ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お遍路さん-同行二人コミュのうるう年は逆打ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
順打ちより良いとされる逆打ちですが
逆打ちは標識が順打ち用しかない為
難しいものですが
逆打ちはみなさんされてますか?

コメント(82)

 昨年から区切り打ちで四国八十八か所を回っていましたが、今年に入ってやけに逆打ちのお遍路さんに出くわす事が多くなり、私も逆打ちしたくなり、結願したその日に逆打ちを発願し、八十八番札所の大窪寺を二度参拝しました。 順打ちでは朱印が結願所だったのが、逆打ちでは医王山大窪寺になっていました。
 
>>[043]

こんばんは。なるほど逆打ちスタート用に用意されているのですね。
>>[44]さん  逆打ち納経帳で回り始めたので、まさか最初から結願所の朱印は無いかと...。(笑) 順打ちの納経帳を出したらどちらの朱印になるんでしょうかね。(笑) 
歩き遍路でボチボチと逆打ちではじめております(o^^o)

9月14日 八十八番 大窪寺→八十七番 長尾寺

10月1日
八十六番 志度寺→八十五番 八栗寺→八十四番 屋島寺

10月2日
八十三番 一宮寺→八十二番 根香寺

一月に一度ほどのペースで仕事が休みの日に四国へ行く感じなので結願まで先は長そうですが頑張りますv(。・・。)♪
皆様、お疲れ様です。

ちょっと暗い話だけど・・(すみませんあせあせ(飛び散る汗))


つい最近母が亡くなり、
この夏に88番から70番まで逆打ちした納経帳と
今まで廻った御朱印帳を棺に入れた。
母が昔お遍路さん行きたかったと聞いて。
この夏僕が行ったのも何かの縁?
また来年も。
今度は順打ちだ(o´・∀・)o


寒くなりましたね〜。
皆様、風邪などひかないよう、
お気をつけて(* ´ ▽ ` *)ノ
>>[47]

ほら、思いきって行って良かったですね!
きっとなにか意味があったんですよ
お大師さまに呼ばれたんですね

お母さまも喜んでおられることでしょう

私も父が今、余命数日と言われています
立派なおいづるを着せてあげられそうで

涙がこぼれます

風邪引かないようにしないといけませんね
>>[48]
こんばんは、お久しぶりです。
ありがとうございます。

どうしても気の利いた言葉がでませんが、
お父様との大切な優しい時間
お過ごしくださいませ。

満月
父と2人で結願して五年…高野山に行って満願出来ずに、父が他界…父と一緒にと父を感じながら、高野山で満願…そのまま、88番から逆打ちを開始しました。いつ満願出来るのかわかりませんが、人生は遍路と思い、気長に父を感じながらまわりたいと思います☆
これから徳島の眉山の麓から逆打ちスタートします。雨模様なので気が重い。十三番まで行けるかな?
十二番焼山寺境内にあるお店。うどん¥200。12年ぶり。前回、前々回と閉まってたのでうれしい。普通のうどんですが美味しかった。春と秋に開店。水曜日、たまに日曜日休むそうです。
今年は逆打ちが良いと聞き車ですが岩屋寺から金剛福寺まで行ってきました!
歩き遍路さんも今年は多いように感じました
http://kyototougen.kyo2.jp/e496852.html
車遍路です。 先の土日で第七十番本山寺から第六十二番宝寿寺まで逆打ちして来ました。 車で走っていると時々歩きのお遍路さんに出くわしますが本当に頭が下がります。 歩き遍路の人にすれ違ったり追い抜いたりする時は必ず「南無大師遍照金剛」と唱える事にしてます。
八十三番一宮寺は一休さん?がまだ主役です。他のお寺では隅っこに追いやられてます。
六十二番宝寿寺の納経時間は他の札所と変わってますのでお気を付けて。朝は5分早く開けてくれました。
本日は四十番観自在寺から三十九番延光寺まで歩きました。松尾峠手前の集落でトレッキング・ザ・空海のイベント集団と接待所で合流。お茶とふかしいも、大学いもの接待。宿毛では小雨にやられましたが、その後虹が、ラッキー。延光寺はいちょうの落葉がきれいでした。明日は海岸周りで月山神社へ行きます。
月山神社までのへんろ道は大月町の小学生の応援メッセージで元気が出ます。逆打ちだと始めの海岸を、歩くとき、順打ちの矢印が岩の陰になりますので後ろを振り返りながら歩いて下さい。
月山神社は静かでした。大師堂の天井絵はちょこっと見えましたよ。御朱印はまた次回にします。
本日は三十八番金剛福寺から真念庵までの歩きました。真念庵は以前から納経出来るのは知ってましたが、いつもお参りだけかスルーしてました。今回、納経しました!皆さんもどうですか?
>>[60] 近くの民家が納経所ですよね。御朱印が二種類あって、両方とも墨文字は手書きでなくスタンプ。不謹慎かもしれませんが、「スタンプだけで600円か〜。400円くらいだといいな」と思ってしまいました(笑)
>>[61]
していただけるだけもありがたいです。もう一種類は次回ということで。それより、今回のお遍路は納経帳は重ね印で回ってるんですが、こちらの方を200円にして欲しいと思ってます。(笑)
先月 通し野宿で行きました
キツかったのに また行きたくなる不思議
昨日はそえみみず遍路道、今日は焼坂遍路道を歩きました。両方とも高速道路建設で遍路道が一部変わってしまいましたが、いい道ですね。焼坂は逆打ちの入り口に通行不可の看板があり焦りましたが大丈夫通れます。焼坂遍路道をおりたら安和駅で一息 。気持ちよい駅です。
本日雨の中、三十四番種間寺から三十一番竹林寺まで歩きました。やはり雨は辛いですね。
でも、竹林寺では秋祭りが行われており紅葉やライトアップがきれいでした。餅まきは雨のため参拝者に配ってました。
本日は道の駅田野駅屋から26、25、24打ちシレスト室戸でお風呂に入り高岡漁港の公園でビバークしています。今日は歩きました。金剛頂寺へのへんろ道では急傾斜な石畳に驚きましたが他に道が出来てました。津照寺手前の橋が工事中で通行出来ません。迂回ルートがあります。詳しくは金剛頂寺の納経所にチラシがありますので見てください。最御崎寺の食わずいも。嘘をつくと食えなくなるシリーズ。いも、梨、他にもあるのかな?
本日は室戸市高岡漁港の公園から東洋大師をへて徳島県海陽町の宍喰まで歩きました。約40km。気持ちよく歩けましたよ東洋大師明徳寺に着いたのが午後2時前。通夜堂使うにはまだ早い。住職が障子張りをしてました。一人で張るのは大変なようで手伝いましたが、内心「やばい先へ進めない。このままでは通夜堂泊だ!」と、あきらめかけてたところ、通夜堂泊り希望の若者が来たので彼に託してその場を去ることが出来ました。宍喰温泉で三日連続でお風呂。幸せです。
本日は田井ノ浜の休憩所から22番平等寺、21番大龍寺を打ち20番鶴林寺手間の大井でビバークしています。平等寺では仁王門から本堂の薬師如来まで紐で結ばれてるのが良かった。五回目で初めて見れました。大龍寺へ行く坂の途中、一本だけ紅葉している木があり鮮やかな赤でした。
大龍寺へ行くへんろ道は今までの坂口屋(休業中)を通る車道ルート以外に地元の方が整備した新しいへんろ道があります。詳しいパンフレットは道の駅わじきにあるようです。順打ちの場合は鶴林寺を下りた大井集落の休憩所でも見ることが出来ます。
×大龍寺→○太龍寺でした。
太龍寺への新しいへんろ道は加茂谷へんろ道の会が整備したようです。
本日は、阿南市の大井集落から20、19、18と打ち徳島市の眉山山麓まで歩きました。二十番鶴林寺を降りてすぐ昨日ビバークした大井集落が一望出来ます。夜は動物の鳴き声でにぎやかでした。鹿、イノシシそして猿、他にもわけの分からん鳴き声がしておりました。寝不足のままで今日はしんどかった。立江寺、恩山寺まで降りると紅葉はまだですね。これからが楽しみかと。
無事に阿波二十三ヶ寺打ち終わりました。
今年中に高野山に行けそうです(^o^)
高野山にお参り行きました。

無事満願しました\(^o^)/
なんとか年内に、と12/26、頑張って結願しました♪
88〜44番は100ccスクーターで、44〜1番はバスと電車と自転車と徒歩で!
いちにちも雨に遭いませんでした。ラッキー☆
とても充実したお参りができ、大満足です!♪ヽ(´▽`)/
年始に高野山奥の院へお礼参り行ってきます。

3巡めでしたが、やはりいろいろと道中考えながら進みました。
気付きや、感謝や、反省や、人生や。。。

でも、まだなんだか終わる気がしないのですf(^_^;)
たぶんまた行くでしょうね。生涯お遍路してたいです(笑)!
仕事と用事で忙しく、なかなか続きが行けずに先日の土曜日にやっとお遍路巡りに行けました(o^^o)
久しぶりに楽しく歩けました♪
81番:白峯寺→80番:国分寺→79番:天王寺
>>[75]
白峰寺から国分寺はへんろころがしの道を行かれたんですか?
>>[76]
歩いた山道の名前は恥ずかしながら知識不足で分からないです(ノ▽〃)
写真を貼っときま〜す♪
ここは、へんころがしの道かしら?
>>[77]
県道からまっすぐ国分寺に降りていく山道です。かなり厳しいと聞いたので冷や汗
実は白峰寺からその山道へ行く県道で脱水症状おこし、通りすがりのお方に助けていただくという失態をやらかしまして・・・(´・ω・`)
次はそこからスタートなんですが、下りだったら私でも行けそうでしょうか?
遠回りでも県道を行ったほうがいいでしょうか?
すみません、聞いてばかりで・・・
>>[78]
脱水症状ですかΣ(OωO )
山の中に入る前に助けていただいて良かったですね。
私は、低山にハイキングに行く趣味がありまして、県道のかたいコンクリートを歩く方が辛く感じ、土や石ころや落ちてる草木の山道を優しく感じなが歩いてます。
下りは膝にこたえますがそんなに険しくは感じなかったです。
ゆっくりぼちぼち下れば大丈夫だと思います。
参考にあまりならないかもしれませんね(^_^;)
>>[79]
ありがとうございました。教えていただいてよかったです。
前回のこともあって何かと不安になっていたのですが、
頑張って山道を歩いてみることにします。(`・ω・´)
>>[80]
この時期の山は虫が多いので虫除け対策を忘れずに(b゚v`*)あ、水分もね。
お互い結願目指して頑張りましょう♪
ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!
先日の金曜日、仕事終わりに四国へ渡り素泊まりして続きを歩きに坂出駅から8時スタート♪

郷照寺(78番)→道隆寺(77番)→金倉寺(76番)→善通寺(75番)

道隆寺で、
四国八十八ヶ所巡拝305回Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
元気にお遍路されてる85歳と84歳の笑顔の素敵なご夫婦に出逢い思わず握手をして貰い勇気をいただきましたよ♪

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お遍路さん-同行二人 更新情報

お遍路さん-同行二人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング