ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B’z 名詩集!名言集!コミュのやっぱりROOTS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悲しみのルーツを探して〜♪この川をたどってゆこう〜♪って歌ってるのが心に本当に切なく届くんですよね BIG MACHINEを買って最初にはまりました。。。 平凡すぎりかもしれませんけどね笑

コメント(11)

はじめまして!SAKUです。
ROOTS良いですよね!
僕は「誰もが同じものを 同じとき 同じように 愛せないけれど」の歌詞がすごい好きですね〜!切ないです。
SAKUさんはじめまして
切なさを通りこして あたかも自分が体感してるかのような気分になったんですよね(そんなわけーねーのにねw)
はは・・・今の俺みたいっす 笑
切ないっ!!!
どっかでROOTSは家族離散がテーマって聞いたことあるんですけど、違ったらごめんなさい↓
えー!!そうなの?
家族離散かー。そういう見方してなかったけど
そういう意味で聞いてみるとそうとも思える。

私にも、東京に弟がいるんだけど、それでもやっぱり
遠くにいても、離れていても、それぞれの人生を
がんばっているんだと思う

今月、1年ぶりに弟に会うんだー。
ちょと切なくなってきちった・・・(>_<)
家族離散かぁ〜 でも生き別れの弟って表現ありますもんね、あー切ない 
 愛と憎しみのハジマリはイラク戦争をテーマにしてるらしいですよ
この曲をカラオケで歌う時、入る時が分からなくって、
いつも、・・・ぐーれーた兄弟カラオケってなります。

グレた兄弟って・・・たらーっ(汗)
グレた兄弟にふいてしまいましたw

ワタシはこの曲は世界平和的曲だと思って聴いてました。
僕らははぐれた兄弟→人類みな兄弟?
悲しみのルーツ→戦争
今はまだ平和とは呼べないけど悲しむのではなく、いつかおとずれる平和に希望をもとうみたいなかんじかなぁ〜なんて思ってたのですが、

皆さんのコメ見て確かに。。と思ってしまいました。
それと愛と憎しみのハジマリがイラク戦争がテーマってのが未だに理解できません。
どう聴いてもストーカーの曲にしかきこえない。。。
僕もROOTS大好きですexclamation
B'zの曲の中でも、メロディ・歌詞ともに完成度が高い名曲だと思いますぴかぴか(新しい)
ギターソロやアウトロのアルペジオは涙ものですもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

某アニメのエンディングで流れたことがありましたが、個人的には映画やドラマのエンディング等のタイアップを期待してましたムード
BIG MACHINEのLIVE-GYMでも必ず聴きたい曲の一つだっただけに演奏されずに終わったときは切なかったです…(泣)

個人的に、ウルトレに絶対入るだろうと思ってたんですが…たらーっ(汗)

ま、それだけB'zは名曲が多いってことですねわーい(嬉しい顔)指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B’z 名詩集!名言集! 更新情報

B’z 名詩集!名言集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。