ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東野高等学校(東野高校)コミュの【4期生】1991年3月卒 いるかな〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ど〜も。。初めまして。。
昭和48年2月生まれです。
とても懐かしくトピ立ててしまいました。
なんだか制服導入とか色々変わってきてるみたいで、
僕も今や34才。。歳とったな〜と実感しとります。

当時は、剣道部でした。
村祭りでは御輿を担いだりと、結構楽しかったな〜

卒業以来、行けてませんが、ネットで校舎を見るとなんだか
懐かしい限りです。

みんな今頃何してるんだろ〜か?
4期生いるか〜いぃ!!(笑)

コメント(9)

どーも。4期生です。当時はラグビー部でした。
私もこのコミュに入って3ヶ月以上経ちますが
コミュニティにはあまり4期生が少居ない様です。

よろしくお願いします。
はい、いますよ〜あせあせ(飛び散る汗)

初めましてわーい(嬉しい顔)

1988年4月入学1991年3月卒業の4期生です電球

私は聴覚障害者なので、東野高校として初めて入学を認められましたぴかぴか(新しい)

当時の1年は星雅之先生、2年は鈴木重明先生、3年は村井茂男先生でした目

現在は、障害者雇用で大手航空会社に入社しましたが、本社で勤めております飛行機

このコミュニティは、ホントに4期生が少ないようだね〜げっそり

宜しくお願いしますバッド(下向き矢印)
おお・・・4期生のトピックがあったとは。
ていうか、二ヶ月もほったらかしかよ!ほかにいないのかなあ???

僕も4期生ですが、神輿はよく覚えてますよ。
それより、村祭りで、池にカタツムリを浮かべたのを覚えてます。みなさん覚えてるかなあ?すげえでけえの。

ということで、よろしくお願いします。
初めまして…
挨拶が微妙ですね。
私も四期生です!
最近は、あの当時とはだいぶ様変わりした校風みたいですが、卒業を誇りに感じています。
SPCに一年より入り、池の水浄化作戦にに参加して二年の夏休みに完全入れ替えに参加。3年次には、村祭り装飾係りとしかたつむりを発泡スチロールで池に浮かべた。
そんな奴です。
ぬお!バルっちさんがこんなところに・・・
その節は大変お世話に(?)なりました。

SPCがらみだと、あの長ズボン?はいてベンチとか自転車とか引き上げたのを覚えてますが。

池に石投げ込んだときに、バルっちさんに「ひろってこいちっ(怒った顔)」と怒られてしまいました。


・・・あれはね、足元に転がっている石が「私を投げて〜」って・・・言ってないですね。すみません。すべて私が悪うございました。
初めまして^^ 私も4期生だよ!!

えーぼーです^^

今では2児の母

そして 毎日東野を見て 通勤してるよ^^
お久しぶりです。俺も4期生です。
二児のパパで銀座でCMを作ってますよ。

今や、真面目(?)なサラリーマンだな。
懐かしいなぁグッド(上向き矢印)オイラも四期生クローバー仕事のやり取りで最近ミクシィ−使い始めました。学生時代はNO勉だったので、オッサンになってから勉強がしたくて学生しながら働いてますぅウッシッシ来年は開業・起業しようと頑張ってよん手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東野高等学校(東野高校) 更新情報

東野高等学校(東野高校)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング