ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SmaSTATION!!コミュの香取プロデュース初写真展開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真集「SNAP NO SHINGO」出版記念として、
香取慎吾プロデュース初写真展が開催されます。
無料なので関東近郊の方は是非。


●芸能花伝舎
●10月13日(金)〜10月17日(火)
●11:00〜20:30
●東京都新宿区西新宿6−12−30
●入場無料
●問い合わせ◆女性自身03-5395-8240

-------------------------------------------------------
***速報***

2006年12月9日(土)〜2007年1月3日(水)まで、
お台場において「HOT FANTASY ODAIBA」が開催されます。

そこの1階広場に『SNAP NO SHINGO IN ODAIBA』が!
新宿同様、来場記念スタンプが押せたり、
『SNAP NO SHINGO』販売コーナーもあるとか。
ここで4表紙揃えるチャンス!かも?

詳しくは公式サイトへ。
◆「HOT FANTASY ODAIBA」
http://www.fujitv.co.jp/fantasy/index2.html
http://www.fujitv.co.jp/fantasy/areamap_f.html

コメント(22)

本日行って来ましたv
着いたのが11時20分頃で、既に列ができていました。
50人づつの入場で、40分待ちました”””
廃校になった小学校の2クラスを使っての事なので
沢山入れないんですよね(>.<)
土・日はもっと混むでしょうから、待ち時間もそれなりかと思います。

さて、写真展の内容ですが、、、
まず最初の教室には写真集でも使用した写真が
壁から天井、、床まで、、どこを見ても写真だらけ!!
ビデオで慎吾君が挨拶していて、「ここは自由に撮影して下さい。」って言ってくれてます。
ので、沢山撮って来ましたv
次の教室は愛用品の展示。
手を伸ばせば触れる・・けど、触っちゃダメ、撮影もダメx
黒板には「ありがとう」のジャケットでも書いていた
アリの直筆画がありました♪
教室以外の何処かにも写真があるんです・・!?
・・・ネタばれ過ぎてたらゴメンなさい(v。v)
(不適切だったら削除して下さい)

とにかく慎吾君らしい写真展で楽しめました♪
梅夏さん、
↑こんなんで良かったらド〜ゾ♪
来てる人 み〜んなアッチもコッチも撮りまくってましたァ!
私も今日写真展に行ってきましたっ.。*゚.☆≧ω≦☆。*゚.。゚.素朴な教室が慎吾ワールドでぎっしり埋めつくされてて、見応えありでとぉ〜っても楽しかったです('∀⌒*)ノ写真撮りまくって黒板にもメッセージ書いてきちゃいましたっ☆
今日のテレ朝「ワイドスクランブル」で、
12日に行なった記者会見の模様を放送していました。
会場での展示物を前に、

「本当に僕の思い出が詰まった大事なものなんですよ。
どーーーか持って帰らないで下さい!」

と、マジに言ってましたので皆さん、ご協力を(笑)。


さて、僕はいつ行こうかな(笑)。
これから行かれる方も是非、感想を皆さんに報告して下さい。
今日行ってきました♡
もう 幸せの空間….+.(♥´ω`♥)゜+.゜
じっくり堪能してきたんですが…
肝心な写真集を持ってきそびれ… スタンプを押してもらえず。゚(゚´Д`゚)゚。
明日 また行ってきます♪♫
私も今日行ってきました!!もうなんかドキドキしちゃって(*´>д<)(>д<`*) 慎吾ちゃんの私物があるときなんかは、うわぁほんとに写真に載ってるのがある〜〜〜って一人だったんで心の中で超盛り上がってました。本当至福のときでした♡♡♡

でも監視員の人が厳しくて止まっちゃいけなくてあんまりじっくり見られなかったのが残念!!でも黒板にメッセージ残してきたし、すごく満足してます。

また行きたいけど学校があって無理そうだなぁ・・・
今日(17/火)行ってきました(^-^)

会社がいつもより早く終わり、帰り道、
本当に突然、慎吾の写真展のことを思い出し、
「そうだ!行こう!今日なら間に合う〜!」ということで。

突然だったのでカメラを持っていなかったのが残念なのですが
(イマドキ、カメラなしケータイ愛用の私って…)、
写真展にはほんわかシアワセ気分をもらって帰ってきました(^-^)

ひとつ、みなさんにとてもお伺いしたい事が…。
写真の中に中居クン、居ましたか?
木村君とごろーちゃんと剛は見たのですが
中居クンが私の目の中には入ってこなかった…。
他に見たのはスマステの司会の女の人と、竹中さん。
それからこれは私の超勝手な想像なのですが
ダーツと一緒にアタマだけうつっていたのは
もしかして もしかすると 大河新選組!の土方山本クン!?!?!?
(こう思ったのには訳があります…
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが
慎吾は山本クンに誘われて二人でダーツバーに行った時に、
芸能人には教えない、と豪語しているケータイナンバーを
山本クンに盗まれた(笑!)というエピソードを思い出したので。)
もし山本クンだとしたら大河新選組!大大大ファンだった私としては
なんだかとっても嬉しいなぁ。

慎吾自身のプロジェクタ映像はとーっても良かったですね。
思わずニコニコして見入ってしまいました。

展示物は、ぶたさんの置物がとっても気に入りました♪

それから展示会自体は前の方も書かれていましたが
2つ目の部屋が係りの人にせかされて じっくり見られなかったことが
とーっても残念でした。

みなさんお疲れさまでした。
慎吾ちゃん ありがとう(^-^)

P.S. 長々すみません…追記したくて、一度削除して書き直してしまいました
⇒いおりさん
 中居さんと一緒に写ってる写真は無いと思います。唯一あるのは慎吾くんがお休みした回(2005/02/12)にTV画面を写した回ですかね(画面の中にツヨポンと中居くんが)。
ダーツと一緒に写ってた後頭部は間違いなく山本さんだと思います(*^m^)
 これ、土方です。
って写真集に慎吾くんのコメント書いてますしね(笑)
壬生さん、お返事ありがとうございます!
うわ〜〜〜ほんとうですか!やっぱり山本クンなんだ〜!!!
それをあの後頭部で直感できた自分が
むちゃくちゃ嬉しいです〜〜〜!!!
(超自己満足の世界でスミマセン・笑)
本当に情報ありがとうございました。わ〜い(^-^)/
いおりさん、壬生さんから情報いただけてよかったですね。
こういう風に交流していただけると僕も嬉しい限り。

ちなみに中居ちゃんだけがSMAPメンバーで、
他局中継こそあれど、慎吾のいるスタジオに来たことないんですよ。
どんなカタチでリーダーと共演するか、
実は密かに楽しみにしています、僕は(笑)。

いおりさんは大河「新選組!」大好きなんですね。
僕は元々、史実の彼らが大好きで、
しかも近藤さんの近所に生まれ育ったこともあり、
非常に興味深くあの大河は楽しませていただきました♪
近藤勇を慎吾が演じるのは、ハタシテどうかとハラハラしましたが、
期待以上に演じ切ってくれたこと、
そして慎吾を役柄以上に支え、芸能界で友人は作らない主義を、
見事覆してくれるほどに頑張った耕史に感謝しています。
苦楽を共にしたことで友情を育めたこと、
20代後半だったからこそよかったのかもしれない。

つい、熱く語ってしまいました。
新選組のことになると見境ないようです(苦笑)。
こんばんは。
新選組!の話を私がこのトピで話してしまってよいものか迷いましたが、もう他の方の書き込みがないようなのでお許しください。

紺さんのお返事を読んだら、2年前、毎週日曜の夜8時をどんなに心待ちにして過ごしたかを思い出して、胸があつくなってしまいました(笑)。
本当に大大大好きでした。今まで時代劇は見たことがなかったし、歴史にも無関心で、はじめはただ、慎吾が主役だから、となんとなく見始めただけだったのに、自分でも信じられないくらいどっっっっっぷりハマリました。
ドラマが終わってしまうのがどんなにつらかったことか…。

最終回前夜のスマステも夢のようでしたよね!
次の仕事が始まっているのに、組!から気持ちが切り替えられず、その場に来られなくてめちゃくちゃ悔しがっていた山本クンも、最後に「明日の8時はビフォアアフターを観ます!」と言った三谷さんも忘れられません(笑)。

でもあんなに魅力的なドラマだったのに、正統派大河ドラマが好きな人たちに文句を言われ、視聴率もあまりあがらないまま終わってしまったので、史実の新撰組が好きだという人がほめてくれるとものすごぉぉぉく嬉しいです(^-^)

私も慎吾と山本クンの関係、とっても好きです(笑)。
特に山本クンが慎吾に片思い(!?)しているところが(笑)。
次の年のスマスマの中での剛のドラマドッキリ企画は観ましたか?私、慎吾が山本クンを無視して剛にばっかり絡むので、勇が大好きな副長の心中はいかばかりか…局長と副長のあの友情はどこへいったんだ〜!と、かなりハラハラしてしまいました(笑)。

今はいろんなところで「あ、源さん!」「慶喜だ!」「土方の義理のおにーちゃんだ!」「土方の恋人だ〜」「伊東は現代人より武士のほうが断然似合うよ…」とみんなのその後を見守る毎日(笑)。

本当に本当に素晴らしいドラマでしたよねぇぇぇ。。。
あんな、宝物のように思えるドラマなんてめったにありませんよねぇ。。。
あ〜… 私も組!のことになるといくら話しても話し足りないデス…きりがないのでこのへんで(笑)。

長々と失礼いたしました。。。
いおりさん>
気にしないでください。
何しろSmaSTATION自体が他局とコラボするぐらい、
太っ腹な番組なんですから大丈夫です(笑)<「新選組!」話

歴史に興味がなかったといういおりさんが、
香取慎吾が近藤勇を演じることがきっかけでハマり、
大好きな作品になったというのがとても嬉しいです。
僕のような元々史実の近藤、土方や新選組好きとしては。
何がきっかけにせよ、そこから史実ではどうだったんだろう?
と、関心を持たれて調べる方が増えるのは大切ですから。

確かに大河「新選組!」放送中、あれこれノイズがありましたね。
特に慎吾へのバッシングは多かったと聞きます。
大河の主役という重圧の上に諸問題、バッシングと、
本当にあの頃の慎吾は辛かったことと想像します。
でも、同じぐらい大物俳優達や(中村勘三郎さんとか)、
各方面の知識人、業界関係者から支持されてましたからね。
あの作品を愛している人達は胸を張っていいんですよ♪

僕はこれまで沢山の新選組作品を観てきましたが、
大河「新選組!」はかなり史実に近く、
何よりも個々の人物を魅力的に描いていて素晴らしいと思っています。
大変な宝物を脚本を書かれた三谷さん、
そして主演の勇さんを演じた慎吾や共演者の皆さんに頂戴した。
耕史ではないけど、未だに僕はDVD観てますから(爆)。

って、
やっぱり新選組トークになると止まりませんね(笑)。
⇒いおりさん
⇒紺@ハムスター侍さん

横入りすみません。
私も『新選組!』が大好きな一人です(≧ω≦)ノ
なのでスマステの新選組特集は嬉しくて保存版にしてます!!
私もいまだに出演俳優さんは組!の役名で呼んでしまいます(笑)
私は新選組漫画⇒大河にハマった人間ですが、紺@ハムスター侍さんのような元々から史実の新選組好きさんが好評価して下さってるのもスゴイ嬉しいです!(≧▽≦)
壬生さん、みどりの親指さん、
大河ドラマ「新選組!」について熱い想いをどうもありがとう!
メチャクチャ嬉しいです、同志がいて(笑)。


で、
せっかくだからもっと語り合いたくなってしまったので、
新たに「新選組!」に関してのトピックを作成します。
以後はそこでまったり、のんびり語りませんか?
ここは本来の写真展について行かれた方の話を書いていただくと。

ではよろしくお願いします♪
あ、そうだ!
ツヨポンと一緒にやってたわ、中居ちゃん(爆)<代打、

俺としたことが!!!
みどりの親指さん、情報ありがとう♪
2006年12月9日(土)〜2007年1月3日(水)まで、
お台場において「HOT FANTASY ODAIBA」が開催されます。

そこの1階広場に『SNAP NO SHINGO IN ODAIBA』が!
新宿同様、来場記念スタンプが押せたり、
『SNAP NO SHINGO』販売コーナーもあるとか。
ここで4表紙揃えるチャンス!かも?

詳しくは公式サイトへ。
◆「HOT FANTASY ODAIBA」
http://www.fujitv.co.jp/fantasy/index2.html
http://www.fujitv.co.jp/fantasy/areamap_f.html

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SmaSTATION!! 更新情報

SmaSTATION!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング