ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆言葉の力☆コミュの☆詩☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、詩を読んでいてこの言葉が心に残っているって言うのをみんなで語り合おうという場所です☆ヽ( ̄(エ) ̄)ノ イラッシャーイ♪ o(_^_)oペコッ

コメント(54)

今回は、3つ挑戦編の詩を載せます!☆♪自分のこれからに悩んでいる人にぜひ見てほしい詩ッスv(^皿^)v


「挑戦」

根気を持って
最後まで
なりたい
自分になるために
人生
楽なことばかりじゃない
でもきっと
楽しいことは
その向こうに
だから最後まで
根気を持って
挑戦を


「栄光への道」

栄光への道は地道だが
己で選んだこの道を楽しんでこそ
本当の幸せを感じられるんや


「人生」

人生一度は
過去をふりほどかなきゃならん時がある
今ある幸せ全部捨ててでも
ちっちゃくても
未来の可能性に
自分という存在に
夢とか希望とか全て
託さなきゃならん時がある
過去の幸せは思い出となるが
未来への可能性に挑戦せんかったら
後悔にしかならんのや
自分という存在に全てを託して
明日に未来に挑戦しよう
「継続」

継続は力なり
己がこれだと想ったことを
とことんやろう
とことん楽しもう
知らぬまに成長なんて
しとるもんやしね
継続は力なり

「夢」

自分の夢をみつけたら
自分を信じ身近な足元から
失敗を繰り返し固めて行こう
いつか、それは根となり、
この空に壮大に咲き誇る
自分だけの木と成り
太陽に大きく笑えるだろう

「愛」

あなたの信じた一つの恋が終わっても
あなたが出逢って愛した
あなたの心の真実は人生にずっと生き続ける
だからこそ
この愛を忘れる日は絶対に来ないだろうけど
こんなにも一人の人を愛し続けれた
あなたの心の真実があれば
必ず新たな出逢いを信じれる
いつか心から笑顔で
新たな愛の花を咲かす日が必ず来る
僕は絶対にそう思う
「生きる」
あなたは今笑っていますか?
あなたは今この一瞬を大事にしていますか?
あなたは今愛する人がいますか?
あなたは今自分の可能性を信じていますか?
あなたは今かけがえのない自分を愛していますか?


「甘えんな」
人生なんて苦しいにきまってんだろ。
甘えんな
人のいいとこばっかみて自分卑下してないか?
他人を恨んだり憎んだりしてないか?
やなことみてみぬふりしてないか?
自分を社会の枠にはめて楽してないか?
甘えんな
誰がお前を馬鹿にしてもお前はお前の味方でいろ。
お前はお前のままで生きろ。
━━大丈夫━━

過去に戻りたいと思うのわ、後悔があるからよね

未来を知りたいと思うのわ、不安に思うからよね

大丈夫 今日を精一杯生きてれば 過去はやがて 今を作る柱となって 未来はきっと あなたを守ってくれるよ
nee*poemより
【ゆっくり】

ゆっくり歩く
ゆっくり食べる
ゆっくり眠る・・・
そんなコトがとても幸せ
今までちょっと
突っ走りすぎたかな


他にも色々ありますのでよかったらどうぞ☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2177007
手筈は整った―――。

グラムで測る様な具体化した現実的意図が
滑り落ちネックからの螺旋を降る

深く、優しく、力強く

捉えた情熱と冷静の瞬間
押されたシャッター
荒く引き延ばされたモノクロの映像は
永続的に続く映写機みたいで
旋律の危うさと脆さの狭間を行き来していたのは
プログラムされた指先

影に見え隠れしたのはぐしゃぐしゃにされたフィルムで
それが何故だか寂しそうで
瞬時に出された力の後に残るは虚しき根源
旋律から産み出された人間の根源

一コマの瞬間を銀色のしなやかさが纏い捕らえる
展開すら読めない理想的な幻想

故に―――。
始動の相容れは交差した
各なる上は理想像を遥かに越える
無限以上の対峙を弔うだけ
期待と擬態と疑心が絡まる不可思議な夜には
冷たい空虚が良く似合う

その中で押されるアナログなシャッター音だけが
美しさと破壊と破滅の神秘を映し出し
一つの形にするのだろう―――。
自分で書いた詩集を出しましたほっとした顔
おかげさまでAmazon詩集ランキング1位を獲得することもできましたうれしい顔

良かったらコミュニティへのご参加をお待ちしております><

『僕は今まで願っていました
幸せになりたい 幸せにしてください
なかなか気持ちは満たされませんでした
それは人の欲望はキリがなく幸せが訪れても更に更にと求めてしまうからです
僕は考え方を変えました
人を幸せにさせたい みんなを喜ばせたい
ある時、人に言われました

ありがとう あなたがいて良かった

僕の心は幸せでいっぱいになりました 』




コミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4080953

Amazon掲載ページ:
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8F%E9%81%93%E3%81%A8-%E6%81%AF%E6%8A%9C%E3%81%8F%E9%81%93%E3%81%A8-%E8%97%A4%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E4%B9%9F/dp/4780704189/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1236080438&sr=8-1

純真さだけがこの壁を越えられる


純真さだけがこの壁を越えられる

純真さだけがこの空を変えられる

純真さだけがこの色を染められる

純真さだけがこの毒を飲み干せる

コンタクトを外してこの見慣れない景色を

コンタクトを外してこの砕けない現実を

プラネタリウムに星がないんだと

つぶやく君は

深い海の底に潜って石を取ってくると

純真さだけがこの夢を越えられる

純真さだけがこの言葉を変えられる

純真さだけがこの傷を舐められる

純真さだけがこの髪をひきちぎる

コンタクトを外していつもより多い曲がり角を

コンタクトを外して許せない実感を

コンビニエンスストアに絶望がないんだと

つぶやく君は

砂漠の底に潜って花を探してくると

純真さだけがこの壁を越えられる





誰かの夢を叶える


違うよ

誰かの夢を叶えるために生きているんだ

そうだよ

誰かの夢を叶えるために息をしているんだ

やっぱり

そんなぶさまな格好になっても

そうだね

誰かの夢を叶えるために生きていくんだ

いろいろね

本当にいろいろ言い訳を考えているだろ

うん、まあね

その前に誰かのために生きてみるんだ

そりゃあ理想だよ

いや答えのために考えるのはもうやめた

きっと今

間違いだらけでいいって誰かがつぶやいた

聞こえたよ

誰かの夢を叶えるために歩いていくんだ

ぶざまな格好でもいい

誰かの夢を叶えるために生きていくんだ


『自分を必要としてあげよう』

『輝き』

『心の鍛え』


☆nana☆
大切だよ

あなたが 大切だよと
伝えたいの

この想いは 私の身が滅びても
伝えたいの

宇宙にも 地球(ほし)にも
あなたへの想い
残しつづけていく

たった一つなの
あなたは あなたしかいないの
だから 大切にして・・

あなたの今を
あなたの命を
あなたの身体(からだ)を
あなたの心を
あなたの想いを
あなたの輝きを
あなたのあなたらしさを

あなたは あなたの全てを掛けて
生きているの
この命を 燃やし続けているの


大切だよ
大切だよ

この命は あなたの全て
より輝こうと している・・・

生きていることを歓び
生かされていることを歓び
愛することを 歓び
愛されることを 歓び
しあわせだと 感じることを 歓び
しあわせを 広めることを 歓び

あなたの心が 歓びで溢れ続ける


時には 悲しみに触れるかもしれない
後悔や苦痛も有るかもしれない

けれど あなたの心は 輝きたいと
あなたへ 訴え続ける

命を燃やしたいの
全てを掛けているの

生きている限りは
あなたで 生き続けたいの

あなたのままの心
命を輝かせたい 心

あなたという大切な命
丸ごと 大切だよ
心の病の方へ

『必ず春がくるから』


nana
小さなコキュウ


人生は小さなことの集まり

世界は小さなことの集まり

幸せもちいさなことの集まり

森のなかも小さなことの集まり

海だって小さなことの集まり

心も小さなことの集まり

戦いも小さなことの集まり

夢も悪夢も小さなことの集まり

愛も小さなことの集まり

だからあなたのそばでひとつの呼吸

だから君のそばでひとつの呼吸








病気の自分へ

『なんて幸せなんだろう!』


nana

『ぼくは忘れない!』

『ぼくは生き抜く!』

『白と黒の考え方』


nana

そんなに哀しまないで。


必要ない人は去ってゆく

必要な人は戻ってくる

最後には
必ずあなたに必要な人だけが残っているから。


☆nana☆

自分の居場所

必死に求めて探してた

でも本当の
自分の居場所は

自分の中に自分で作りあげてゆくものだった


☆nana☆
『自分への手紙』


二年前の今ごろは
鉄格子に張りめぐらされた窓の隙間から

途切れた空を見ていたね。

窓のない部屋に
無理やり眠らされたこともあったね。


外に出たいと思っても、扉はカギだらけだった。


目の前で
人の『死』を見てしまったとき、

素直に
『死ぬのが怖い』って感じたね。

とても哀しく
泣き崩れたよね。


あれほど
『死にたい』と叫んでいたのにね…。


死ぬ怖さも、
死なれる哀しさも、


あの時
両方知ったんだよね。


だから今
どんなに辛くても
苦しくても

死にたいと叫びながらも、


『私は生きる!!』
って、

あの時からずっと心に誓っていたんだよね。


今は
空が大きく見渡せて

外の風を自由にあびれて、

幸せだね。


本当に いろんなことがあったけど、



自分へ……

『生きててくれてありがとう!!』


知りたい
知りたい
己の事も勿論だけれど
この果てに何があるのか
知りたい

只の好奇心と謳う人も居るだろう
しかし
我が身の欲求は止まらないのだ
知りたい、知りたいと
未曾有の神経が沸き立つ
最早皆無に等しい
話す事等―――。

眼が黒く光行くのを大概は胡散臭いと投げ槍に言うが
妄想も幻覚も事実だと
知りたい
この果てには聴覚さえ存在しない場所が在るんではないかと

無い等と断言出来ようか―――。

知りたい
知りたい
己の事も勿論だけれど
あの画伯が随時構想してる
複雑な回路を見てもみたい

知りたい
知りたい

反面知りたくもない今生に
睫毛の長さが己の渇きを埋める
只の好奇心と謳う人も居るだろう
しかし
我が身の欲求は止まらないのだ

一つ手に入れ
二つ手に入れ
さて、三つ目には何が欲しいのだ?人類よ

この砂漠化した大地の呼吸の息吹き
本当に知りたいのは地球の木霊かもしれない

嗚呼
知りたい―――。
哀しみ嘆くあなたのことを
励ましたいと僕は想う

たとえそれがエゴだとしても
構わないと僕は想う

そこに意味があるのなら
そこに価値があるのなら
『酸性雨』

酸性雨が地球を溶かした ねぇ
それらを作ったのは僕ら人間
源を奪ってきたのは ねぇ
恋した相手が機械だったって罠

久方ぶりの小学校 嘆いて居たのはかくれんぼした旧校舎

酸性雨が僕らを追い詰めた ねぇ
仕方ないのかな報いなのかな
機械が懐かしさを奪ったよ ねぇ
恋した相手が機械だから仕方ない?

そんなのは只の言い訳 はしゃいだ旧校舎はもう崩れた

躍起になって 進化を遂げて
向こう見ずで退化 気づけば衰退
森林浴が なんたらかんたら
正反対に森林破壊 気づけば泥沼

酸性雨が心を溶かした ねぇ
だから無機質な世の中になったんだ
酸性雨が未来を曇らせた ねぇ
酸素が足りなくて息が出来ないよ

久方ぶりの小学校 嘆いて居たのはかくれんぼした旧校舎
救ってくれたのは変わらずの 懐かしの仲間の顔ぶれだけ

恋した相手が機械でも
酸性雨は止まらない
有りがちな罠に騙されて
恋した相手に嫌われた

酸性雨が地球を溶かした ねぇ
それらを作ったのは僕ら人間
源を奪ってきたのは ねぇ
恋した相手が機械だったって罠

機械だったって罠
「X+Y=∽」

XとYが交差して
DNAが産まれて
たった一つの記号の差で
... 肌の色が違ったり髪の色が違ったり
XXがどうなるかだなんて
生まれ落ちた僕らは最近無関心

胎内が造り上げた
三本鎖の螺旋遺伝子からは
なんだか噂話が良く聞こえるよ
後から判る足りない染色体
21番目がトリソミー
だからってどうなのよ?
変えられない運命を悲観しても仕様がない

それを知ってる筈なのに
噂話で捲し立てるって
一体何の意味があるの

ねぇ?
ねぇ?
46本全てが万全だったとしても
差別が生まれてあっと言う間に
この器(うつわ)を叩き上げる
でも卓逸してる部分もあるのを
見た目で判断する完璧個体なDNAの持ち主は
全く以て気づかない
そこのカリオタイプをちょいと見てみな
少し歪んで見えるのは
きっと完璧な誰かの見えない部分

螺旋状に形成された
60億個の遺伝子達は
毎日を游いでいるよ
何か大切な物を削りながら

ねぇ?
ねぇ?
視覚でしか捉えられない情報に
何を踊らされてるの?
XとYがどんな風に並んだって
造られた個体は定めを抱えてる

非難中傷愚声罵倒
いきり立つだけ疲れるだけよ

女がどうとか
男がどうとか
元を辿れば原子レベル

もっと遡れば皆海から生まれた

XとYが交差して
DNAが産まれて
たった一つの記号の差で
肌の色が違ったり髪の色が違ったり
XXがどうなるかだなんて
生まれ落ちた僕らは最近無関心

無関心だから主張される
無意味な強さ
一体何を掲げているの?

ねぇ?
ねぇ?
あの独裁者だって
あの政治家だって
あの宗教家だって
あの哲学者だって

だからって何時まで顕示欲を掲げているの?

ねぇ?
DNAは答えの代わりにヒントをくれた
見た目で答えを出しちゃいけないよと

対で居たい染色体は哀しく游いでいるよ

言葉に出来ない浮遊を抱えて
今日もまた器を形成してる
明日もまた
その次もまた
ずっとずっと
定めを見極め終焉するまで
「嘉瀬」

裾の織り袖托し上げ
今宵、不毛な理(ことわり)
格の違いに惑う心を
持って惹かれた───

誘い賭けでの範疇か
身許(みもと)、赦して臥せる
揚羽蝶のよに切なく拗れた
樹海の中───

射る、と決め込み残酷さ、滲みる

勝ち戦と渡し舟
青海の青さに揺れる
扇の数ほど儚く
乱れる髪に指を巻く。

───輪郭さえも嘘に喰われ

望まず希望は夢へ
今更、疎みされよとも
遊芸の宵にまだ
笑う心を持って。

裾が少し風で踊る
逢瀬。それを否んとす?
道草の途中花を
見つけたんだ、それを

包み紙に入れて、貴方に渡した

私の、想いも込めて。
今宵も。遊と泳ぐよ───
「高性能モラルハザード」

今夜はやたらと夜風が厭味に鳴いている
どうして今日だけ独りにさせてくれないの?

山下公園からの海風が歌ってる
「私は一体誰なの?」


去り際に一つ言葉を残した
考え込んでも仕方がないとは良く言うけれど
黒煙業火に曝された心臓の奥は
偽りだらけを装って───


海鳴りが聞こえる
消え去り半端な余韻を耳に残した侭で
紫陽花は枯れてて
私は───泣いてた


必要悪と言われた
でも必要とも言われて
毛細血管が呻いた
夜霧が口調を変える


今度は裏返しのやり取りの狭間で
感情論とか謡ってる彼を見た

中指立てて挑発しても無駄だよ
私には感情が無い


されど胡散臭い方が安心するのは私の方が胡散臭いだけなのか?
そもそも存在意義すら判らない
存在してるのかも───


海鳴りが聞こえる
消え去り半端な余韻を耳に残した侭で
勝手気ままに泣いてた私の
身体を潮風が貫く


偽りだらけの日常
モラルと欠落の矛盾
紫陽花は枯れてて
私は───壊れた


私は───



壊 れ た 。
あなたがだんだん、綺麗になるのは、
毎日、素晴らしい充実した生活を過ごしているからだろうか。

あなたがだんだん、可憐になるのは、
美しき花や景色やお月さまをいつも眺めているからだろうか。

あなたがだんだん、素敵になるのは、
仕事に趣味にたゆまなく一生懸命がんばっているからだろうか。

あなたがだんだん、優雅になるのは、
常に書物や音楽や絵画などに触れ感性を豊かにして行っているからだろうか。

女がだんだん、綺麗に、可憐に、素敵に、優雅になっていくにつれ、
それを見つめる女に惚れた男は、自分がその変化について行けなくなるような寂しさを感じるものなのだが、

あなたがだんだん、淫らになるのも、
あなたがだんだん、大胆になるのも、
あなたがだんだん、激しくなるのも、
あなたがだんだん、強くなるのも、

みんな私とのたくさんの情交が理由だという手応えを感じる限り、
あなたが、だんだん、綺麗に、可憐に、素敵に、優雅になって行くことが、
なによりも私の喜びとなる。

綺麗で、可憐で、素敵で、優雅なのに、
淫らで、大胆で、激しく、強い女。

あなたは、まだまだどんどん美しくなる。
そして私はそんなあなたを追いかけながら、もっと引っ張って行きたい。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆言葉の力☆ 更新情報

☆言葉の力☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング