ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄大好きッ!コミュのお勧めの民謡酒場を教えて下さい♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
沖縄が大好きで、行けるチャンスがあれば、一泊二日でも飛んでしまいます☆

9ヶ月ぶりで、11月に沖縄に行きます(^^)
今回友人と現地集合するので、一人旅の時は敷居が高い「民謡酒場」に行ってみたいと思っています。

ライブハウスのような感じではなく、じっくり唄が聞け踊りを楽しみ、最後にカチャ−シーで一緒に楽しむことができるお店を探していますが、ガイドブックで読んだだけでは、今一つわかりません。

島唄や踊り好きな方の「この店はお勧め!」情報、よろしくお願いします☆

コメント(34)

仲田幸子芸能館に行った事ありますよ(^^)
 笑いありでとても楽しい時間でした。最後にカチャーシーはありませんでした。方言の小芝居も方言が解らなくても、ニュアンスで笑ってしまいました。

 那覇の宿泊でしたら、入門編としては国際通りの地酒横丁が良いかも知れませんね。
http://www.zizake.co.jp/index2.html
ディープなのになると沖縄市の方が良いと思いますが、、 
はじめまして

民謡酒場
良く行くのは、那覇ならば

島思い(映画ナビィの恋に出て「十九の春」唄った大城美佐子さん)

てぃんさぐ(八重山民謡の大物宮良康生さん)

沖縄市なら

なんた浜(沖縄で一番古い老舗「肝かなさ節」唄うよへん愛子さん)

姫(島唄の女王我如古より子さん)ですね。

ここは沖縄民謡界の大物有名人のお店ですが、その方居ない時もありますので電話で要チェックですよ。
>(sa)んささん

「てぃんさぐ」0988683217は内緒に近い店だから広告していませんね。ゆいレール沿いのはずです。スナックでライブしているみたいな店です。

「島思い」は、大阪と北海道の子がいますので、話しやすい
かもしれません。ちなみに、明日は大阪ドームに出ます。

自分のサイトと日記見ていただければ良くわかるかもしれません。ライブの日店に来て頂ければアドバイス出来ますよ。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=181720
とまりん近くの民謡酒場「宮古根」(なーくにー)もオススメですよ。
上原正吉さんは地元では人気の民謡歌手です。
ここの三板の演奏?はたぶん世界一です。
すざましくすごいですよ。
観光客もちらほらいますが、夜が遅くなるにつれて地元の人ばかりになります。
近所のおじぃとか遊びに来てますよ。
詳しくはhPがあります。
http://w1.nirai.ne.jp/na-kuni-/
「島思い」 場所: 那覇市東町4−6東壱番館B1F

0988660234です。

当日美佐子さんいらっしゃるか、電話入れたほうが良いですよ。

宮古根もいい店ですね。
唄聴けてよかったですね。

関西ツアーもあったのかな?

12月6日に島唄楽園で大城美佐子さん堀内加奈子さんライブやりますよ。

今なら電話予約できます。0334702310

3500円+食事代ですよ。
9/2(日)の晩御飯を民謡聴きながら・・・と考えています。
(その日の宿泊が那覇新都心なので那覇の中心部で探しています)

調べたところでは、下記のお店が気になっています。

【島思い】
  9/2大城美佐子さんは不在のようです。  
【島唄】
  ネーネーズはどうなのでしょうか。
【チャクラ】
  喜納昌吉さんのお店ですよね・・・日曜日は出ないみたいですが。
  お祭り雰囲気みたいなので楽しそうです。
【まさかやー】
  4本弦の三線が気になります。
【宮古根】
  盛り上がるのは割と遅い時間かららしいと聞きました、
  上原正吉さんのことをあまり知らないのですが、
  そんな初心者が行っても大丈夫でしょうか。

これらのお店に行ったことのある方、感想などお聞かせ頂ければと思います。

他にお勧めのお店があれば、ご教示頂けるとうれしいです。

何卒、宜しくお願い致します。

観光で行くなら、「とっばらーま」いいですよわーい(嬉しい顔)
去年出来たばかりの新しいお店です。
お店も家の座敷から外を見るような感じで沖縄民謡が聞けて、最後みんなでカチャーシー踊りますハート達(複数ハート)
ゆいレールの牧志駅からすぐのとこ。
レンタカーの営業所に「ゆくるぽん」てクーポン小冊子があるんですが、それでドリンク一杯無料になります。
よく勘違いされるのは、有名な歌手の民謡酒場では食事系ほとんどないですね。食事済ませてから聞くモノです。因みに有名な方だけ取り上げました。

ライブハウス系の有名人の店ライブハウス島唄やチャクラでは食事出来ます。喜納さんはかなりロックで熱いステージです。

国際通りに移ったライブハウス島唄、沖縄ポップス系ネーネーズはかなり癒されます。日本や世界公演実績はトップレベルのグループですね。news23エンディングだった「黄金の花」など聞いた事あるはずです。火曜日には知名定男、吉田康子、鳩間可奈子出演中みたいですね。

島思い美佐子さんいないのですか・・・
とぅばら〜まは民謡日本一八重山の大物宮良こうせいさん出演なら行くべきでしょう。

宮古根はこれまた大物ベテランの店ですが渋い選曲かと思います。

本部にある 海風(うみかじ)に行ってみては如何ですか?

http://www.kaiyo.cc/izakaya/


もしかしたら素敵な出会いがあるかもしれませんよ
みなさま、情報ありがとうございます!

「とぅばらーま」と同じ系列の「波照間」、去年一度伺いました!
その時、とぅばらーまでは、若い女の子3人組が演奏していました。

>みっちゃんさん
普通は夕食を済ませてから行くのですね。
教えていただいたお陰で、夜中までお腹ぺこぺこ・・・と、ならずに済みそうです。

私が行く日に、どなたが出演されるのかっていうのも重要だなと思い、
お店に問い合わせしてみました!!

★とぅばらーま  まだ未定で演奏スタッフが出演するようです。
         残念ながら、宮良康正さんは土曜日出演でした・・・。

★波照間     こちらも未定のようです(しかも団体予約が入っているそうです)

★島思い     大城琢さんとみーみーさんが出演されるみたいです。
         知念こずえさんも内地にいらっしゃるとのことでした。

>デル♪さん
水納島、一度行ってみたいのですが、残念ながら今回は足車(セダン)がないので、
また次回の訪沖の際に参考にさせていただきます!

う〜ん・・・島唄はご飯も食べれるみたいなので、ネーネーズを聴いて癒されてから、
どこかへハシゴしてもいいかな、と考えています。
楽しい旅が出来るといいですね

残念ですね 本部に行かれたら一度立ち寄ってみてくださいね

先日、コザの姫に行ってきました。

歌をリクエストしたり、ステージの合間にゆんたくして、三線を教わったり……。22時ぐらいに入店して、2時半ぐらいまでいました。姫は歌を聴くところでもあるけど、何より参加するところ。我如古より子さんたちの伴奏で「オジー自慢のオリオンビール」「童神」を歌いました。

そのあとには、その歌のウチナーグチ発音について教えてもらったりと、とても楽しい時間を過ごしました。ステージチャージ1000円と泡盛2杯で計3000円。4時間半も居座って、あんまり金にならない客で申し訳なかったのですが、とても楽しく過ごさせていただきました。

また行きたい! 
でも、コザに泊まるってそうそうないんだよなぁ・・・。
国際通りにある 地酒横丁に行った事があります。

雰囲気は好きでした^^
国際通りの、きららがオススメですよ指でOKチャージ料\500だし、食べ物美味いし、カチャーシーしたり、ステージで歌ったりムードでーじじょうとうですよぉうれしい顔
ねえねの涙そうそうはムード上手すぎて感動しました涙
久茂地にある「あっぱりしゃん」にいきました!
民謡居酒屋というよりは普通の居酒屋ですが、
若いかっこいいに〜に〜が三味線ライブをしていました。

に〜に〜目当てに通っている人も多いのではっexclamation & question(笑)

楽しかったですよるんるん
国際通りにある 島唄ダイニング はなはな
お料理も美味しいし、ライブもよかったです。
サンシンがとっても上手い店員さんもいて、盛り上げ方とかもとても上手で 居心地もよかったです。
かちゃーしーしない人も二階席からニコニコ見ていました。
みんなでかちゃーしーするのが一番楽しいですがゆっくり楽しみたい人にもお薦めできます。

北部の今帰仁村にある「ちゃんぷるー」は地元の人が多くて盛り上がりがすごいですよ☆踊ったり、民謡を歌わせてくれたり、ちょっとした歌手気分になれるかもしれません(笑)料理も沖縄の家庭料理から闘牛の刺身など幅広く、珍しいお食事があります☆かなり美味しくてリーズナブルでお勧めしますYO☆
沖縄の民謡酒場が集うイベント
【民謡酒場「華ぬ競演」】

今年はミュージックタウン音市場の4周年イベントとして開催。
3回目を迎えます。

沖縄の民謡酒場といえば・・・
リクエストをすると歌ってくれたり、
お客さんの飛び入りもあり!!


沖縄の海、城跡めぐり、沖縄そばも食べたし・・・。
次はどこに行こうかな?と考えている方。

ディープな沖縄が味わえます。
これを見てこそ、沖縄を語れる。

気に入ったお店があれば、直接行ってみてくださいね。
まずは、音市場で!!


Music Town OTO-ICHIBA 4th Anniversary 第3回 民謡酒場「華ぬ競演」

日付:2011年8月7日(日)
場所:ミュージックタウン音市場(3Fホール)
時間:【開場】17:00 【開演】18:00
料金:【前売】2,500円 【当日】3,000円
※全席自由
出演:
コザ十字路 「花ぬ島」神谷幸一、玉城一美 ほか
読谷村 「一番友小(いちばんどぅしぐわ〜)」山内昌春 ほか
コザ十字路 「いかな思らわん」当山米子、森屋清次、知念忠司、津波仁
胡屋 「友人(どぅしびー)」山里ユキ、饒辺勝子 ほか
浦添 「嘉良来亥(からくい)」伊禮栄勝、玉城千春、比嘉まさのぶ、伊波邦夫、玉城さゆり

チケット:
e+(イープラス) http://eplus.jp/
普久原楽器、照屋楽器、キャンパスレコード、ミュージックタウン音市場、各出演民謡酒場
※チケット発売中!!

主催:沖縄市、ミュージックタウン音市場
制作:有限会社キャンパス 備瀬善勝

お問合せ:
ミュージックタウン音市場 tel.098-932-1949
キャンパスレコード tel.098-932-3801
私も国際通りのはなはなおすすめします。
予約して行きましたが一番前の特等席でした★
お客さんも観光客が多く入りやすいと思います。
食べ物も美味しいし最後カチャーシーで盛り上がって楽しかったです。
はじめまして、石垣島美崎町に島唄ライブあさどやーを営業している西垣といいます。八重山民謡を主に琉球民謡ポップスなど水曜を除く毎日歌っています。東京、大阪、名古屋、福岡などに12年間ライブをした経験を活かし楽しいライブに正と心がけています。石垣島来島の際はぜひ足を運んでください。スタッフ一同心より歓迎します。
かぶってたらすみません(>_<)
子供連れで夏休みに行く予定なんですが 恩納村でライブあり踊りあり的なおすすめのお店があれば教えてくださーい(*^^*)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄大好きッ! 更新情報

沖縄大好きッ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング