ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PVC!PVC!PVC!コミュの最近買ったPVC!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近買ったPVCを紹介していきませんか?

もちろんPVCじゃなくてもOK!

B級でもC級でも何でもOK!

最近買ってなくてもOK!

昨日買ったことにしちゃいましょう!!

コメント(297)

>ヒゲダンゴさん

ヒゲダンゴさんにそう言っていただけると,とても嬉しいですうれしい顔

まだまだ,このシリーズには2体あって,そのうちの1体は手に入りそうですが,もう1体は…涙

コンプしたいですね〜〜〜るんるんるんるんるんるん
>cottonさん
コメント遅くなってスイマセン!
ボケてました。気づかなかったです・・・(笑

それにしても凄い2ショットですね〜!!
実に羨ましい!!!
こうなったら勢いでもうコンプしちゃいましょうよ〜
頑張ってコンプし、あのナントも言えない満ち足りた
時間を楽しみましょ〜♪
年末から年始にかけて集まったPVC達です!

特に風呂オヤジのヴィックスは最高のPVC!!
こりゃ〜春から縁起が良いぜ〜♪
左側の方を最近買いました!

以外にレアなキャンベル・キッズPVC。
これで多分コンプ?
かな??
ZOOMさんが店を閉められると聞いて閉店間際に何回か行って、やみくもに救済してきました。おそらくコレクションと照らし合わせると何個かダブっているハズ……。(画像1枚目)

PVCと言う響きだと和モノは門外漢な気もしますが、日本のガチャガチャも中毒です。悲鳴をあげながらハンドル回してます。(画像2)

ほっかほか亭でドラえもんのPVC+プラ製台座(画像3)のキャンペーンがあったので捕食。これを揃えるために胃袋は弁当モード。

ここ2週程度の買い物記録です(^^;
>シ ら イさん
ZOOMさんも行かれてたんですね!
いや〜本当にPVCファンとしては貴重なお店が
また一つ減ってしまい残念な限りです・・・

ルーニーチューン物でもタズ、バグスバニーは
確かにダブり率、高いですね。似たようなポーズの
PVCがかなりありますんで、チェックリストが必要ですよね。
タズのPVC、僕もダブったのあるな〜

和物もオッケーですよ!
もちろん僕も怪獣好きなんですが、さすがにそこまでは
手が回らなくなりました。
バンダイHGとか素晴らしい出来ですからね!結構買いましたよ。
でも個人的にはブルマアク魂が一番のツボでした(笑

最近の食玩もアソート最悪なのがあるみたいですから
ハマっちゃうと怖いですね。計画されたレアアイテムには
殺意を覚えます(笑
ヒゲダンゴさん<
「はじめまして」のレスをこちらでするのもナンですが、合成ゴム萎えますね。質感も微妙ですが、成型色がなんとなく半透明でパッキリしないのが輪をかけて難点。それでも新作はそれを買うしか道が無いので買ってますが……。

画像のキティ&トゥイーティはこの数週間で入手したもの。これも合成ゴムっぽい質感です。とほほ。ネタのズレた感じがツボです。おそらく数年後にはこのコラボも解消されるでしょうし。

ガチャガチャも食玩もアソートはかなりキツくなりましたね。地道に集める楽しさより苦痛が増してきました。

画像3枚目は10年越しで探していたPVC「キラーコンドーム(漫画版)」。昨日、ついに入手したので記念撮影(お下品と感じられる人もいるかもしれないので部分アップで自粛)。
>シ ら イさん
そうなんです!合成ゴムはホント萎えます・・・
PVCは成型色が命なんですけどね〜
環境問題ならしかたないですからね。
とりあえず僕も仕方なしに買ってます。

このキティ&トゥイーティは凄いコンセプトですね!
可愛いきゃらくっつけりゃ良いってもんでもないですが
このB級加減はちょっと良いです(笑

それよりキラーコンドームのPVCは知りませんでした!
公開当時に売られたものなんですか?ゼンマイのトコトコは
当時カラーバリエーションも含め買いましたが、コノPVCは
知らなかったです・・・。公開時、行きなれない六本木などに
見に行ったので、物販コーナーで見逃したんでしょうか?
それにしても、コレは羨ましい!!!
ちょっとレス遅くなりました。
「キラーコンドーム」のトコトコ人形、久々に思い出しました。自分も六本木の俳優座まで観に行って、劇場限定の蓄光版買いましたよ。
日本でのグッズって、それと通常版と携帯ぬストラップだけじゃないですかね。
自分も他にあるなら知りたいです。

PVCは映画の製作国ドイツで、映画公開時に展開された商品のひとつです。本国では結構商品展開あったんです。(画像はその当時のチラシ広告です。)
たまたま公開中にドイツに行くことがあって、見つけた作品&商品なんですが、見つけたお店が定休日なのかお休み。ショーウィンドーで見せびらかされて買えずに帰って来たという顛末でした。

ちなみにイラストは原作漫画ラルフ・コニングのもの。PVCも原作漫画のデザインです。映画ポスターも同デザインでしたが、日本ではまったく別のデザインで、客層の違うところに上手くアピールしたようですね。
新発売の「トムとジェリー」ヴィネットフィギュア(PVC)。
出来、すごい。
自分のブログで騒ぎまくりました。モチーフの解明など、掘り下げて知りたい人は、以下へドゾ。
http://shirow.asablo.jp/blog/2008/04/20/3242619
やっとskeletonが手に入ってWhitman'sのHalloweenのPVC(キーホルダー除く)が揃いました
APPLAUSEのHalloweenのと一緒に飾ってみました
残るはAPPLAUSEの"Boo"のSnoopyでHalloweenのPVCがコンプします
>シ ら イさん
せっかく素晴らしい情報を書き込みしていただいたのに
レス遅れてしまいスイマセーン!!!
キラーコンドームのチラシ、初めて見ましたよ。凄い!
こんなに商品展開していたんですね〜。全然知りませんでした。
でもオリジナルのデザインは多少野暮ったいですね。
このままでは日本では受け入れられなかったかも知れないですね。
B級映画は戦略が大事ですからね。クィーンコングなんかも同じですね。
しかしお店が休みで買えないのは、コレクターには地獄ですね・・・(笑

トムとジェリーのフィギュアは、これまた凄いですね〜
マクファーレンからリリースされた時も思いましたが『遂にここまできたか!』
って感じですね〜。個人的にはジェリーのおじさんの立体を希望してます!


>たっくんさん
確かにピザハットのプリントがありますね〜
PVCが大量に余っちゃって、それをピザハットが格安で
買ったのでしょうか?それにしても本体にロゴが無いのは
ちと寂しいですね(笑


>cottonさん
いや〜素晴らしい!これだけ勢ぞろいしてるところは見たことありませんよ〜
やはり上段の3点は飛びぬけて光ってますね〜!あ〜羨ましい!!!(笑
ケースとの愛称もバッチリですし、PVC達も一段と輝いてます!
僕も最近入手したPVCをご紹介!

名前は『Les Tifins』って言います。
お菓子みたいな可愛いPVC。

全部で6種類リリースされていますので
コンプまであと1個!これが無いんだな〜
1枚目、前回話題にした「キラーコンドーム」のストラップ。これ、人が使っていたのをもぎ取ったので、ボロいです。

2枚目、先週鬼回ししたガチャガチャ、HGウルトラマンからコスモリキッド。

3枚目はベンダブルですが……。GW中に割引セールやっていたストアさんで購入。真ん中の80年代のものが購入品。左右は以前から持っていた70年代と90年代のベンダブル。「ワイリーコヨーテ」
>シ ら イさん
このキラーコンドームは知ってますよ!
っていうか持ってました・・・が!どこかへ吹っ飛びました(涙

コスモリキッドの写真、これ凄いですね!
シ ら イさんの撮影ですか?こういった楽しみ方も小さいサイズの
PVCならではですよね。

それにしても3枚目は技アリです!確かに歴史の古い作品は、それだけ
長いスパン商品がリリースされてますからね。時代によっての変化が
楽しめます。個人的には70年代が好みですが、あらためて見ますと
全然別物ですね(笑
>どこかへ吹っ飛びました(涙

ストラップなどは色落ち、紛失、当たり前の世界ですからね(T_T)
自分はダブリがないと使用できない体質になりました。もしくは失くしてOKのヤツのみ。

怪獣モノは自分の撮影です。
食玩のビルを使って、それっぽく撮影できるので楽しいですね。
今回画像は最近購入の他の怪獣たち。(前半二枚は中ムクPVCではなくミニソフビですが。)

コヨーテは自分も70年版が好きです。一番“腹ペコ”っぽいので正確が出てる感じ。
>シ ら イさん
凄い技術です!素晴らしい!!
最近の食玩とかは、オリジナルの着ぐるみよりも
出来が良いですからね。かなりそれっぽく見えますね。

確かにコヨーテは腹ペコっぽさが出てますね!
それ故に一番しっくりです。凄い納得してしまいました(笑
最近……10年くらい前(ヲイ!)に購入したものですが、今月12日CGアニメーションが公開されるので引っ張り出しました、ぞうのホートンです。
詳細は公式HPを参照ください。(手抜き)

画像3枚目は同じ原作者の別な絵本、「One Fish, Two Fish, Red Fish, Blue Fish」のPVC。
>シ ら イさん
この左のヤツだけ持ってますよ!ホートンとは知らずに、見た目の
可愛さだけで即買いでした。ホートンと知ったのは今回の映画が
きっかけです。そういえばあのPVCに似てるな〜って思ってました(笑
いや〜まだまだ勉強不足です・・・

そんな訳で3枚目のも知りませんでした。凄いPVCですね!
PVCならではの質感でミニジオラマ作るとこうも可愛く仕上がるんですね。
まさか1発抜きでは無いと思いますが、ベースとフィギュアそれぞれで
4分割ぐらいですかね?もっとかな?ちなみに大きさはどのくらいでしょう?
色々と気になる1点ですね。
おお(驚)これも何かの縁、ぜひ映画「ホートン 不思議の国のダレダーレ」に足を運んでやってみてください。きっと愛着が格段にわくはずですよ。

■オフィシャルHP:
http://movies.foxjapan.com/horton/

「1フィッシュ〜」のPVCはサイズ分かるように撮影してみました。背景は原作本です。パーツ分割は台座×1、黄色い帽子の太ったヤツ×1、男の子、女の子各1、立て札×2の合計6パーツです。1998年コピーライトです。

画像2
HG C.O.R.E.ウルトラマン大怪獣バトルSP2/バキシム
またも新作欲しさに再販まじりのガチャガチャに挑戦。

画像3
ピクサー最新作「ウォーリー」。情景PVCは全3種。一番ネタバレ度低いものをアップ。

金曜日に買いました。

カリフォルニアレーズンを集めてます。



>シ ら イさん
わざわざ別の画像アリガトウございます!
パーツの分割はちょっと気になるモンで・・・
原作本見ちゃうとさらに愛着が沸きますね。
それにしても凄いPVCだな〜と感心してしまう逸品です。
羨ましいです、はい・・・(笑

ウォーリーは現在、大注目です!
気になるシチュエーションですね〜ワクワクしますね〜
で、ロボット物のPVCもあまり見ないのでこれまた嬉しい商品化ですね〜
ところでこれはアプローズ社でしょうか?

>T*K*Oさん
おっ!レーズンPVCですね!!
僕もコレは大好物ですよ〜♪
PVCコレクションの王道なので気長に楽しんで集めてくださいね!
280:ヒゲダンゴさん<
分割を気にする気持ち分かります。PVCはミニ彫刻であると同時に大量生産品なので、表現と生産の限界との兼ね合いを観察するのが楽しいですよね。
スース作品のPVCを羨ましがられるとは予想していなかったので意外です。(^^;

ウォーリーはThinkway社製です。「トイストーリー」1作目のメイン・玩具メーカーで、ピクサーとの付き合いも長い会社です。商品はブリスター入りです。


画像は最近買ったわけでは無いけど、最近、朝アニメやってるらしいチーのPVC。自分は原作のみ読んでます。
*揺れるハート*:;;;;;:*ぴかぴか(新しい)*:;;;;;:*揺れるハート*:;;;;;:*ぴかぴか(新しい):;;;;;:*揺れるハート*:;*ぴかぴか(新しい)*:;;;;;:*

昨年やっと全部そろえることができましたベル(スヌーピーの妹)のPVC6点。

すべて海外で探してもらい取り寄せました。

めちゃカワユスですハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)


ちなみに左から

★白いナース服を着たベルの看護婦。 1981年 Determined
★ライトグリーンのナース服を着たベルの看護婦。1989年 Applause
★青いドレス姿にピンクリボンのベル。 1983年 Determined
★ピンクの花嫁衣装にブーケを持ったベルの花嫁 1989年 Applause
★ピンクのドレスに青いベスト、茶色いウエスタンブーツにティンガロハットのベル。 1983年 Determined
★ピンクのバレエウエア&シューズのバレリーナベル。 1981年 Determined

その中でも特にお気に入りは青いドレス姿にピンクリボンのベルです。



*揺れるハート*:;;;;;:*ぴかぴか(新しい)*:;;;;;:*揺れるハート*:;;;;;:*ぴかぴか(新しい):;;;;;:*揺れるハート*:;*ぴかぴか(新しい)*:;;;;;:*
>MerBeagleさん
コメント遅くなってスイマセン!
ベルのPVC、素敵ですね〜♪
一つのキャラクターを集めきるのって楽しいですよね。ロマンです!
揃ったときの感動はコレクターでなければ分からない充実感だと思います・・・

それより何よりこれだけ種類があるなんて知りませんでした!
それだけでもこのコミュやってて良かったです♪

ところでナースのみカラーバリエーションあるみたいですが
もしかして他のキャラも・・・?なんて怖いこと考えてしまいました(笑
立ちポーズのPVCがようやく手に入りましたのでアップします!
FUJI FILMの企業物PVCです。

これでコンプだと思うのですが、なにぶん資料が無いもので謎です。
でも多分コンプだと思いまーす!!
>ノグヤング
あっ!書き込みしてくれてたのか!!
見落としてたよ〜スマンね。
このグローブPVC良いね。こんなのに萌えるな〜

>たっくんさん
いや〜やっぱ素晴らしいッスな〜!!!
成型色が多めで一発抜き。完璧なPVCです。
しっかし、相変わらず元ネタが分かりませんね(笑)

で、僕も先日のスーフェスでの戦利品アップです。
正体不明のPVC。微妙なポージングが気に入ってまーす!
>たっくんさん
ジャンクショーは久しぶりにPVC満載でしたよね?!
かなり仕事そっちのけで楽しんじゃいましたよ(笑)

それにしてもつちのこ(?)とスパナPVCはやられたな〜
今度は負けません!(笑)

んで画像のPVCは僕の戦利品です!
>音さん
レス遅くなってスイマセン!
ジャンクショーはお立ち寄りいただきアリガトウございました。
このPVCはうちの直ぐ近くのブースで売ってたんですよ。
捜し求めて7年ほど・・・ようやくゲットしました。感無量!

このバニーPVCってなかなか良く出来てますよね。
>あんちゃん
書き込み遅くなってゴメンね〜!
気づくのが遅すぎました・・・

出たね!マイペット!!
確かにその通りPVCじゃなくソフビなんだよね。
でもコレはオッケーでしょ。可愛いしね〜
このシリーズは全部で4種類あるから残りも頑張って探しましょ〜♪
>音さん
コメント遅くなって申し訳ないです!!!
先日のイベントではお立ち寄りいただき、アリガトウございました♪
ホントいっつもアリガトウございます!

なかなか素晴らしいアイテムをゲットされましたね〜
筋肉マンスマーフ400円・・・安すぎ!
その他もかなりお買い得ですよ。

そんでこの4本腕のPVCはモータルコンバットってゲームのキャラです。
映画にもなったしアメリカではかなり人気のあったモノなんですよ。
買ったんじゃなくて貰ったんですが。
monster connectors
Giochi Preziosi社製(伊2005年)

卑猥な形状の凸部凹部で自由に繋げて遊べます。
これは3個入りのやつなんだけど、夢の10個入り大型パックが欲しすぎます。
幾つあっても遊べるので100万個は欲しいところ。
>ピコピコさん
コメント遅くなってスイマセン!!!

コレ凄い良いですね〜
存在すら知りませんでしたよ。
アメリカ以外にも、まだまだ魅力的なオモチャが
ゴロゴロと転がってそうですね〜
いや〜世界は広い!!!

ログインすると、残り264件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PVC!PVC!PVC! 更新情報

PVC!PVC!PVC!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング