ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南大阪グルメ情報コミュのとりあえずラーメン??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(113)

堺市のどとんこつラッキー軒好きの私です。

309号線のかんりん丸。新しくオープンしたので行ってきましたうまい!

私のこってり好きが結構いけてました指でOKまた行きたいです。

電話0723377003
堺東駅の「麺座 ぎん」めっちゃおすすめです。
つけ麺がはんぱありません。
読みにくいけど「七福じん」ですか
見るからに大箱のファミリー向けなお店なんで、可もなく不可もなく万人受けするラーメンでしょうねるんるん
大箱ですかあせあせ
ファミレスも大箱でするんるん
駐車場があり、そこそこお客を収容することの出来る単独のお店のことですわわーい(嬉しい顔)

そこそこ集客をしないとイケないので、たくさんの種類を提供し味はそこそこに価格を抑え、子供からお年寄りまで楽しめるようにしてあります。
4月のはじめに行きました。
秀太さんの想像通り「可もなく不可もなく万人受けするラーメン」でした(笑)

あまり記憶にないのですがあせあせ7つの味からスープが選べます。
(鶏ガラ醤油、豚骨、パイタン、塩、味噌、・・・・あと二つ出てこない)
パイタンを食べましたが、おいしかったですよ。
ニンニクを入れますかとか、香味油(名前違ったかも)を入れますかとか、細かいオプションも豊富で、トッピングもそろっていました。

家族とかグループでいって、皆好きな物を選ぶといった感じでしょうか。
元ローソンなので、駐車場もそこそこ止められますし、店内もちょうどいい大きさです。

キムチが食べ放題でした。
頼りないコメントですみません
堺・泉田中の「とん龍」のとんこつラーメンは最高!!
他に2店舗(堺市内と熊取)ありますが、どこの店でも2玉までは同じ値段!

それに、平日ランチはご飯とキムチの食べ放題に、ふりかけかけ放題

ランチタイムは混んでるので、チョイ待ち覚悟の上
こんにちは!

『七福じん』と『むさし』
同じ系列だと思ってました!?メニュー・システム・漫画の置き方…まで似てますよ(^^;)
はじめまして!
旧26号沿い、貝塚のエバーグリーン前の「旭川ラーメン」オススメっす!
野菜いっぱい、こってりめで、しかもリーズナブルでございます。
一度行ってみてください!わーい(嬉しい顔)
はじめまして。
「七福神」と「むさし」は同系列だと「むさし」の方から聞いてます。

富田林に住んでますが昔は夜中車で高石の「かっさんラーメン」によく行きました。
309の衝撃松原のくろべぇ衝撃

今はないのでは... exclamation & question
泉北1号線沿いの深井近辺の天一どうよ?
最近で来たん?
このトピ見て、貝塚の『旭川ラーメン』行きました。
店の外には行列はなかったんですが、店内は食べてる人の真後ろに並ぶような状態exclamation & questionで人がい〜っぱいでビックリげっそりすごい人気店ですね。
ということで、「行った」→「行っただけ」ということになりますあせあせ

かわりにと言ってはなんですが、泉佐野の『麺工房』で食べました。
しょうゆラーメンですが『とんこつ派』の私をうならせた、初めての店です指でOK
めちゃめちゃうまかったですexclamationチャーシューがとろけまするんるん
貝塚やのに「旭川」とは、これいかに?

醤油やから北海道風でも無さそうやのにな〜(・∀・)?
旭川ラーメンは、おいしいですよ。
スタミナラーメンお勧め。
がっつり食べたいときはここによく行きます。
あっさりしたいときは、南州軒とか別のとこ行きますが…
徳島ラーメン
11:00〜15:00
17:00〜23:00
ひろ家(休・水)
柏原市大正3-4-8

美味かったよ〜(*^ー^)ノ
徳島ラーメンは、すき焼き並みの甘辛なんで、好みが別れるでしょうが。
堺東の麺座ぎんexclamationうまいっすウッシッシ
つけ麺サイコーexclamation
藤井寺にあるラーメンむさしめっちゃうまいでウインク
そー言えば私がこのトピックたてて何年…くろべぇもつぶれましたね(笑)僕の好きな店は潰れていく(つд`)(笑)


今ははなみちとか好きですねわーい(嬉しい顔)
この前神戸まで行ったがいまいち(つд`)

キンセイ?行きたいと思ってます。
泉佐野の麺工房かなりうまいっす。。

ちなみに焼き飯も激うまだよ。。
高石の「かっさん」は地元では人気あると思います
泉大津の『ラーメン屋?えびす』
がおすすめです☆

日曜日休み
17時〜3時
TSUTAYAの近くです
羽曳野のほんてんラーメン最高目がハート
昨日久々に行ったけど相変わらず美味かったウッシッシ
十三号線添い 大和川そばはなてん

チェーン店でない 310号線exclamation & question梅北そばexclamation & question横綱

綾ノ町 ラッキー軒

えいしょう小学校そば
プノンペン

などによくいきますわーい(嬉しい顔)


どこも私的にはお薦めですわーい(嬉しい顔)

けど 堺東 麺座 ぎん は ほんとうにおいしかった!
脱帽でした!
龍旗信が3店舗目となる 龍旗信総本店が7/9(金)11:30〜 グランドオープン致します。
なお石津のお店は堺店として今まで通り営業されます。

堺市西区津久野1-9-21(『塩山香』跡)
072-274-4015
11:30〜15:00 18:00〜24:00
JR阪和線津久野駅から徒歩3分
和歌山の岩出の24号線沿いにある丸田屋美味しいですよ!井出商店とのれん分けしてるけど井出よりあっさりです!
堺、三国ヶ丘駅の近くにあるニンニクラーメン一力!
ラーメンかなり美味しかった。
色々なラーメン食べてきたけど一力は好きな味だ!
ニンニクも普通を頼んだのに凄い量( ◠‿◠ )
寒い日にはイイね。

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南大阪グルメ情報 更新情報

南大阪グルメ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング