ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かまいたちの夜2コミュの【ネタバレ】攻略掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多分ここに参加してくださってる皆さんは、とっくに攻略済みの方が多いと思います。

でも微妙に解けない部分、やっぱり分からない部分とか、攻略に関するトピがあってもいいかなと思いました。

完全攻略目指して頑張りましょう♪

コメント(77)

洞窟探検篇で棚を掻きむしって出てきた暗号に含まれる順に△や□やらのボタンを押しましょう。隠しメッセージが読めたら適当なエンドを見れば輝かしい栞が出るはず


ようこそ 金の栞の世界へ…
あらためていろんなシナリオを読み返してみるのもいいデスヨヽ(´ー`)ノ
はじめまして・・・かまいたちでは2が一番好きで
しつこくやってたら金色の栞が出たんですけど・・・
怖くてどうしても電源切ってしまう・・・(;-;)
昼間誰かと一緒にやらねば・・・

でもこれだけ皆さん知ってるなら・・・大丈夫ですよね・・・
呪われないですよね・・・
(かまいたち好きだけどホラーは苦手)
>risakaoさん
ピンク&黒の栞は、新しいシナリオ(ピンクならわらび唄編、黒なら洞窟探検編など)が読めるようになったという印です。

なので既に金の栞が出てるということは、もう意味はないですf^_^;残念ながら…

ちょっとHな特別編は、PS2ソフトには収録されてないですねー1のドラマCDの事でしょうか?
>43
少し検索してみたのですが、PSP版に収録されているようです。<特別編
ということは、質問する際まずどのハード用のソフトなのかを挙げて質問しないと、的確な回答は得難いかも知れません。
初めて書きます。よろしくお願いしますm(__)m
最近始めたばかりなのですが底蟲村の36のEDなんですが皆さんのを見てやってみたところ、35のたんたんたんになってしまいました。11章に入る前に何かを選んでおくべきなのでしょうか?分かる方がいたら教えて下さい!
コンチンさん☆
早速のコメントありがとうございました!!
何度やってもダメだったので嬉しいです♪
今日仕事が終わったらやってみます(o^o^o)
>メタルゴッドさん
お礼を言うのがが遅くなってすみませんm(__)mおかげでなんとかゲットすることができました。ありがとうございますぴかぴか(新しい)
洞窟探険の70と71の出しかたを教えて欲しいのです。よろしくお願いします。
わらべ歌の22も教えてください。お願いします。
やんぼう殿>

キヨの正体を暴く場面ですよね?

犯人の名前入力で「かまいたち」と入力すればおkなはずですよ♪
ありがとうございます。金のしおりになりました!
おめでとうございます。

羨ましいなあwwww

僕はあと「洞窟探検篇」の3つだけなんですが、また鍵穴が4つある扉があってwwww
僕も洞窟探険でてこずりました!がんばってください!
はーい。ちょっと待ってね。金のしおりのデータ見て確認してきますムード
>36 底蟲村篇(ED後派生)
第8章「いけない」でA.突き飛ばした。

第11章「二人」でC.軽いキスをした。

この2つのフラグを立てておくと最終章で緑の分岐から分かれます。
ちなみにこの2つの分岐は一度底蟲村篇の完ENDを見たあとでないと発生しません。(つまり初回プレイでは必ず完ENDのオチになります)


>50、51 陰陽篇(ED後派生)
第11章「五十年に一度の夜」でB.「そろそろ戻りましょうか」

その次の分岐でAなら50、BCなら51へ。


>87 サイキック篇
第3章 緑の分岐「サイコメトリー」で正岡さんの左胸(感覚的には左脇の下あたり)の小さな部分を選択すれば出ます。


>95 サイキック篇
第9章「山道にて」でB.「もう無理よ」と弱音を吐けば発生(笑)



69、76は洞窟探険篇で条件が難しいので別にまとめますね。
>69 洞窟探険篇
第5章「山姥の部屋」でA.ぼくが山姥に〜 を選択し進むと、3つの鍵の扉の前で2回ほど分岐が出るがどれを選んでも"そういえば〜"という選択肢が出るのでA.そういえば真理は〜 を選択すると69に行きます。

>76 洞窟探険篇
洞窟探険篇の中でも最難関のEDで、これを見るためには第7章で4つの鍵の扉を開ける必要があります。
4つの扉への行き方は、第7章で洞窟から逃げる際に"ぬれた床を触って舐めてみる"→"毛糸玉と違う道を選ぶ"→"蛇尾輪道の「輪」の道"の順で行けばOKです。ただし正しいルートを通ってこないとカギが足りなくて入れません。

<鍵を全部取るためのルート>
第5章 山姥の罠
分岐「山姥のへ屋」 C.2人で山姥になる→謎解き"風見鶏"→謎解き"迷宮"でカギを2個取得

明るい部屋"いぐあのどん"で全ての謎を解いて5個カギを手に入れてから先へ進む
(はるまげどんの最短ルートは"右右右左右左右左右右右")

これでカギが7個、先に3個使っても4個残せるはずです。扉を抜けた先で棚を掻き毟れば76を見られます。


全部のEDを埋めても金のしおりにならない、という場合は76のEDのときに出てくる謎のメッセージに注意しましょう電球
それではがんばって〜
70はいぐあのどんのところの謎解きで全ての鍵を取ったあと真理の悲鳴が聞こえて駆けつけるときに「本当はあんな女もう好きじゃないんだろ」にB.そう言われると… を選択です。
はじめまして♪
最近友達からプレステ2とソフトをもらったのでやり始めたのですが
どうしてもわからないとこが…(´・ω・`)

「完 監獄のわらべ唄」は出しました。

わらべ唄編のエンディング04「消えた殺人者」と、エンディング18「END」がクリアできません…

攻略ページを見ると、「完」を出したあと新しい選択肢が
追加されると書いているのですがないのです(´・ω・`)

何かやり方があるのでしょうか?

かわる方いらっしゃいましたら教えてください。
70さん

もう解決されたでしょうか?
4「消えた殺人者」は、わらべ唄篇14章の分岐“正岡に付き合う?でCを選択

18「END」は同じく29章の犯人当てで俊夫を選択後の選択肢でBを選択

これでいけると思います。




そして質問させてください。
底蟲村篇ED35と惨殺篇ED81の出し方をご存知の方、情報お願いします…。
>>71さん
もう解決されたでしょうか?このトピ内に答ありますよ☆

皆様の攻略トピを参考にさせてもらいながら、PS2版、ついに金の栞ゲットしました!!ありがとうございました!
さっそくトピに挙げられていた「わらび唄」をプレイしてみたのですが、、
恐すぎて消してしまいました。。(>_<)
あれは発生する箇所とかは決まっているのでしょうか?
もし不定期に発生するんであれば一人でやる自信ありません(T_T)
トラウマになりそう。。
>>ティアラさん
EDがみれないということでしょうか?
このゲーム、数年ぶりに引っ張り出してこのスレッド読んだら、洞窟探検篇のいぐあのどんの謎解きが出来たわ(笑)。

はるまげどんと小僧どんが解けなくて諦めてたんだよなー。
と言うか小僧どんは単に笑い声がしないほうに進むだけで良かったんだな、数年前は解けなかった(自嘲)。


これで洞窟探検篇はバッドエンドコンプリート、残る未達成項目は惨殺篇の3つだけかな。
頑張って解いてみよう。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かまいたちの夜2 更新情報

かまいたちの夜2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング