ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国ソウルに行くの?行ったよ!コミュの◆ソウルのタクシー【その2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ややこしい韓国取りやめて、200億以上の義援金をいただいて、さらにテレビ番組で3億もの義援金を集めていただいている親日の台湾に、せめて観光で恩返ししようかなという方
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6


ソウルのタクシー【その1】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34191064&comm_id=930908

コメント(425)

> 384 へーゲルさん
本当にやすいですよね!人数乗れば電車よりお得な気がします。
夜の東大門でタクシー拾うときは気をつけてください!
日本人狙いのボッタクリタクシーがちらほらいます。
私は明洞近くのホテルでしたが、「黒いタクシー(模範タクシーのこと)は4万ウォン私は(この時はオレンジ色のタクシー)2万ウォンでいくよ!」
と安いでしょ?みたいな感じで言ってきますが、そんな高いわけないので気を付けてください。
明洞でオレンジタクシーにのりました!15〜20分くらいの距離で3万ウォンといわれあきらかにボッタクリだとは思ったけど疲れがピークだったので2万ウォンまで値下げして(それでもかなり高いけど)ホテルまで帰りました。
運転がかなりあらくてびっくりw
地下鉄を追い越しましたw
怖くてメーター見れなかったけど、友達いわく140キロでてたそうです(´Д` )
びびりすぎて手にもってたお金がくしゃくしゃになってましたw
ホテルには無事つきましたけどね(;´Д`A
ソウルのタクシーと言えば、これを抜いては語れませんね。


先日(8/3)、龍山駅から明洞のロイヤルホテルまで乗ろうと、タクシーに行き先を告げたら、
そんなホテル知らない(韓国語わかりませんか、ジェスチャー混じりで)と言われました。
住所の書いてあるホテルカードを見せても、知らない、と。
頭にきて、ドアを閉めるとき、つい「田舎モン!ロイヤルホテルくらい知ってなさいよ!」と言ったら
後ろに並んでいた地元の人が、私に「また、落ちついて、落ちついて…」と慰めてくれました。
次のタクシーはすぐホテルに向かってくれたのですが、
乗車拒否したタクシーは、次の地元の人も拒否してました…
ああ、乗車拒否って普通なんだ…と実感した出来事でした。
>>[389]
18日に江南から明洞のロイヤルホテルまでオレンジタクシー利用
値段は12000Wくらいだから問題ないと思うけど、運転手のマナーがひどかった
まず乗り込んだらにんにく食べたなとわかりやすい香りが車内に充満
運転が荒い
かけてる音楽の音量がMAX
途中でガムを噛み始めたらピチャピチャ音たてるしまつ
二度と、乗りたくない感じでした
8月16日〜19日まで江南に娘と娘のお友達親子、女性4人で滞在しました。

滞在中、昼・夜・深夜問わずタクシー利用(オレンジ・模範・個人)しましたが、一度も嫌な思いはしませんでした。料金も適正で場所がわからないと相手先に電話して調べてくれたり・・・運転も荒い方には当たりませんでした。

たまたまだとは思いますが、タクシーは怖いと思い込んでたので、ちょっと克服しましたあせあせ(飛び散る汗)ちなみに韓国語は全くできません冷や汗
ソウルでは毎回タクシー利用しますがボラれた事ないですよ
メーターに関係なく近くなら5000ウオン少し離れれば10000ウオン渡します

一万ウオンでも約800円くらいだしと思って
今日韓国から帰ってきました(^^)
昨日東大門で買い物して夜10時半くらいに
明洞のスカイパークホテル2に帰ろうと
タクシー待ちしてたら
オレンジのタクシーのおじさんに手招きされました。
ホテル名を告げて乗り込むと
片言でシンヤリョウキン、シンヤリョウキン
2万ウォン。って言っていたので、え?と思って
メーターを見るとメーターが隠されてる。
相手は日本語があまり分からなかったみたいですが
私が大きな声で『え?!2万ウォン?!それってぼったくりちゃうん?!降ります!!』
って言ったらノーノーとか言いながらも2万ウォンって言い続けるので
チェンジ!!って言って200メートルほど進んだところでおろしてもらって地下鉄で帰りました。
韓国4回めでこんなことは初めてでした。
2万ウォンでも安いし疲れてるからそのまま
乗ろうかとも思いましたが
なんか悔しいので降りました。
そのあともオレンジのタクシーが止まったので
助手席の窓をあけてホテル名を告げてから
ねんのため『ハウマッチ?!』と聞いたら
同じく2万ウォンと言われました。
最近は乗る前に料金を提示してお互いの了解を得て高い値段で運行するタクシーも増えてるんですか?!
ぼったくりはもはや、ソウルの名物ですね。それをちょっと楽しんだりしてますw

大体は夜中に東大門からの乗車でされるので、最近は近くのチムジルバンで仮眠してからホテルに戻るようにしていますw

タクシーに乗るときははじめに「◯◯ッカジ オルマエヨ?(◯◯までいくらですか?)」って聞きます。大体が2〜3万wって言ってきますが、負けじと「マンオーチョン オッテヨ?(15000wでどうですか?」とか交渉します。

15000wでも1000円くらいなので、東大門からの時はこれで手をうちますw
前に2万Wって言われて乗ったけど、降りる寸前に丸めたお札を握らせ、急いでおりました。15000wだけ渡しちゃったので。目には目を、歯には歯をです。

ただ、行くなら数字聞き取りができたほうがベターだと行くたびに思います。
明日から2迫3日ソウルに行きます初韓国旅行です。 タクシーはやはり不安なので頑張って地下鉄で移動しようと思います。 乗りかたとか韓国の友人に詳しく教えて頂いたので心強いです。
自分もドライバーのおじちゃんも英語が話せたので会話には困らず意気投合‼深夜10000wでソウル市内観光案内してくれました✨鞄屋のお兄さんに夕食誘われて、食べた後タクシー拾って貰い、タクシー代も出して頂いて(ーー;)、、申し訳ないくらいタクシー関連で良い思いしてます。一歩間違ったら危険ですが。ある程度の地理と語学、交渉術を備えておくとおいしい思いが出来ると認知してしまいましたm(_ _)m
このまえ、チョンダム洞から東大門までタクシーに乗ったら、

公道で130キロ出されて凄く怖かったです!!

アジョシ〜!!!!!

って言ったら、前のバイクが遅いから〜とか言ってましたが、

おかげで10分かからずに支払いも4000ウォン弱で東大門まで行けましたw 
新沙→アックジョン 2300w

チョンダム→アックジョン 3000w

このパターンで、何回か乗りましたが、
始めにメーターを見て確認!

つたない韓国語で、話してるので
日本人?って、聞かれます(笑)

全くぼったくりもあわず、タクシー楽ですね。
先日行った時に相場が分からなかったのですが、水原駅から2kmくらいの距離で韓国語を話せる友人と乗って3000ウォンだったので、次の日1人で乗った時は同じ距離で2500ウォンでした。
渋滞とかで金額が多少かわるみたいですね。
ソウル競馬場前から江南まで行くのに2万Wにされた。

1万で充分だろうと言ってもこの時間混んでるから2万だ

競馬で負けて暑くて言い争いするのが面倒で2万Wで行ってもらった

やっぱり競馬場とかガラの悪いところではガラの悪い運転手が居るもんだと
ぼったくりではありませんが…。19日から軍隊のイベントで수언に行って来ました。大きな駅で一般タクシーも、模範タクシーもいっぱいいるのですが、日本人と言うだけで乗車拒否され、40分位駅前でたらい回しされました。おまわりさんも、地元の人も、やさしかったのでちょっとショックでした。서울市内のタクシーのおじさんはやさしかったです。微妙な時なのでしようがないのでしょうか…。
旅行中2回白タクシー乗りましたが…
2回とも場所言って値段聞いたら『1万W』…なぜ?

○恵化駅付近〜昌慶宮
本当は昌徳宮に行きたかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)間違えたのか?発音が悪かったのか…?たらーっ(汗)

○明洞〜東大門
運転手サンがタッカンマリのお店に電話してくれました(笑)

女の子5人をギュウギュウに乗せてくれ
私達も一人当たりにすると地下鉄と同じ位だから妥協あせあせあせあせあせあせ

本当はメチャ安いんだろーなーあせあせ(飛び散る汗)
シルバータクシーの上が水色は、会社経営で、シルバータクシーの上が白は、個人タクシーなんですって。だから、ぼったくりしたら、逆に信用なくなってうったえられたら、お金返すのは会社じゃなく自分になるから、ぼったくり率は少ないみたいです。以前HISの韓国ガイドにオレンジタクシーや、黒の模範タクシーは安全とききましたが、東大門でひろうとき、いくらだったらのるんやー?とか車でつけられて、少し怖かったけど、今回のガイドさんがシルバーを教えてくれ、それをもとにタクシーひろったら、失敗はなかったです。ロッテマートソウル駅から、明洞と、ロッテヤングプラザから、新羅免税店と二回のりましたが、どちらも4000ウォン以下でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
既出かもしれませんが、韓国観光公社のトラベルガイドより。

大型タクシー(9人乗り)に乗る時は、車体に
『JUMBO TAXI』
と書いてあるか必ず確認してください。

料金は模範タクシーと同一、基本料金4500ウォンです。

が、一般タクシーや模範タクシーではかかる、AM0時から4時までの20%の深夜割増はないそうです。

車体に
『VAN TAXI』
などと英語や日本語で書いてある車両はタクシーではありません。

大型タクシーに乗る際は少し気をつければボラれずに済むかも知れませんね。
来月女三人で韓国に行くのですが誰も韓国語話せないのでタクシー怖いです。。
ちなみにミョンドンからカンナム。
ミョンドンからヨイドってどのくらいかかりますかね?
距離がわからず・・・でも地下鉄もさっぱりなので;;

強い気持ちで頑張ります;
>>[418]
地下鉄は簡単ですよるんるん

私のオススメ日記
★韓国オススメ★
右斜め下右斜め下右斜め下
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1889110616&owner_id=56164226
の中の方に

地下鉄の簡単な乗り方UPしてまするんるん

乗る方向さえ間違えなければ日本の地下鉄と全く同じでするんるん

もしかしたら

カラーで分かれて表示されてるから乗り換えは簡単かも

※去年は、ちょっと慣れないでモタモタでしたが
今年は、完璧でした(笑)

※タクシーに乗られるなら

ホテルの名刺と

行き先をツァーガイドさんやホテルの人に書いて貰っておくと間違いないでするんるん

※地下鉄乗りこなせるようになると
地図も読めるようになりまするんるん

昌徳宮や景福宮はもちろん東大門、南大門、市庁など

歩いて普通にいけまするんるん

ぜひ韓国を楽しんで来てくださいねハートウインク
>>[419]

ご親切にありがとうございます涙

サイトを見てお勉強して地下鉄にも乗ってみたいと思います電車揺れるハート
>>[418]
カンナムも結構広いのですが、江南駅あたりなら道が特別混んでいなければ20〜30分、直線距離だと5Kmくらい、ヨイドも同じくらいです。
ただどっちも川を越えるので橋の周辺の混み具合でかなり左右されます。
http://ameblo.jp/optiontaro/
>>[420]
いえいえるんるん

ところでホテルはどの地区に泊りますか

明洞からヨイドなら
明洞

1号線で

鷺梁津市場
view_diary.pl?&id=1881653798&owner_id=56164226まで

9号線乗り換え

2駅めがヨイドでするんるん

【鷺梁津市場で美味しいお刺身や鍋などのランチ食べてから行かれると楽しいかも】

ヨイド


9号線に乗り


鷺梁津市場を通り越して9駅めが

新論〇(〇の中は山に見って言う字です。変換ができなくってごめんなさい)…シンノンヒョン5か6の出口出たらカンナム大通りですexclamation


ログインすると、残り400件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国ソウルに行くの?行ったよ! 更新情報

韓国ソウルに行くの?行ったよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング