ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本語ぺらぺら外国人コミュの★質問/教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(140)

> 京都検定@受験生さん

名前を考えるのって本当難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
私 未熟なので なかなかアドバイスができませんが
頑張って下さい!わーい(嬉しい顔)桜
初めまして☆ いきなりですが、カフェでもしながら誰か英会話を教えてください泣き顔ダッシュ(走り出す様)えんぴつ もちろん無料じゃなくていいです電球 英語と日本語両方話せる方がいいですクローバー 場所は神奈川県内であればどこでも電球よくいるのは海老名、横浜、町田辺りです。よろしくおねがいします。
初めまして。
学校で外国のランチについて調べてます。

日本ではお弁当を作る&食べる時間(昼休憩)が長いです。
外国でのランチの特徴を教えてくださいあせあせ
(時間・場所・誰と食べるかetc...)
多くの人に教えてほしいです電球
よろしくお願いしますクローバー
こんにちはわーい(嬉しい顔)
いきなりですみません冷や汗 日本語教師になるための勉強をしているのですが、
音声学で「外国人が発音しづらい音、そしてその克服法」をテーマにグループ発表したいと考えています。

国や母国語によって、発音しづらい音があるようなのですが(たとえば韓国の方は「つ」が、英語母語話者の方は長音(のばす音)や「つ」など)、みなさんはどのようにして克服されましたか?

みなさんが勉強された時に受けた分かりやすい説明や、みなさんが自分で考えた発音の仕方などありましたら、教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたしますうまい!あせあせ(飛び散る汗)
初めまして!

外国人の方に質問です。

今詩を書いているんですが、英語で告白する時ってどんな言葉を使いますか?

また、言われて感動した言葉も是非聞きたいです。

よろしくお願いします。
質問です。

ミーハーって何ですか?

ほとんどの言葉は会話の流れで

その意味を予測できますが

ミーハーに関しては

本当に分かりません!

よろしくお願いします。

> ノブリさん
ミーハーは色々諸説がありますが、一般的に「みいちゃん、はあちゃん」が語源と言われています。

日本人は流行に流されやすく、ベビーブームの際みんな名前の一文字目が"み"(あだ名が「みいちゃん」)や"は"(あだ名が「はあちゃん」)で始まる名前にしたので、
「流行に流されやすい人」
という皮肉を込めてみいはあと言うのがそのままミーハーとして定着した。

というのを聞いたことがあります。結局スラングなので起源は他にも説があり、調べてみると結構面白いですよ。
初投稿です。

アメリカ人のネイティブとメール交換しているのですが、その中で相手が、


「さ」の使い方
たとえば:「そんな事は分かっているさ」、「今日、嵐山行ってさ〜」



と書いて送ってきました。然しながら何と教えるのが良いのか迷ってしまい、ここで智恵を頂けたらと思って投稿させて頂きました。特に、「そんな事は分かっているさ」、「今日、嵐山行ってさ〜」では使い方が異なると思います。
自分的には、前者はよく分かりませんが、後者はカジュアルな話の中で、andの様に「続けて何かを言いたい場合に、つなぎとして使う物」だと思います。
相手に言語学がどうのこうのとかでなくても、なるべく正しい言葉を教えたいと思っていますので、どうか助力頂けます様、宜しくお願いします。
ヒロさん

もう解決したのかもしれないのですが、「そんな事は分かっているさ」のように使われる「さ」は、自分は当たり前のように知っていることを言うとき(その知識を持っていることを知らせる)、または説明するときに使われるのではないかと思います。

いつ使われているかを考えて見たときに、テレビの解説などでキャラクターが視聴者に、「だから〜〜は、〜〜になるのさ」と言うのを思い浮かべました。

前者の「さ」は後者と同じで、カジュアル、または立場が上の人が、目下の人に使う言葉だと思います。

私はリングイストではないので、参考までに。
文法でいうと、助詞(私は、の は等、付属語で活用のないもの)の中の、終助詞といい、
文の終わりについて、気持ちを表すものの一つです

ネイティブに説明するなら、この終助詞によって、日本語はかなり意味が違ってくるので、注意してね!って事ですかね(⌒▽⌒)

例えば、【そんな事は分かっている】
な? なら念を押す
さ なら断定
ね なら疑問

等になります

お友達にヨロシク
出逢いってどこにいったらありますか?目がハート
さ〜の意味は英語で 〜you know の略だねウッシッシ

あの人かわいいんだけどさ〜だと

she really cute you knowウッシッシ

まぁ〜そんな感じ
はじめまして。
最近Androidアプリを開発しまして、多言語対応を予定しています。
(英語は一応対応済み、次はフランス語かドイツ語を考えています。)
他にも、どの国でどのような需要があるのか知りたいと思っています。
英語圏以外のスマートフォン事情を何かご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂ければと思います。

大雑把な質問で申し訳ありません。スマートフォンの話なら何でも聞きたい、という気持ちです。
お気軽に答えて頂ければと思います。
はじめまして。突然失礼します。
英語ネイティブのかたにお尋ねしたいことがありますm(_ _)m

皆さんは、日本語のニュアンスをどのように勉強しましたか?

もし本やblogなどで、日本語のニュアンスについて書かれているものがありましたら、教えていただけますか?
英語でも、そんなに難しくなければ日本語で書かれているものでも大丈夫です。


私は日本人で、日本語勉強中のカナダ人(日本在住)のパートナーがいます。
N2レベルの漢字の読み書き、日常会話、簡単な敬語はできるのですが、微妙なニュアンスの勉強が難しいようです。

e.g.
「今日来てくれる?」
「今日来てくれない?」
「今日来てくれないの?」


会話やメールなど、人間関係の中で勉強するのが一番だとは思うのですが…。
よろしくお願いします。

はじめまして。就労VISAを取得して日本で生活されている外国人の方に質問です。

僕はアメリカの大学に留学中で、アメリカ人の彼女がいます。彼女は将来日本に住みたいといっています。来年からアート系の短大に通う予定みたいなのですが、日本で外国人が働くには4年制大卒じゃないと難しいと思いますか?
民間の英会話スクールに外国人講師として採用されるには4年制大学を卒業しているのが必須ですか?
初めまして!
きゅうへいみやびと申します。

外国の皆様にぜひ伺いたい事があります。
1、「和紙」を知っていますか?
2、和紙が使われている雑貨や家具(ランプ等)で好きなものありますか?
3、2で何か好きなものがあれば、どんな理由で好きなのか教えてください。
  (例えば可愛いとか、暖かい感じがして好きとかなんでもOK!)

どうかご協力お願いしますうまい!
TwitterとSNS以外に、もっと世界中の国の人が沢山使ってそうなサイトって無いですかね?
Twitterでは140字の文字数制限があり、英訳して貰った文章を全文打てません。
誰か知ってる方が居たらお願いします。
そこそこの意味教えて頂きたいです。
そこそこ可愛い子の言い方あってますか?
そこそこは大体の意味ですよね?
解決できました^^
ありがとうございます!
>>>ちぁん さん


1, yes

2, 記録に残るからです。

3, 中国 / 20代 / 女性
英語で「お疲れ様でした」って、何て言えばいいんでしょうか?あと、軽い感じでの「お疲れ〜グッド(上向き矢印)」の言い方とかも知りたいです電球良かったらお願いしますexclamation ×2
すみませんが、今週の土曜日にのアルバイトの面接がありますが、
外国人の私なので、すごく心配しています。
どちら様ユニクロの面接したことがありますか。
あったら、教えていただけませんか。冷や汗
ありのままの自分で大丈夫だと思いますよ!
一人で関西旅中の韓国人です!今は神戸ですが神戸と京都のおすすめ観光地教えてください!!
一人じゃ酒飲む時も寂しいんで神戸とか大阪で一緒にお酒飲みたい人もメールください!性別関係ないです!
以前、アメリカ人の彼女の日本での就職について質問した者です。
インターネットで募集されてる外国人の求人はほとんど四年制大学卒業でないとダメなようですが、それは主に労働資格のためですよね?労働ビザ発給の条件に職歴3年以上か四年制大学卒業とあるので
もし彼女が僕と結婚して在留資格があれば就労への制限はなくなりますよね?そしたら短大卒業予定の彼女でも就職先はあるでしょうか?
四年制大学卒業が条件としている求人の中で未経験者OKのものも結構ありようです(主に英会話講師系)。そのような仕事なら短大卒でも就労資格の問題が無ければ採用される可能性はあるような気がするのですが。。。
Hello Im going to Tokyo Jul-3 night.
do you know any good place around Shinjiku?

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本語ぺらぺら外国人 更新情報

日本語ぺらぺら外国人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。