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング