ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの4/14〜「アンチヒーロー」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「アンチヒーロー」のトピックです。

(TBS 日曜21時枠、2024年4月14日〜)
 −出演:長谷川博己、北村匠海、堀田真由、野村萬斎、木村佳乃、
     大島優子、一ノ瀬ワタル、岩田剛典、迫田孝也、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(119)

今クールでは、5作品も(アンチヒーロー・ディステニー・虎に翼・believe・約束)、検察の隠蔽や冤罪を取り上げたドラマが放送されている。

偶然?かもしれないけど、同時期にこんなに隠蔽だ冤罪だというドラマを観ると、ドラマとは言え、いろいろ思います…

司法って、法曹の人間て、怖い。
力を持った人間が、
その力を『何の為』に使うのか?
力を持った人間のそれがブレると、
とんでもないことになり得る。

裁く方も聖人君子ではなく、ただの人だけど、
力をもった以上は、
その力を正しく使ってほしいよな。。
>>[78]
〉野村萬斎さんと(中略)長谷川博己さん

そう言えば萬斎さんってシン・ゴジラの“中の人”と言うかモーションキャプチャーやった人だから、まさにシン・ゴジラ対決なんですね。
>>[82]

ですねぇ(^^)
お気づき流石です顔(願)

コメント書きながら "あぁこれもかかってるなぁ" と思いながら、凝った書き方するとわかり辛くなりそうだったので、相方は単純にキングギドラさん指名しました (*^ー゚)b
上の更なる上を検察と弁護士でやり合ってるなー顔(嬉し涙)
ヤッパ面白いなぁ これ。(・д・)ノ

視聴者に“フェイント”掛けてからの
“大どんでん返し”( ̄∇ ̄)
……… 八代弁護士 ……… 何処に逝く …… (´Д`)
萬斎さんの「ごめんね」が曲と被って怖かったんだよ。笑
そして岩ちゃん再登場。冤罪事件を暴くために無罪にしたのか?
全部繋がってたら凄いね。
面白くなってきました。
この“ビター味”が 又 イイ。(^^)

そして 緋山選手 再登場!!

更に 抜かりない
ラスボス萬斎さんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
赤峰(北村匠海)が紫ノ宮(堀田真由)の実家の前で待ち伏せ(?)して渡そうとしたドーナツって、コラボ商品の「ダークドーナツ」でしたよね!?
【第5話】

え?
ん? ん? 何どゆこと?
ガンちゃん出てきたじゃん(゜o゜;
どういうことかさっぱりわからんが、やっぱりあの伊達原は相当タチが悪そうだねぇ 凸(`△´+)

志水の件も、探られると痛い腹があるから無罪確定してる緋山の行動監視してる。
なんちゃらって刑事部長に詰め腹切らせたのも緑川を脅した伊達原の差し金。
志水の冤罪事件も、ひょっとしたら倉田同じように脅されてたりして🤔
飛鳥ちゃんの将来潰すゾ、とかなんとか。

緋山の件だけはさっぱりわからんが、もしも最終回で緋山の件も倉田の件も志水の件も綺麗に回収して納得の最終回だったら、最後の直線大まくりの今期大逆転優勝競馬もあるかもトロフィー
ちょっとワクワクしながら、もうしばらく様子を見ます。

🖊余談🖊
いつもツンツンの飛鳥ちゃんが最近ちょろっとデレ見せかけるのが、堀田真由さんカワエエ〜ってなりますな(〃∇〃)
おかわり希望しますっ♪
おぉーーここで岩ちゃんが再登場とは!!
一瞬木村佳乃さんかと思ったけど、岩ちゃんだった。
凄い、どんどん面白くなっていく。今までの刑事物とはちょっと違う感じ。ちゃんと縦の軸が一本全てに繋がっているとは。
1話を見た時のモヤモヤで脱落してなくて良かったと思えました。
もちろんここから最後どう着地するのかは大事だけど。
なんだなんだ、これ、めっちゃ面白いやん!

検察と弁護士、相手の上を行くさらに上手。
加害者弁護士が勝手に、被害者に会いに行って、しかも脅迫まがいのことをしてたと暴露して、得意顔やった検察。
これで勝負あったかと思ったら、さすが長谷川博己弁護士、さらにその上をいってた。
加害者弁護士でありながら、被害者女性を味方に付けて。

これは面白い、リーガルエンターティメントやな〜。

僕は過去に、何度も何度も、「結局このドラマも、警察や検察の上層部が不正を働いてるんか」とコメントしてきたけど、でもよくよく考えたら、悪い奴が捕まって、裁判で有罪になって刑務所へ、なら、ドラマにならんもんね。
こういう、本当のニュースでは扱わないような、エンターティメント性があるからこそ、ドラマになるわけやしね。

で、被害者女性を装って、加害者を裁判送りにした女性の、早見あかりちゃん。
ここまで入り組んだ役どころやからこその、起用やったんやな〜と、改めて納得。
検察・警察と共謀して、しかも相手弁護士からは脅迫まがいな目に遭って、で、オロオロするような女性やったら、普通やもんね。

弁護士の脅迫を逆手にとって、警察・検察魔の共謀までも自分の初期の目的のために使うとは、とんだ悪女で、相当なやり手やな。
さすが、早見あかりちゃんやからこそ、やり遂げられる役やったとさえ、思えるような。
早見あかりちゃんも、元はストーカーやったのに、自分のことは棚に上げて、さらに悪い奴(強姦魔)を刑務所送りにするなんて、ほんと、只者じゃない。

今回のは面白かったなぁ。

で、まだ中盤やのに、堀田真由ちゃんのお父さんの、藤木直人さんが逮捕されちゃった。
その代わり、岩ちゃんが再登場やし、まだ緒方直人さんの事件も終わってないから、藤木直人さんもまた、再登場あるんかな?

大島優子ちゃんもいちおう出てるんやけど、今のところぜんぜん、目立ってないね。
なんかよくわかんなくなってきた…
最初の犯人からつながりあるとは思うんだけど…
大島優子も出てたんですね。
最後、名前出るけどわからなくて、今日サイトで見ました。
やっぱり野村萬斎の演技は好きじゃない。
あんな話し方する人いるかな!?
ネバぁ〜っとして気持ち悪っ!
でも、どんな真相になっていくのか気になって…やっとギリギリで見ている
帰宅時間が21時を過ぎたので、最初の5分近くを見逃してしまった・・・・
瀬古さん。品行方正かと思いきや
真っ黒じゃないか。。
全部暴いて公にしちゃお。
なになに?!

一番良さそうな人が実は犯罪者(又は黒幕)っていうけど、裁判官が買収されて、いいように判決下してるってこと?!

裁判官がそれじゃ、世も末!
誰の為の裁判だよ?
そんな理由で無罪の人が死刑にされたら、たまらない!

伊達原の異例の出世も裏でいろいろありそうだし、
裁判官も検事も、司法の人間が真っ黒!

緋山も再登場して何か調べてるし、
裁判官の他にもまだ、真っ黒い奴がいそう。

次回、あの悪徳裁判官にどうやって、まともな裁判をさせるんだろう?
【第6話】

ワーニーズぅぅーーっ ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
まーた悪いことしてんの?
すっかり日曜劇場御用達でんなぁ(^o^;)

悪徳政治家が週刊誌記者を使って隠蔽工作とか世論操作とか、リアリティが無さ気で盲点だけど当たらずとも遠からず。
週刊誌じゃなくても新聞とか。
あと『テレビ』もね🤯

やっぱり判事も悪徳かよ。
そんなすんなりいくわけないと思った。
お前が啜った泥水とか知らんわこの腐れ外道めっっっ 凸(`△´+)
アイツ何しに施設に行ってたんだろうね。
気味が悪い通り越して気持ち悪いわあせあせ(飛び散る汗)

政治家も検事も判事も利権まみれの悪徳だらけで、志水の冤罪を追求すると飛鳥ちゃんは厳しい立場に追い込まれそう。
伊達原は飛鳥ちゃんをネタに倉田を脅したのは間違いなさそうだし🤔

ある種平和ボケのようだった赤嶺がどんどん成長して頼れる存在に生っていく展開は面白いね。
松永の冤罪も最後晴れるといいのだが。
緋山の存在をどう視聴者に納得させるのかもめっちゃ興味がある。
犯罪者であることに変わりない、けど明墨と一緒に何か成そうとしてる。
何を?
なんかちょっとワクワクする(^^)
予告にあった「やられる前にやるんです」は何返しになるんだろう?なんて考えちゃいました。
明墨弁護士に「無罪にしてみせます」て不敵な笑みで言われても胡散臭くて断っちゃいそうたらーっ(汗)
えーー公正に裁くはずの、裁判官までもが、中立な立場でなくなって自分のために不正を重ねるなんて、ここからどう立ち向かったらいいの。
他ドラマの鶴瓶さん思い出した、あれは私途中で見てられなくて脱落したような。
頑張れ明墨弁護士。
最後には全部スカっと終わらせて欲しい。北村匠海君が頑張ってやり直そうとしてる事件も含めて。
もし裁判官が自分の出世の為に判決言い渡してたらはらわた煮えくり返るわぁ。明墨さんに委ねよう。
赤峰くんにも頑張って松永さんの無罪証明して欲しい!
まだまだ中盤やし、全ては長谷川博己くんの掌の上で転がされてるんやろなとは思ってたけど、まさかまさか、女性裁判官までもが、悪徳裁判官やとは、思いもよらなんだ。

弁護側が請求した新たな証拠、それを棄却したのは最もな言い分やと思ったし、「この女性裁判官、なかなか公正な判断するなぁ」って期待したんやけど、あっという間の裏切りやった。

主人公をヒーローにするためには、こんなところまで悪人に仕立てるか、って感じ。

で、堀田真由ちゃんって、弁護士やったんやね。
てっきり、めちゃくちゃデキる、パラリーガルかと思ってた。
弁護士バッジ、つけてた?
最後にバーでお酒を飲む二人の、悪い顔!
ギャフンと言わせたい!
本日
明墨弁護士に 墜とされるのは
……… 瀬古裁判官?(・д・)
流石 野村萬斎さん
見事な迄の ぴかぴか(新しい)手の平返しぴかぴか(新しい)
に・く・た・ら・し・い です。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
「不適切にもほどがある!」
「はて?」

遊んでんなぁ〜ウッシッシ
赤峰くんの信念というか執念というか。
明墨先生の起こした大きな波にも乗って無罪を勝ち取った。
ちょっと泣けた。

これだけかけて向き合うべき12年前の事件とは。
ハードルがめっちゃ上がってるんですけど。

明墨先生は
単に紗耶ちゃんに「死刑囚の娘」の十字架を背負わせたくないだけなのかもしれない。

ここで正義の赤峰くんが立ちはだかるとはね。
……… やっぱり題名が
《アンチヒーロー》なだけに
ラスボス萬斎さん 倒して ハッピーエンド
…… では済まないだろぉなぁ。( ̄ー ̄)

あれだけ“反則”やらかしてるから
最後には明墨本人も なにかしらの
“報い”を受けるのかな?
勿論 本人は
最初から“覚悟の上で”……。(・д・)
【第7話】

うーーん🤔
まだ、まだ足りないかな。
緋山でなければならない理由。
だって、人探す手下が欲しいならなにもサツ人犯を無罪にして仕立て上げなくても、どこにでもころがってそうなもの。
何かもうひと声、緋山でなければならない納得できる理由は欲しい。

しかし赤嶺、優秀になったなぁ。
お見事な裏まわしポジ、まさかの緋山の上着しっかり回収してたよ拍手拍手拍手
まぁ当たり前っちゃ当たり前なのだけど、回収描写もなかったし、場面設定と演出と、初期の赤嶺のキャラですっかりあのまま消失したと思わされてたあせあせ(飛び散る汗)

判事ババアはざまぁだったね。
権力に胡座かいて散々悪事重ねたヤツの絶望のぎゃん泣きは痛快。
女性の立場が弱い云々往生際が悪い言い訳も明墨に完膚なきまでに論破されて。
コイツは1mmも情状できるとこが見当たらなかった。

ところで "エゴシ" って誰?
もしかしたら、ワタシが初回始まる前にアップ完了とコメント書いたのに全然出演が無くて不思議に思ってるアノ人、いよいよ始動なのかな? ((*p'∀'q))ワクワク♬
だとすると、今回はとんでもない大悪党かも、糸井事件の真犯人だったりしてあせあせ(飛び散る汗)
ありゃま、神野三鈴裁判官、思ってたよりもあっさり、成敗されちゃったな。
裁判官やし、それなりに大物やし、もうちょい引っ張るかと思ったけど。

ま、見てるこちらとしては、早々に悪徳裁判官をやっつけてくれるのは、スカッとして有り難いけど。

それにしても、政治家はいつものこととはいえ、裁判官に検察まで、全てが悪に染まってる。
こんな世の中、そりゃうまく回って行かないやろ。
いつまでたっても僕ら一般庶民の生活が楽にならないのは、こういう奴らが上の上の方で、世の中を廻してるからなんやろな。

近藤華ちゃんはいつの間にか、もう高校生かぁ。
ついこないだまで、小学生やったのになぁ。
まだまだ、幼さの面影を残してるけど、近藤華ちゃんもそのうち、僕の知らん間に立派な女性に成長していくんやろなぁ。
桜田ひよりちゃんみたいに。
>>[117]

コメありです。
どうも明墨が緋山を使って所在を探しているようで、ということは糸井事件の関係者?🤔
ここまで一度も出演がないのでまだ正体は不明です。

次のエピ辺り動きあるかも ((*p'∀'q))ワクワク♬
ぷちブランチの番宣でガンちゃんが『8話までに1話の冒頭見返しとけ』って。

1話の冒頭って明墨の接見シーンだよね。
どういう意味だろう、メインテーマ再確認しとけということ?
わからん🤔

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング