ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒーリングフード&ハーブコミュの★ハーブ料理レシピ集★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<スパゲッティジェノベーゼ>

<材料>4人分

バジルベースト
フレッシュバジルの葉 100g

松の実 大さじ4杯

ニンニク 100ml

オリーブオイル 150ml

パルメザンチーズ 40g

塩・こしょう 小さじ1杯

飾り用にバジルの葉 8〜10枚

スパゲティー(リングイネ) 400g

【作り方】
? チーズを除いた材料を全部ミキサーにいれて攪拌し、ペースト状になったらチーズを加え、ひとまわしする。
? ?をボールに移す。
? スパゲッティはアルデンテに茹でて、バジルペーストをからめ、塩・こしょうで味を整える。
? 器にスパゲッティを盛り、バジルの葉を飾る。

*〜*〜*〜*
ワンポイントアドバイス
材料を刻んでおくと、ミキサーの回転がスムーズです。バジルの葉が少なめの時は、パセリやシソの葉を加えましょう。

Memo
ジェノベーゼ(Genovese)→ジェノバ風の。ジェノバと言えばやはりこのバジルペーストがあまりにも有名。バジルペーストはパスタと和えるだけでなく、ゆでたじゃがいもと和えたり、具だくさんの野菜スープ“ミネストローネ”の仕上げに少量加えたり、魚、肉料理のソースにしたり、いろいろ応用できる。

コメント(12)

<簡単ローズヒップゼリー>

冷蔵庫で固める手間なしの
簡単ゼリー 。
ローズヒップのビタミンCとゼラチンのコラーゲンでお肌つやつや!!

<材料>1人分

ローズヒップ(ドライハーブティー) 小さじ1杯

ハイビスカス(ドライハーブティー) 小さじ1/4杯

お湯 100ml

ゼラチン 小さじ1杯

砂糖又は蜂蜜 大さじ1〜2杯

コアントロー 小さじ1杯

氷 4個位


【作り方】
?ティーポットにローズヒップとハイビスカスのハーブティーを入れ、に沸かしたてのお湯100mlを注ぎ、3〜5分蒸らし濃い目のハーブティーをつくります。
?漉しながらコップに注ぎ、ゼラチンと砂糖(蜂蜜)を入れて混ぜ溶かします。
?コアントローを加え、氷を加えて、混ぜればあっという間にゼリーの出来上がり!!

*〜*〜*〜*
ワンポイントアドバイス
ティーバックを使えばコップ一つで作れます。
コップは熱湯に注意して下さい。
☆スパイスシフォンケーキ☆

<材料>
卵黄   3個分
牛乳   65cc
サラダ油   50cc
薄力粉   65g
シナモン   小さじ2
ジンジャー  小さじ1/2
ナツメグ    小さじ1/8
クローブ    小さじ1/8
オールスパイス 小さじ1/8
キャラウェーシード  小さじ2
卵白   4個分
ブラウンシュガー  65g

<作り方>
1.薄力粉に粉末スパイスのシナモン、ジンジャー、ナツメグ、クローブ、オールスパイスを混ぜ合わせる。
2.それぞれのボールに卵黄と卵白を分けて入れる。
3.卵黄のボールに牛乳を入れて混ぜ、さらにサラダ油を加えて十分にかき混ぜる。この中にスパイスを混ぜた薄力粉をふるい入れ、キャラウェーシードも加えて全体を泡だて器で混ぜ合わせる。
4.卵白のボールにブラウンシュガーを3回に分けて入れ、角が立つまであわ立てる。
5.卵黄生地3に4のメレンゲを3回に分けて混ぜ合わせ、型に入れて180度のオーブンで27分焼く。
6.焼き上がったらすぐ型を逆さにして冷ます。
☆ラタトゥユ☆

南フランスの代表的な野菜料理。数種類の野菜をとり合わせ、野菜の水分で煮込む。

<材料>4人分
タマネギ 1個

トマト 1個

赤・青ピーマン 各1個

ズッキーニ 2本

ナス 3〜4本

ニンニク 3片

オレガノ 小さじ1/2杯

マジョラム 小さじ1/2杯

ブラックペパー 小さじ1/4杯

塩 適量

オリーブ油 大さじ4

【作り方】
? タマネギは繊維にそってうす切りにし、トマトは湯むきしざく切りにする。ニンニクはつぶしておく。
? ピーマンは角切りにし、ズッキーニとナスは縦4等分し、5cm長さに切る。
? ピーマン、ズッキーニ、ナスはそれぞれオリーブ油で炒め塩をそれぞれにふり、油はそのつどよく切る。
? ? 厚手の鍋に多めのオリーブ油とニンニクを熱し、香りが立ったらタマネギを炒め、つぎにトマトを加えさらに炒め、?とスパイス類を加えてふたをして弱火で20分くらいじっくり煮込み、塩、ブラックペパーで味を調える。

*〜*〜*〜*
ワンポイントアドバイス
* この料理はハーブ系スパイスがよく合うので、さらにタイム、セージ、ローズマリー、バジルなどを加えてもよい。

Memo
ズッキーニ(英zucchini)→ウリ科。かぼちゃの一種でペポかぼちゃの近縁種である。開花3〜4日後の、直径3〜4cm、長さ20cmくらいの未熟果を食用にする。緑色、黄色、丸形の三種がある。ビタミンA・Cが豊富で、カロチンはきゅうりの4倍含まれている。低カロリーで、利尿作用があり、便秘症にも効果がある。
☆フライドチキン用スパイス☆


とてもおいしいフライドチキンができます

<材料>鶏肉3kg分

塩 30g

チキンコンソメ 10g

砂糖 小さじ1杯

こしょう 小さじ1杯

オールスパイス 小さじ1杯

シナモン 小さじ1/2杯

ジンジャー 大さじ1杯

ナツメグ 大さじ1杯

コリアンダー 大さじ1杯

ガーリックパウダー 小大さじ1杯


【作り方】
? 上記スパイス類を混ぜ合わせる。
? 鶏肉を一口大に切り、ヨーグルト適宜と?のスパイスをまぶし、しばらくおいておく。
? ?に小麦粉と片栗粉を半々に合わせ混ぜた粉をつける。
?油で揚げて出来上がり。

*〜*〜*〜*
ワンポイントアドバイス
フライドチキン用スパイスは多めに作っておけば、いつでも手軽にフライドチキンが楽しめます。
☆クリームチーズのハーブディップ☆

手軽に楽しめるディップです。パンに塗ったり、クラッカーにつけてお召し上がりください。

<材料>
タイム(みじん切り) 大さじ2杯

クリームチーズ 1カップ

塩 小さじ1/2杯


【作り方】
? タイムは細かく刻む。

? すべての材料を混ぜ合わせる。
☆ジンジャークッキー☆

<材料>
バター 1箱(200g)

黒砂糖 1カップ

卵 1個

ハチミツ 大さじ4杯

しょうがのすりおろし 大さじ2杯

シナモンパウダー 小さじ2杯

小麦粉 21/2カップ

ベーキングパウダー 小さじ2杯


【作り方】
? バター1箱(200g)と黒砂糖1カップを混ぜてクリーム状にします。これに卵1個とハチミツ大さじ4を加えて充分泡立てます。そこにしょうがのすりおろし大さじ2とシナモンパウダー小さじ2を加え混ぜます。

? 小麦粉21/2カップとベーキングパウダー小さじ2をあわせてふるい?に加え混ぜます。

? ?をスプーンですくいとりクッキングペーパーを敷いた天板に並べ、190度のオーブンで10分ほど焼きます。仕上げにグラニュー糖をまぶします。

*〜*〜*〜*
☆ローズヒップジャム☆

ビタミンCがたっぷり含まれているローズヒップを使った簡単ジャムです。

<材料>
ローズヒップ 100g

水 300ml

砂糖 100g

レモン汁 大さじ2杯

キルッシュワッサー 大さじ1杯


【作り方】
? ローズヒップ100gを水300mlで煮る。

? やわらかくなったら砂糖100gとレモン汁大さじ2杯を入れさらに煮る。

? 仕上げにキルッシュワッサーを大さじ1杯入れる。

*〜*〜*〜*
ワンポイントアドバイス
ハーブティーを飲んだあとのカスの有効利用にもなります。
☆カレースパイス☆

カレースパイスの配合例です。
ターメリックだけ先にフライパンで煎ってから火を止めて他のスパイスをブレンドします。容器に入れて1ヶ月くらい熟成させて使います。

★フェンネル 8g(健胃作用、駆風作用、去痰作用、消化作用、口臭防止作用、催乳作用、解毒作用、利尿作用、月経促進作用、通経作用、強壮作用、鎮咳作用、鎮静作用、眼病の治療、駆虫作用、鎮痛作用)

★コリアンダー 59g(健胃作用、駆風作用、抗菌作用、口臭防止作用、解毒作用、去痰作用、鎮痛作用、防腐作用)

★カーダモン 10g(消化促進作用、健胃作用、駆風作用、緩下作用、催淫作用、利尿作用、口腔清涼作用、防腐作用)

★フェネグリーク 33g(強壮作用、健胃作用、駆風作用、鎮静作用、感染症の治療)

★クミン 40g(消化促進作用、健胃作用、駆風作用、催淫作用、鎮静作用、興奮作用)

★スターアニス 12g(健胃作用、駆風作用、鎮痛作用、制吐作用、殺菌・抗菌作用、興奮作用)

★ディル 18g(鎮静作用、駆風作用、消化促進作用、健胃作用、利尿作用、口臭防止作用、解毒作用、口腔清涼作用、制吐作用、鎮静作用)

★ナツメッグ 8g(消化促進作用、、駆風作用、解熱作用、健胃作用、制吐作用、興奮作用、止瀉作用、催乳作用、抗酸化作用)

★シナモン 13g(健胃作用、唾液分泌促進作用、解熱作用、発汗作用、駆風作用、利尿作用、通経作用、鎮咳作用、鎮痛作用、殺菌作用、去痰作用)

★オールスパイス 4g(殺菌・抗菌作用、食欲増進作用、強壮作用、緩下作用、抗酸化作用、抗神経痛作用、抗リウマチ作用)

★クローブ 9g(歯痛緩和作用、鎮痛作用、消毒作用、殺菌作用、強脾作用、駆風作用、催淫作用、消化促進作用、整腸作用、駆虫作用、制吐作用、口臭防止作用、抗酸化作用)

★陳皮 12g(健胃作用、発汗作用、去痰作用、鎮咳作用)

★レッドペッパー 20g(消化促進作用、健胃作用、発汗作用、強壮作用、殺菌作用、抗酸化作用、抗微生物作用、しもやけの治療、興奮作用、抗リウマチ作用、止瀉作用)

★シンジャー 9g(消化促進作用、健胃作用、殺菌・抗菌作用、発汗作用、鎮痛作用、鎮咳作用、制吐作用、抗リウマチ作用、去痰作用、睾丸炎の治療、打撲傷の治療、抗酸化作用)

★ブラックペパー 9g(消化促進作用、健胃作用、利尿作用、発汗作用、食欲促進作用、興奮作用、止瀉作用、関節炎の治療、制吐作用)

★ターメリック 60g(外傷止血作用、利胆作用、健胃作用、肝臓障害の治療、防虫作用、利尿作用、駆風作用、食欲増進作用、防カビ作用、強壮作用、鎮痙作用、抗酸化作用)

★サボリ 11g(鎮咳作用、整腸作用、駆風作用、抗リウマチ作用、鎮静作用、利尿作用、咽喉消炎作用、催淫作用、駆虫作用、)

★ローレル 6g(鎮痛作用、発汗作用、健胃作用、防虫作用、抗リウマチ作用、関節痛・神経痛の治療、発毛作用、疥癬の治療)

★セージ 4g(殺菌作用、消炎作用、収れん作用、咽喉消炎作用、口腔清涼作用、口臭防止作用、抗酸化作用、消化促進作用、精神安定作用、強壮作用、解熱作用、防腐作用、発汗防止作用)
★ハーブ入りのど飴★


メディカルハーブ  ◆風邪のハーブ療法◆

<初期のケアポイント> まず、外出から帰ったらすぐ手を洗ってうがいをします。こんな簡単なことでびっくりするかもしれませんが、これが意外に効果的なのです。 次に、レモンやラベンダーの精油を使った芳香浴もよいでしょう。精油の抗菌作用で室内の病原菌を浄化しながらリラックスを得、免疫力を向上させることができます。寝室にはラベンダーの香りを漂わせて睡眠の質を高め、昼間のストレスでダメージを受けた免疫力を回復させます。 ハーブティーでは、エキナセアとローズヒップが効果的です。エキナセアはウイルスに対する免疫力を強化し、ローズヒップの中のビタミンCはウイルスが体の中で広がるのを阻止する働きがあります。 寒気を感じたら、それは発熱の兆しですから、発汗を促すような作用のハーブを選びます。エルダーフラワーは伝統的にインフルエンザの特効薬と呼ばれています。ジャーマンカモマイルやリンデンなどもよいでしょう。


ハーブ入りのど飴


トローチ剤とは、植物の有効成分を一定の形にまとめたものを口中で徐々に溶解させて、口腔、咽頭などの粘膜に局所的に適用する製剤をいいます。通常より濃いハーブで抽出液をつくり、その液と砂糖を煮詰めて飴状に調整します。口内粘膜に対する殺菌や収斂の目的で用いるものですから、通常の錠剤などのようにすぐに飲み込まず、口のなかでゆっくりと溶かしながらなめます。


<材料>約20〜25個分


エルダーフラワー、ジャーマンカモマイル、タイム、ペパーミントを計10g


精製水 120ml


グラニュー糖 50g


てんさい糖 50g


<作り方>


? 水120mlを鍋に沸かして沸騰したら火を止め、湯が静まるまで一呼吸おいてからドライハーブを入れる。蓋をして20分間蒸らし、成分を抽出する。ざるか茶漉しを通して濾す。(使用量は大さじ2杯)


? 鍋に砂糖を入れ、ハーブの浸剤(大さじ2杯)を加えて火にかけ、かき混ぜながら煮る。


? 煮立ったらとろ火にし、鍋のふちや底に焦げ付かないように注意深く煮詰める。15〜20分。


? 別の器に水を用意し、滴下して固まり具合を確認する。指で触れてみて固くなっていれば火を止める。154℃で固まる。


? バットにクッキングシートを敷き、その上に平らに流し込む。


? やや固まりかけて、まだ温かいうちに一口大にはさみでカットする。


? 1個ずつオブラートで包む。さらにパラフィン紙でキャンディーのように包んでおくとよい。



*〜*〜*〜*


<処方のポイント>

エルダーフラワー 作用:発汗、保湿、抗アレルギー、緩和

適応:風邪、インフルエンザの初期症状と冷え性、花粉症、インフルエンザなどのカタル症状(充血、鼻水)結膜炎の湿布、洗眼水に

エピソード:植物界に見られる淡黄色の色素成分バイオフラボノイド(ビタミンP)を豊富に含むため、カタル症状(粘膜の炎症)を阻止する働きがあります。また発汗作用や利尿作用をあわせもつため、欧米では「インフルエンザの特効薬」と呼ばれています。



ジャーマンカモマイル 作用:消炎、鎮痛、鎮静、発汗

適応:ストレスによる神経性消化器障害(胃潰瘍など)、月経前症候群、不眠。風邪、インフルエンザおよびそれに伴う寒気や頭痛。

エピソード:精神的なストレスは自律神経や内分泌(ホルモン)のシステムの調和を乱し、美容にも悪影響を及ぼします。踏みつけられてもすぐ回復するこのハーブの姿は、デリケートな女性の肌のトラブルを力強く回復する母性的なパワーを物語っています。

タイム 作用:抗菌、鎮痙、去痰

適応:中世のヨーロッパでペストなどの疫病が流行ったとき、タイムの枝を焚いて空気を浄化し感染をまぬがれた歴史があります。料理でおなじみのパワフルな香気はフェノールの20倍と言われるなみはずれた抗菌力を発揮し、病原菌の感染を阻止します。

ペパーミント 作用:胃腸の機能調整、中枢神経系(脳)の機能亢進、鎮痙

適応:消化不良、食べすぎ、食欲不振、胸やけ。注意力散漫、眠気、偏頭痛、さしこみ、過敏性腸症候群

エピソード:ペパーミントの繁殖力のすさまじさはこのハーブがもっている旺盛な生命力の現れと言ってよいでしょう。メントールのさわやかな香りが生命の維持に不可欠な消化器の働きを促進し、また生命活動の司令塔である脳の活動を活性化させます。

てんさい糖だけにすると結晶化しやすいのでグラニュー糖も入れる。

保存:約3ヶ月
★スパイスホットワイン★

身体がとても温まるホットワインです。

<材料>
赤ワイン

砂糖(または蜂蜜)

好みのスパイス(シナモン、クローブ、ナツメグ、オールスパイスなど)

レモン(またはオレンジ)の皮

生姜

【作り方】
? 鍋にワイン、砂糖、スパイス、レモン、生姜を入れて火にかける。
? 沸騰させないように加熱してできあがり。

ブログにも載せていますのでよろしかったら
こちらもご覧ください。
http://ameblo.jp/chamomilla/
レストランハーブ・ビネガーレストラン
<材料>
酢 (ワインビネガー、りんご酢など)200cc
        
好みのフレッシュハーブ(タラゴン、ローズマリーなど) 12〜16g

<作り方>
1、ビネガー200ccに対しハーブ12〜16gを使う。
2、漬けるハーブは極力洗わずに使用したいので、汚れのないものを用意する。洗う必要があれば、完全に乾いた状態で使う。
3、ビンにハーブを入れ沸かしたビネガーを注ぎ、ふたをする。
4、冷めるまで室温におき、完全に冷めたら温度の低すぎない冷蔵庫に入れ10日前後漬ける。
5、目の細かい布で漉し、びんに移し、ラベルを貼る。保存は冷蔵庫で。
レストランハーブバターレストラン

手軽に楽しめるハーブバターです。パンに塗ったり、クラッカーにつけてお召し上がりください。


<材料>

チャイブ(みじん切り) 大さじ1杯

パセリ(みじん切り) 大さじ1杯

バター 1/4カップ


【作り方】
? バターは常温にもどし、クリーム状にやわらかくしておく。
? チャイブとパセリはみじん切りにする。
? バターにハーブを混ぜ込む。

*ハーブにレモン汁を混ぜてもおいしいです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒーリングフード&ハーブ 更新情報

ヒーリングフード&ハーブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。