ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LIFE IS SNOWBOARD だから HAPPYコミュのども♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
スノーボードをはじめたいと思ってるくま吉です!
初心者なのでいろいろ教えてください!!

コメント(65)

『THE FANTASISTA』面白いですね♬
特に笠原啓次郎☻最高です。バカウケです!

最近出た『SLOW LIFE』も早く見たいですねぇ!!!
『信越』も面白そうだった!でもまだ見れていない・・・

あぁ〜早く欲すぃ〜〜!!そして見てぇ〜〜〜!!!!!!!
>まーぴーさん
ケージローさんはマジで最高でしたw
初っ端の体当たりとか、ドラムの当てこみとかもぅ・・・ww

結構『SLOW LIFE』も人気が高いみたいッスね?
気になるトコロ・・・チェックしとかな。

個人的に『車団地2』が見たいッス。。
ムラスポでまたお世話になろうw
普段オフトレって何してます?
MIYA☆NCHIサンは今月は室内に行きますか?
>まーぴーさん

最近のオフはスケートとウォーターがメインになってます。
スケートは下手なので使えませんが↓

ウォーターは3とか5まで練習できますョ?
未熟な自分には3までが限界デスが・・↓orz

今月はあんでぃさんとの予定があればボチボチ室内(新横)に移行したいと思います。
そろそろ寒くなってきたのでw
スケートですか〜!
自分も最近始めたんですけどムズイっすわ!
僕もヘタレです!
ウォーターですか・・・
まだやったこと無いですけど、
チョット興味ありです。
>まーぴーさん
楽しか♪ッスョ〜。。
最初はまくられたり転んだりで痛いケド↓
慣れれば相当楽しいモノになります♪オススメ〜>д<

『OBSESSION』と『REPRESENT』を買いました♪
前者は『24-7』に比べると少し・・・↓って感じでした^^;
カズのパートが全く無かったのに驚き。。
でも中井のダブルグラブとか「かっけ〜♪」って思いました!!

トータル的に映像とか良かったんでこれは『bd』が楽しみデス。。
あっ!!僕も昨日『OBSESSION』買いましたよ〜♬
中井はスゴイっす!!!かなりカッコ良かったですね〜(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン
『24-7』に比べると確かに↓って感じしますけど
自分的にはやっぱケイジロウのPARTがあるんで
楽しませてもらいました。
オフトレですか〜(~_~)
一応自分は体力作りも兼ねてスキムボードを始めましたよ(^^ゞ

でもただ体を痛め付けてるだけかも…(>_<)
アザは増えたけど体力ついた気がしない………
>しまじろうさん
S-AIRに行ったんでしょうか?やっぱりスキーヤーってレベルが高いッスね^^;
3Dでもガンガン回してますから^^;
前回はBUMPSのライダーさんが来てました。
セブンからナイン、ロデオやバックフリップなど、レベル高かったデス。

ウチもウェイクに興味が在りますが、やっぱりスノーボードと違うらしく、オフトレにわ難しいとか・・・ど〜なんでしょ?

>まーぴーさん
スキムボードも興味アリアリ♪でも色々と手を出すことが出来ず↓
スケートに加えて、ウォーターと室内、狭山がオフトレのメインになってます。。
>しまじろうさん
じゃ関東じゃないんスね?他のトコロは設備がいいって聞きましたが・・・ど〜なんでしょう?
ウチより全然小さい子が3Dを回してるのには、ドン引きしました(苦笑

あぁ〜上村愛子、観てみたいかも^^; YOUNG GUNSのパンチ君も生で見たトキ、小さくてカワイかったッス(ォィ
トモダチがゲレンデで『伊藤 唯』を見たらしく『めっさ可愛い』連呼してましたw


ハナシ変わるケド、今年の真七人侍の『REPRESENT』は自分の中で不発でした〜↓
気になったのはトレバー・アンドリューが歌ってる曲が二曲くらいありました位。。
カズに限らず、全体的にパートが短かったデス↓↓orz
あと楽しみなのわ『S-WEAR』作品かな〜?ってか出るのか不安↓
>しまじろうさん
貴重な情報を!!アリガトウございます♪
『高橋ミック』と『島田聡』好きなんで!w
Scloverと分かれたのわショックでしたね。。
『2ちゃんねらー聡』の『スタイルチェック』とか、最高だったのに〜(;д;

妙高って杉ッスか?それとも池の方で?
杉の原は賛否両論ッスョね?行って見たいケド、ちょっと高い↓
ツアーで行けて、初心者でもOKな広いゲレ・・・中々無いモノだなぁ↓↓あ、なるたけ安めでw
>まーぴーさん
竜王に行ったトキ、在りますか?
ツアーが存在する杉の原と竜王、野沢で比べたいかな?^^;

『池』はウチが最も行くゲレなので〜♪
スロープスタイルも在って、楽しいッスョ?
しかもバーンが広い!!グラトリに持って来い!って感じで。^^

舞子はツアー、在ったかな??
・・・早く滑りたい↓Fボードわもぅ飽きたw
池の平良いみたいですね♬
今年の正月は連れと一緒に1週間くらい滞在しようと
思ってます。

一緒したら(@^-゜@)v ヨロシクネ〜♬
>まーぴーさん
池、最高ッスョ♪>д<v
ウチも毎年正月明け(今年は8日〜だった)くらいに雪板繋がりの大御所(10人〜)で『池』に行ってますので、会えたらセッションして下さいw
・・・でも今年は成人式とモロ被りしそう↓orz

ウチも一週間滞在とか、プチ篭りとかしてみたい!!
やっぱり一週間分宿を借りたり?トモダチの家とか近くに在れば便利なんデスがね。。

'06-'07シーズンは北海道の方に行ってみたいな♪
☞MIYA☆NCHIさん
ぜひぜひセッションしましょう!!!
うちらは今のところ3人でプチ篭り計画中です。
時期としては、冬休みの間ずっとです。
大体12/28〜1/4までくらいかな?!

今年は北海道ですかぁ?!
良いですねぇ♪良いですねぇ〜♬行ってみたいですねぇ〜♫
>まーぴーさん
あ、自分、ドが付く下手者ですw レベルでゆ〜と初級者レベルなので〜(ぇ
いいなぁ〜。そーゆ〜面子が揃えばウチも篭りたいのデスが・・・。

今日、『bd』のサントラ購入しました〜♪でも、KJOが『This is snowboarding』でない事に大きなショックを受けました↓orz
全体的に曲は良かったデスケドねぇ!
『syncrock』の方が好きかも知れない・・・w
大ジョブですよ!
自分もまだボード始めて2年目だし
パーク入ったのも今年からだから
うちもまだ?全然下手者ですので・・・(*´д`)アハァ…?

5とか7回してる人とか見ると普通に『すげ〜』って言ってるようなレベルです。
実際たいした事は無いので・・・
>まーぴーさん
ウチわ'06-'07シーズンで2年目になります!!^^;
同じくパークわ始めたばかりでまだまだ・・・『5-0』がいいとこッスかね?

グラトリわ大好きッス♪>д<キッカーわ怪我したので、ちょっと怖いなぁ・・・↓


このコミュメンバーで雪板行きたいッスねぇ?実現わかなり厳しいと思いますが↓↓^^;
狭山とかなら可能なのかな?
初めまして☆参加認定ありがとございまっす≧∀≦
あたしは今シーズンで5年目になります。。
しかし未だ上達せづ。。
今年は目標を持って頑張るつもりです☆
とりあえずキッカーしたいなと´∀`

よろしくお願いしまっす!!!!!!!!
☞MIYA☆NCHIさん
そうなんですか!始めた歳にもうパーク入るなんてすごいですねぇd(ゝc_,・。)♪ 気合入ってますねぇ!!!
パーク入ってソッコーでケガってオレと同じじゃないですか!
ちなみに自分はあばら骨と手首ヤッチャいましたよ(*´д`)アハァ…?

このコミュメンバーで集合良いんじゃないですか!
というか、みんな基本的にシーズン中ドコで滑ってます???

☞トミさん
初めまして☆^(o≧▽゚)o
じゃあ今年の目標はキッカーでF3とB3クリアで!!!たのんます♬
今後ともよろしゅう♪
期待してま〜すv(o ̄∇ ̄o)v ィェーィ♪
>トミ☆さん
初めまして!最近、このコミュも廃れ始めてますので^^;
ガンガントピとか立てて下さい!!

・・・他の皆さんわ冬になれば活発になるのだろうか?w

>まーぴーさん
キッカーでやっちゃいました^^;左手の靭帯を・・・。
今年はプロテクタを重装備。。でも何かが足りないw

自分は『池』がほとんどッスねぇ。グラトリ好きなので、あそこは地形的にも遊びやすくて好きデス。。

狭山とかイエティとかが集まりやすそうw 顔合わせとかも考えるとそこら辺がまずベストかと。。
あとは飲み会・・・かな?
まーぴーさん>あ。。。はい。。≧∀≦w
早く上達できてここで報告できるようにしまっす♪♪w
こちらこそよろしくでっす●´∀`●わ〜い!!!!!


MIYA☆NCHI>そなんですか?!結構活発そうなのに☆
うちのコミュのが結構さびれてますよ!w
てかやっぱ夏の間はどーしてもそぉなりますよね≧д≦;

冬になったらもっともっと今より毎日が楽しくなりそうだ〜!!!今からDVD見てイメトレです☆
>トミ☆さん
ウチとかまーぴーさんとかいまじろうさんとかが書かないと停滞しますw
もぅ少し参加型なコミュにしたかった^^;

冬ってみんな居なくなって、逆に錆付くとか!?
そろそろ『S.W.A.T』が発売なのでめっさ楽しみデス。
『that』だったかな?『FORUM』の観てましたが、やっぱり海外のわ凄いッスね。。
ストリートでも270INわ当たり前!そりゃ鎖骨も骨折しますって↓
どうなんですかね( ?。∀?。) 〜?・?・?・
冬は・・・チョット不安ですね!
基本的にはシーズン来れば書き込みが増えると思うのですが・・・
浅はかな考えなのかなぁ┐ 川´゜,_ν゜`)┌ ワカリマセーン
>まーぴーさん
今後の皆さんに期待してますw

って、『S.W.U.T』だった^^;

ウチはトモダチと『bd』の初日を観に行きました^^
かなり面白かったデス♪
初日の今日は舞台挨拶にアンテル、番長、JT、中井、カズ、KJOが来ました。
生のREDEYES'Ridersは最高でした^^KJOなんかもぅ客を笑わせっぱなし!

時間が在れば、映画を観てみると楽しいかもデス。
あと、12月にはショーンやテリエ、ハンナなどが出る映画も公開するそうデス。
『FIRST DESCENT』ってヤツなので、こちらも注目かと。
はじめまして☆
承認してくれてありがとうございました(ノ・∀・)ノ
スノボー暦は6年ですと言っても、その間スノボーに触れていない期間が3年・・・実質の活動期間は3年ってとこです。

今のレベルで言うとキッカーで180°ができるぐらいです。しょぼくてすいません。゚(゚´Д`゚)゚。

今年は事情によりスノボーができない状態なので、来季に向けて体作り、イメトレに専念したいと思います。

来期の目標は、キッカーで360°、ボックス、レイルをやりたいと思っています。

昨季調子こいてレイルをやったら腹部を強打・・・ボックスをやったら膝を強打・・・センスがないのかと自信をなくしました。

来期こそは必ず・・・
>カミさん
遅くなりました^^; これからもよろしく♪
キッカーで180°・・・十分デス!教えてくださいw


『シンクロ9』買ったヒト、いませんか?
ど〜なのか教えて欲しい・・・。店で少し観てたんデスが、ゆっくり観てないので↓
☞カミさん
初めまして☆^(o≧▽゚)o
センスが無い???最初は誰でもそうですよ!
自分もレール、BOX、キッカーを昨季から始めたんですが、
もうヒドイの一言に尽きます。それでもめげずに今シーズンも
ガンガン行くつもりでいますから〜v(o ̄∇ ̄o)v ィェーィ♪

だからカミさんもガンバれ〜〜〜!!!!!

☞MIYA☆NCHI
シンクロ買いましたよd(ゝc_,・。)♪
自分的には去年のプラマイのとんちんのpartの方が衝撃でした!!!
でもやっぱFCの人たちが作るDVDは面白いですね!
ムチャがあるから(。→ˇ艸←)クスクス
>まーぴーさん
そっかぁ、じゃぁゆっくり観よう・・・店でw
個人的に野球シーンが一番気になりましたね♪(ォィ

プラマイ8わ観て無いのデス・・・。おススメッスか?
なら絶対に観よ!!店でww

『S.W.U.T』はギミックが多くて大変↓
なんか色々と『遊べる』DVDみたい。だからまだ一部分しか観れてないみたいで・・・。頑張ってます!
プラマイは見たほうがいいですよ!
プラマイというよりは,とんちんパートを見たほうが良いですよ!
単純に『すげぇ〜〜〜バカだぁ(笑)』と思いました。

とても衝撃でしたよ!!(゚ロ゚屮)屮
>まーぴーさん
まーぴーさんの中で『素晴らしさ(馬鹿さ)』は『KJO』と『とんちん』ではどっちが上で?

個人的に『とんちん』はそこまで詳しく知らなく、『KJO』がめっさ好きなんデスが・・・。

おすすめとあれば、明日にでも『プラマイ』を観に行こうと思います。。時間があれば^^;
どっちも好きだけど
FCの人たちが好きだから『とんちん』ですかね(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン
とにかくプラマイの印象が相当強かったもので・・・
>まーぴーさん
FCファンって多いッスね?なんか強烈なのが知り合いにもいます^^;

確かに『とんちん』は凄いと思います。。 初めて『マサカリ』を観た衝撃に似てますw

『プラマイ』絶対観ますね〜♪
はじめまして。
大阪のPRO SHOP『PROTY』のPROライダーをしています。
つだえみですほっとした顔手(パー)
Snowboardが好きな人達と絡んで行きたいので、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
blogは、こちらです→http://cpfe.net/emitsuda
お店は、こちらです→info@proty.net
DVDは、CK4と去年のlil,など、チョコチョコっと出ているので見て下さい映画
Campやツアーも開催してるので、興味のある方は、質問待っていますダッシュ(走り出す様)
>emiさん

遅くなりました。
BLOG拝見させて頂きました。。
まさかこんな凄い方にこんなコミュに来て頂けるとわ・・・嬉

宜しくお願いします。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LIFE IS SNOWBOARD だから HAPPY 更新情報

LIFE IS SNOWBOARD だから HAPPYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。