ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知教育大学コミュの小学校教員育成コース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

大学院で美術教育について勉強したいと思っています。
小学校の教員になりたいと思っているのですが、
小学校教員育成コース は、どんな感じなんでしょうか?
院の勉強と並行して出来るものですか??

コメント(17)

はじめまして、こんにちわ(^ー^)僕は理科教育専攻で今年度から始まった小免コースを受講していますよ☆

ご質問の件ですが、小免用の開講授業枠はほとんどが午前中に組まれているので、1年間とおしてほとんど1限から授業がありました(><)

僕の場合はとりあえずモチベーションの高い1年目を頑張ろうと思い、前期は学部11単位・院16単位、後期も学部19単位・院6単位ずつと結構頑張っています(笑)

現在我々第1期生は18名おり、時折情報交換の場を設けては交流を深めている次第です☆

という感じなんですが、参考になったでしょうか?また何かお役に立てることがありましたら何なりとお知らせください♪
はじめまして、こんにちは!

どうもありがとうございました。
授業は午前中に組まれているんですねー!

私は今、金城大学というところに通っているのですが、payさんは、愛教大から院にいったんですか?
そうです、ぼくは学部からの直進です☆
ただ、小免コースは外部からの受け入れにも非常に積極的なので受講生の皆さんの出身大学は十人十色ですよ(^^♪
そうなんですねー!
十人十色かぁ・・・なんか、よかった!!
ちょっと、安心しました(^^)

取り寄せた資料には、小論文での審査とありました。
payさんは、理科教育専攻ということですが、小論文ではどんなことを書きましたか?

よかったら、教えてください。
あっちゃんさんへ。
あたしも、英語科ですが、、大学院と一緒にやってるよー!
まぁへとへとだけどね。。
何かわからないことあったら言って下さいな!!!
たしか
「現在の学校現場における諸問題(学級崩壊、不登校など)を1つ自由に例にとり、あなたが教員となったときどのように対処するか述べよ」
とかいう内容だった気がするんですけど・・・ごめんなさい、忘れちゃって正確じゃないかもしれません(>_<)


その辺たぁこちゃん覚えてないかなぁ??おれ2次募集で受けたからひょっとしたら1次募集とは内容が違うかも(汗)


ただ、僕らのときの小論文は小免コース自体初めての試みで試験内容もまだ手探り状態だった感じが否めないんですけど、今年度受験した後輩に聞いた話では
「今年の問題は現職の先生じゃないとわかんないような内容だった」
って言ってた気が・・・(-_-;)

もし今年度小免コースを受験した方がお見えでしたらよろしければ情報提供をどうぞ☆
あたしは、前期で受験したから、たしか、、
「あなたが思う教員の資質とは?」的な問題だったよ。
どうなんだろうねー
前期では結構合格がすくなかったから、学校側がどのような意向で合否をつけているのかは、、よくわからんね。。
たぁこさん、payさん
どうもありがとうございます。

うーん なんか年々問題が難しくなってるんですかね・・・
小論文の対策は、なにでしていましたか?
あっちゃんさん★
あたしは、外部からの受験だったから、全く情報がなかったのね・・だから、志願理由を一度大学教授に見てもらったくらいかなー。とにかく、自分の考えを述べた。。そんな論文を書いてたよ。全く自信なかったけどね・・
おれも対策なんて何して良いのかわかんなかったから、とりあえず教育関連のニュースに対しての自分なりの考えを整理してみたって感じだよ★
なるほどー★
なかなかやることが多くて、どれもこれも手一杯になってきました。。。院で教えてもらいたい教授に、コンタクトを取るべきだと先輩に言われたんですけど、どんな感じでコンタクトとっていましたか??紹介してもらったりして、ゼミとかにまぜてもらえたりできるものなんですかねぇ・・・??
私も外部から受験しました。
大学は農学部で、今は理科教育専攻です。

コンタクトは絶対取るべきだと思います★
私はこういう先生がいるよと紹介してもらいました。
コンタクトは自分で取りました。最初にメールか電話で概略を話しておいて、アポとって実際話に行くといいと思います。詳しいことを聞いたり、いろいろ教えてくれると思いますよ☆
たらさん

ありがとうごさいます(^^)
大学の先生に、紹介してもらえるか聞いてみます!
たらさんはどのくらいの時期から、コンタクトしてましたかー?
早ければ早いほどいいのですかね・・・
こんにちは

教育科学ですナリ;;


よろしくお願いします

今はウイニングイレブンにはまってます
はじめましてグッド(上向き矢印)

今は千葉の方の大学3年生ですグッド(上向き矢印)

最近雑誌やHPをみて
来年愛教大大学院の小学校教員育成コースを受けようか考え始めました電球

今は教職の中高免許取得中ですが大学は工学部ですあせあせ(飛び散る汗)

色々知りたい事が出てくると思うんで

よろしくお願いしますexclamation

将来は小学校の先生になろうと思っていますウッシッシ

主題科目のアンケートを行っています。

時間があるようでしたらご協力よろしくお願いします。

以下のURLにて!

http://enq-maker.com/cuPJAd6

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知教育大学 更新情報

愛知教育大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング